スポンサーリンク
スポンサーリンク

特定外来生物を食べちゃおう!|ブラックバスのから揚げ

外来魚料理その他魚介料理
この記事は約2分で読めます。

141004天竜川ブラックバス01 141004天竜川ブラックバス02
10/4に釣り上げたスモールマウスバス。

トラウト用のルアーを買いに行くたびに、釣具店のおばちゃんが「天竜川のバスを釣って食べてよ」と毎回毎回言ってくるし、環境省だか漁協だか「再放流禁止!」って言ってるんで、持ち帰って食べることにします。

141004バスから揚げ01 141004バスから揚げ02
↑こうやってまな板の上に並べると鯉みたいだな(笑) まずウロコを落とします。
なかなか頑丈なウロコです。この工程が一番メンドクサイかも。でもきれいにウロコを落とさないとだめです。特に、頭付近や腹部分など丁寧に。

141008ブラックバス20 141004バスから揚げ04
↑ウロコを落とすとちょっときれいな色に。そして頭を落として内臓も取り出します。バスって頭がデカイから頭と落とすと小っちゃくなっちゃうんだよね(笑)

141004バスから揚げ05 141004バスから揚げ06
↑三枚におろして、腹骨をすき取り、30分くらい塩水に漬けます。これも釣具屋のおばちゃんが「そうすれば泥臭さが抜ける」といってたけど、元々流れの中にいたヤツなんでそんな必要はないのかも。

141004バスから揚げ07 141004バスから揚げ08
↑身の中央にある血合いと小骨部分を切り取り(から揚げの場合このくらいの小骨はとらなくてもいいのかも)、柵にしてさらに食べやすい大きさに切り分けます。ビニール袋に入れて、から揚げ粉も入れてシャカシャカ振ればあとは揚げるだけ。

141004バスから揚げ09
↑骨や柵取りの時に出た端切れ部分は、塩焼きにします。特に泥臭さもなく、うまいです。これだけでも結構食べられる部分がありました。

141004バスから揚げ10
↑そして、メインのから揚げ。レモンを搾るとさらにうまい!感謝感謝。

こんなバスが天竜川にうようよいたら、鮎やウグイなんかじゃんじゃん食べられちゃうだろうな。渓流シーズンオフの間にじゃんじゃん釣ってじゃんじゃん食べちゃうことにしよう(焼け石に水)。

でも、特定外来生物とか言って悪者扱いされてるけど、少なくともその生物自体に罪はないですよね。元々、自分たちが暮らしていたところにいれば。
本来の生息域じゃないところに広めちゃった人間の方が悪いんでしょー。

スポンサーリンク
リコプテラをフォローする
魚ココロあれば水ココロあり

コメント

  1. 鮎だってワカサギだって 人間の都合で移植されていますもん・・・
    人間の都合ですからネ〜

  2. こんにちは。
     田中康夫知事時代に、ブラックバス等の再放流禁止(リリ禁)について意見を聴く会みたいなのがあって、呼ばれて県庁に行った事があります。
     反対は(リリース前提で成立している)バス釣りの愛好者と、野尻湖漁協の方だったと記憶してます。プロショップの人からは「バス拡散は釣り人が原因、在来種の減少はバスが原因との主張には納得できない」、「バス釣りに制限を加えるなら法的手段に訴える」発言もあって多少殺気立ってました。フライの愛好者からは「基本賛成だけど、ニジマスは対象外では整合性が取れないでしょう」的な意見も出てました。環境保護・自然保護の人達は賛成でした。
     トラウト愛好者には対岸の火事に見えますが、これがニジマス・ブラウンだったらまた反応が違うんでしょうね。

    以上長々と失礼いたしました。ではでは。

  3. 僕もラージ食べました。
    普通に唐揚げとかで美味しいです。

  4. いわなたろうさん、こんばんは。

    > 鮎だってワカサギだって 人間の都合で移植されていますもん・・・
    > 人間の都合ですからネ〜

    そうですよねー。まさに人間の都合です。
    人間ってホントに自分勝手なヤツ(笑)

  5. 自営業FFさん、こんばんは。

    > 反対は(リリース前提で成立している)バス釣りの愛好者と、野尻湖漁協の方だったと記憶してます。プロショップの人からは「バス拡散は釣り人が原因、在来種の減少はバスが原因との主張には納得できない」、「バス釣りに制限を加えるなら法的手段に訴える」発言もあって多少殺気立ってました。フライの愛好者からは「基本賛成だけど、ニジマスは対象外では整合性が取れないでしょう」的な意見も出てました。環境保護・自然保護の人達は賛成でした。

    立場によって意見は違うでしょうねー。
    生態系は少しずつ変化していくものだとは思いますが、お金や楽しみのために人為的に急激な変化を与えるのは良いことだとは思えません。
    天竜川の源、諏訪湖はこれだけバスやブルーギルが増えちゃったんで、ルアー釣りOKにして釣り上げたバスを漁協で買い取って、それを唐揚げ(まぁ、甘露煮でもいいですが)にして、諏訪湖特産品として売ればいいのに(笑)

    > トラウト愛好者には対岸の火事に見えますが、これがニジマス・ブラウンだったらまた反応が違うんでしょうね。

    たぶんそうでしょうね。
    川原でよくアレチウリの駆除活動がされていますが、同じ「特定外来生物」に指定されているオオキンケイギクというのがありますよね。天竜川岸、一面黄色い花が咲いているのを見かけたことがある人も多いと思います。これも在来種を駆逐しちゃうわけですが、なんかキレイだから(遠くから写真を撮りにくる人もいるとか)野放しにされてますよね。うーむ、これって良いのだろうか??
    最初は天竜川付近だけだったけど、徐々に標高の高い方へ向けて急速に広がってきてますけど・・・この頃は西武広域農道より上でも見かけるようになってしまいました。

  6. Nori1022さん、こんばんは。

    > 僕もラージ食べました。

    海水魚だけでなく淡水魚も食べてるんですね(笑)

    > 普通に唐揚げとかで美味しいです。

    そうですよね。ラージもスモールも食べるとなかなかイケますね!
    今度は半身の大きさで揚げて、あんかけにしてみようかと思ってます。