スポンサーリンク
スポンサーリンク

あれ?魚たちは?|木曽川水系 ルアーフィッシング

ルアーフィッシング
この記事は約3分で読めます。

このところちょっとブログ更新に手が回らず、アップが遅くなっちゃいましたが・・・4月2日、雨空に挟まれぽつんと晴天の日、木曽方面へ釣りに行きました。
前日かなり雨が降って増水してるだろうから、フライではなくルアータックルを持って。

150402木曽川01 150402木曽川02
まずはおなじみ木曽川本流吉田橋下。10時半釣り開始。水多いなぁ。水温6℃・・・思ったより低い。雪代入ってますか?
これだけ水多いと、狙うポイントはブロック際のみ。
D-コンタクトでブロック際を丹念に探りますが反応なしです。スプーンも使ってみましたがやはり無反応。

ジムニーで上流へと向かいます。

150402木曽川03 150402木曽川04
この辺りは探ったことありません。流れが二つに別れて、手前側(左写真)は普段チャラ瀬になっているようなところだったと思うけど、今日見る限りでは対岸の葦際辺りに魚がいそうな雰囲気はある。
危ない橋を渡って、ルアーをキャストしてみるも、反応なし。
右写真は中州を挟んだ向こう側の流れ、普段はこちらが良い流れなのかもしれないけど、今日はちょっと水勢強すぎ。

さらに上流へ。

150402木曽川05 150402木曽川07
ここは以前に釣ったことのあるポイントだけど、アタリなし。
右写真は、対岸(左岸)。岸際の石裏にイワナが待避してそうな感じなんだけどなぁ・・・アタリなし。

150402ふきのとう02 150402カンゾウ
ちょっと休憩して、ふきのとう(もっとつぼみ状態の方が良いけど)やらノカンゾウやらを採って気分転換(笑)

150402笹川01
いよいよ支流まで上ってきました。ここは昨年9/7に大物をばらした場所。今日一番期待していたポイントなんだけど、ちょっと雰囲気違うな・・・それでも、手前の葦際を中心にD-コンタクトで丹念に探りますが、反応なし・・・なんか雲行き怪しくなってきたゾ(空のことじゃなく、釣りのことね…笑)

150402笹川02
そしてさらに上り、岸には汚れた雪がまだ残っています。
比較的水深のあるポイントを狙って、反応なしなんで、ちょっと浅めの瀬を探ってみようということで。
盛期なら、アマゴがいそうな良い流れ。水温8.5℃と木曽川本流よりも高い。
スピアヘッドリュウキをキャスト。いい感じで泳ぎますが、、、まぁ、やっぱり今の時期に攻めるポイントじゃないか(爆)

150402笹川03 150402笹川05
さらに上流。この堰堤下には、魚が一尾もいないってことはあり得ないと思うけど・・・ミノー、スプーンで粘るも反応なし。もう「反応なし」って書くの飽きたぞ(笑)
そして、午後2時頃、右側のポイントまできたら水が濁りだし、急に流下物(葉っぱの破片や木の枝)が増えて、ルアーにからんで釣りにならなくなっちゃいました。

別の支流へ様子を見に行こう。

150402菅川01
合流点付近の少し上。水多すぎて、川を上って行けません(^_^;)

150402菅川02
車で上流へ移動。ここは水量いい感じ。水温9℃。釣ったこともある場所。
ルアーをSCシャッドに変え、ルアーの移動距離を少なくして、魚を誘いますが・・・無念。

今日はここまでで、やめにします。
4月に入ってから、ルアーでここまで苦戦するとは思いませんでした(T_T)
一昨年、昨年と木曽川本流では3月末からルアーへの反応は良かったのですが、今年は何かが違う気がします。
何かって、自分の腕が鈍っただけかもしれないけど(笑)

150402ワサビ
最後に岸辺に生えていたワサビの写真を載せて、気持ちの良い青空の下、川を歩けただけで最高! と負け惜しみを言っておこう(笑)

よし、次回は本気で釣るぞー!(今回も本気だったけど…爆)

スポンサーリンク
リコプテラをフォローする
魚ココロあれば水ココロあり

コメント

  1. こんばんは。

    ホントにどうなってしまったんでしょう。
    例年の場所で無反応はいずこも同じですね。
    かと言って人口密度の低いところでは、ソコソコ出るし。
    やはり、私の様な年金組が渓に入り過ぎて魚密度が下がっているんでしょうか。

  2. 木曽川の本流なのでしょうか?
    芽吹きの頃は緑に包まれるのでしょうね。
    釣果もさることながらそのロケーションで心地よく過ごすのも最高ですね。
    ルアーに出ないのは水温が低いのでしょうかね?(^^)

  3. おはようございます。
    私も3日に通りましたがさらに水量が多いですね、写真の場所は良く知っていますが、今の時期の増水気味の時は気温が高くてもはかえって釣れませんね、むしろ昨夜凍みて雪解けが止まった翌日暖かい日差しの午後が良いようです、今の雨はかえって雪代で水温が下がり、そこに来て水量が多い為、潜んでいる岩近くに餌の投入が出来ない事も原因のようです。

  4. こんにちわ
    かなりの増水ですね 今年は雪代が長引くような気がします
    近所の人がどんな餌でもどこへいっても駄目で最終的に中沢に入ったみたいですけど
    3尾だけだったとのことです ここの川放流量多いんですけど 
    しばらく厳しいのでしょうかね。

  5. 川の状態が安定せず
    何所も厳しい釣りに成ってますね
    釣行出来た事に—良しとしましょう
    時が来れば釣り日和に成るでしょう。

  6. やはり冷たいとミノーイング厳しいですね。
    こちらは増水で釣りすら行けません。

  7. こんばんは あちこち当方も行ってみたけど
    魚様が 食欲ない感じでした 
    どうも雪融け時間のタイミングしだいかと
     雪融け完了から 爆発 かも…………

  8. どうもですー
    いやーしかしすごい水の量・・・
    明らかに普段水から出てるところが水中ですもんねぇ。
    雪代が引くのはまだまだ先っぽいしじっくり待ちますかねぇ〜
    これだ!気持ちいい!って釣りを早くしたいものですなw

  9. マンボウさん、こんばんは。

    > ホントにどうなってしまったんでしょう。
    > 例年の場所で無反応はいずこも同じですね。

    雪代の様子が例年と違うのが一因だと思いますが、それだけじゃない何かが例年と違う気がします。

    > かと言って人口密度の低いところでは、ソコソコ出るし。
    > やはり、私の様な年金組が渓に入り過ぎて魚密度が下がっているんでしょうか。

    どうなんでしょうね(笑)
    木曽川本流に関しては、たぶん今のところそんなに釣果があがっているとは思えません。
    雪代が終わったら、絶好調になるかも、などと淡い期待をいだいているのですが(^_^;)

  10. 幻の渓流師さん、こんばんは。

    > 木曽川の本流なのでしょうか?
    > 芽吹きの頃は緑に包まれるのでしょうね。

    そうです。前半は木曽川本流、あとは上流部の支流です。
    5月頃は緑に包まれて爽やかな空気の中で釣りができます。

    > 釣果もさることながらそのロケーションで心地よく過ごすのも最高ですね。
    > ルアーに出ないのは水温が低いのでしょうかね?(^^)

    そうです。気分だけは最高です。魚が釣れればさらに文句ないのですが(笑)
    雪代が流れ込んで、魚の活性が低いようです。ルアーには無反応でした(T_T)
    このところ雨続きなので、その後水量が下がり水温が上がれば期待できるとは思いますが・・・

  11. ハックル70さん、こんばんは。

    > 私も3日に通りましたがさらに水量が多いですね、

    そうでしたか。3日はまた天気が崩れましたよねー。このところ、ずっと雨が降ってますね(T_T)

    > 写真の場所は良く知っていますが、今の時期の増水気味の時は気温が高くてもはかえって釣れませんね、むしろ昨夜凍みて雪解けが止まった翌日暖かい日差しの午後が良いようです、今の雨はかえって雪代で水温が下がり、そこに来て水量が多い為、潜んでいる岩近くに餌の投入が出来ない事も原因のようです。

    なるほどー。雪代の時期は、気温低めの方が良いのかもしれませんね。
    これだけ水が多いと、フライではお手上げ。ルアーもなかなか底近くを泳がすことができず、完敗でした(^_^;)

  12. テクニカルゲームさん、こんばんは。

    > かなりの増水ですね 今年は雪代が長引くような気がします

    釣り人にとっては、悩ましい季節ですね。ポカポカして釣れそうな日に全く釣れないなんてことも・・・

    > 近所の人がどんな餌でもどこへいっても駄目で最終的に中沢に入ったみたいですけど
    > 3尾だけだったとのことです ここの川放流量多いんですけど 
    > しばらく厳しいのでしょうかね。

    そうですかー。
    明日からまた寒くなるというし、雪代の影響はまだしばらく続きそうですね。
    ともかく、降り続く雨にまず止んでもらわなくては(^_^)

  13. 釣りお爺さん、こんばんは。

    > 川の状態が安定せず
    > 何所も厳しい釣りに成ってますね

    そうなんです。まさに「不安定」なんですよね。

    > 釣行出来た事に—良しとしましょう
    > 時が来れば釣り日和に成るでしょう。

    風のない晴天に釣りができれば、気分は爽快です。これで魚が釣れれば、さらに良いんですけどね(^_^)
    こちらは、桜が咲き始めたのに、ぐずついた空模様が続いていますが、まあ「止まない雨はない」と言うことだし、時を待ちます。

  14. Nori1022さん、こんばんは。

    > やはり冷たいとミノーイング厳しいですね。

    雪が溶け出だすと、とたんに魚の活性落ちますね。気温が高くても、水はものすごーく冷たいなんてことがあります。もしかしたら、高知県は「雪代」なんてないんですかね。

    > こちらは増水で釣りすら行けません。

    そちらも、増水ですかー。なんだかこのところずっと、雨が降っている気がします(T_T)
    そろそろ完全な春になって欲しいのですが・・・

  15. inakaiwanaさん、こんばんは。

    > こんばんは あちこち当方も行ってみたけど
    > 魚様が 食欲ない感じでした 

    食欲どころか、起きているのか眠っているのかわからないような状態でした(笑)

    > どうも雪融け時間のタイミングしだいかと
    >  雪融け完了から 爆発 かも…………

    そう願いたいですね。木曽川本流に関しては、確かに時期がくれば爆釣の可能性はあると思います。
    次回は、南アルプス側を調査しに行く予定です(^o^)

  16. しゅやさん、こんばんは。

    > いやーしかしすごい水の量・・・
    > 明らかに普段水から出てるところが水中ですもんねぇ。

    そうなんですよー。川全体が水没って感じで(笑)
    岸際中心に攻めてみましたが、完敗でした。

    > 雪代が引くのはまだまだ先っぽいしじっくり待ちますかねぇ〜
    > これだ!気持ちいい!って釣りを早くしたいものですなw

    今年は雪代の影響長引きそうですね。このところ続いている雨も問題だし。
    4月下旬頃まで辛抱の釣りが続きそうな気配もありますが、早く好転することに期待(^o^)