スポンサーリンク
スポンサーリンク

秘技!ススキ釣り|ススキ竿で釣れたのか

その他の釣り
この記事は約3分で読めます。

先日作ったススキ竿
こんなんでホントに魚が釣れるのだろうか。竿はそれなりの張りがあるけど、ねばりがないから、あるところまで曲がったらいきなりポキっと折れちゃいそうな雰囲気。穂先はかなり弱そうだし。
どのくらいまで弧を描くことができるのかは実釣で確認するつもり。
一発で折れちゃう可能性も否定できないけど、とにかく小さい魚を釣りに行こう。
160401ススキ釣り01

ススキで作った釣り竿で小魚を釣ろう!

小さい魚と言えばタナゴってことになるけど、この辺りにタナゴはいないんですよね。
そうなるとワカサギか。でもシーズンじゃないし。
やっぱりマブナかな。
短竿でマブナを釣るとなると諏訪湖流入河川が良いけど、昨年の釣行をご覧いただければわかる通り、小鮒じゃなくてヘラブナのような大きいのが釣れちゃうんですよね。
あのサイズはどう考えても無理だろう。

あ、そうだ、天竜川でおなじみのあの魚はどうだろう。

釣り人からはあまり喜ばれない魚、アブラハヤ
ウグイだと引きが強すぎるし大きさも限定できないけど、アブラハヤなら大きさは知れている。

ジムニーにススキ竿を積むと、ギリギリの長さで持ち運びしにくいな。
運んでる途中に穂先が折れないかヒヤヒヤしながら現地到着。

160401ススキ釣り02 160401ススキ釣り03
昨年の暮れに、ザザムシ漁の下見をしながら天竜川沿いをぷらぷら歩いている時に見つけたポイント。のぞき込んだら小魚が泳いでいるのが見えたんだよね。
天竜川の岸辺にできた側流。本流とはかなり離れていて、水のきれいさからしてもどこか別から水が流れ込んで、小さな池のようになっているようだ。こんなとこで釣りをする人はおそらくいない(笑)
唐辛子ウキに見合うオモリをセットして鉤は袖型の3号。餌はミミズ。

160401ススキ釣り04 160401ススキ釣り05
そっとのぞき込んで見るけど、今日は魚が見えない。大丈夫かな。
ススキ竿、第一投目。
ウキを見つめます。ぼーっとウキを見ている時間も悪くない。

しばらくして・・・
? もぞっとウキが動いたかな。

おっ、アタリだ。すかさずアワセますが、空振り(>_<)
でも、魚はいるぞ。

それから、アタリは頻繁にありますが、魚が乗りません。
アタリがあってもしばらくアワセずにいると、すーっとウキが横に引っぱられていきます。
これなら大丈夫だろう。
竿を上げると、ぶるぶるっと一瞬魚の感触が伝わるけど、やっぱりスカ。

ミミズの先端をくわえて引っぱってるようだ。
ミミズを半分くらいに切って鉤につけ、再投入。
アタリはすぐきます。

160401ススキ釣り08 160401ススキ釣り07
今度こそ鉤がかりしました。予想通りのアブラハヤ。やったー!
ススキ竿で釣り上げたぞ。
いつもだったら「なんだよー、こいつかぁ」なんて思うけど、今日はキミを狙っていたからうれしい。釣り人とはホントに自分勝手なものだ(笑)

160401ススキ釣り06 160401ススキ釣り09
その後もアタリは多数だけど、フッキングはなかなか難しい。
まあ、ススキ竿の初釣行は十分楽しめたので、今日はこの辺にしとこう。

ススキ竿は想像よりも丈夫で、アブラハヤクラスだと竿のパワーが上回っていて、スリルが足りないかも。
ススキ竿の楽しさは、竿が折れるかもしれないギリギリのところで勝負するところにあるのだ(笑)

次回はもう少し大きめの魚を狙ってみよう。
やはりマブナが良さそうだね。
ところで、渓流本格始動という時期に何を真剣にやってるんだろう。
まぁ、楽しければいいか(笑)

★後日追記:
ススキ竿二本継ぎ仕様も作りました。こちらをご覧下さい。

スポンサーリンク
リコプテラをフォローする
魚ココロあれば水ココロあり

コメント

  1. めっちゃ楽しそう!こういう風情ある釣り好きですね。
    昔蜘蛛の糸でメダカ釣ったことありますけどクソ難しいっすよ(笑)
    僕もこういう竿作ってタナゴ釣ってみたいです。

    • Nori1022さん、こんばんは。
      これはですね、実はめっちゃ楽しいです(笑)
      蜘蛛の糸でメダカ!? マジですか? それは究極ですねー。
      タナゴは私も釣ってみたいです(^_^)

  2. 綺麗に自作の竹竿ができましたね
    自作で作った竿で釣りが出来れば
    最高でしょう、今度はフライ竿ですか
    無茶さんが作られてますね。結構手間が掛るでしょう。

    • 釣りお爺さん、こんばんは。
      ちょっと油断するとすぐ折れちゃうような竿ですけどね(^_^;)
      フライロッドは全くレベルが違うので、すぐには手を出せませんね。
      でも、いつか自分で作ってみたいです。

  3. いや、これこそ釣りの楽しさを凝縮した最高の遊びじゃないですか!
    シンプルな遊びほど、深くハマッちゃう要素が凝縮していますね。
    素晴らしい!

    • kuniさん、こんばんは。
      まさか、これを最高の遊びだとわかってくれる人がいるとは(^_^)
      これ、ほんとに楽しいんですよ。
      老後はススキ竿を持って毎日釣りに行っちゃうかもしれません。
      ライフワークにします(笑)

  4. 変わった釣りで思い出しましたが、子供の頃池でオタマジャクシ釣りに興じたことがあります。口の前まで餌を近づけると、モグモグと地味に食べるので釣れるんですよ。
    大人になってからは釣ってませんが(笑)
    ところで、アブラハヤは料理されなかったのでしょうか?

    • 七流釣師さん、こんばんは。
      へぇー、オタマジャクシですか!? それも繊細な釣りですね。鉤や餌はどんなものを使うのか興味がありますねー。
      アブラハヤ、今回はリリースしましたが、食べたことはありますよ。
      ぬるぬるしてさばきにくいですが、天ぷらにするとハゼみたいでうまいです(^_^)

  5. おはようございます。

    細糸しか使わずに尺上げを楽しむ釣人が見えますが、似ていますね。
    魚に対して圧倒的な優位では無い制約の中で、魚とのやり取りに楽しさを感じて見えますが同じです。
    制限の中で思い通りの結果が得られた喜びは最高でしょう。

    • マンボウさん、こんばんは。
      弱々しい竿や仕掛けで釣ると、小さい魚の引きも楽しめますね。
      こんなススキ竿でもアブラハヤに対してはまだパワーがあり過ぎるので、次回はもう少し大きい魚に挑戦してみます。
      なんだかんだいって、楽しんでいます(^_^)

  6. おはようございます。
    限られた制限の中でその可能性を楽しむなんて釣りの究極じゃないですか!
    それにしてもズクがおありで感心してしまいます。

    • ハックルさん、こんばんは。
      大きいのを釣るとか、数を釣るとかになると、私の場合運に頼らざるを得なくなるので(笑)、別の方向で釣りを楽しんでいます。
      ズクのあるハックルさんから、ズクがあると言われるとは光栄です。
      楽しむことを追求していくと、どうしてもズクが必要になりますね(^_^)

  7. ご無沙汰です。なんかやってますねw

    いいですねぇ こういうの!読んでいてワクワクしてきます。
    魚のかかった瞬間の緊張感!金魚すくいのようかな?なんて想像しています。
    僕は金魚を一匹たりともすくえたことないもので・・・><

    ススキロッドのできも素晴らしくかっこよくて豆アジ釣り用に欲しいくらいですw

    • やっこおはぎさん、こんばんは。
      またおかしなことやってるでしょ(笑)
      そうです、そうです、釣り上げられるかどうかのスリルは金魚すくいに似てますよ!
      懐かしいなー、金魚すくい。
      ススキ竿でも豆アジくらいなら釣り上げられるかもしれません。
      次回はマブナを釣ってみます(^_^)

  8. 入魂完了しましたね。
    諏訪湖の手長海老なんかにも使えますね。
    爆釣するのでしたら夜葦際にライトを照らしますと
    青白くうごめいていますので餌はソーセージが良いかと。

    • テクニカルゲームさん、こんばんは。
      なんとか折れずに魚を釣ることができました。
      諏訪湖のテナガエビ、紅サシで釣ったことありますが、なかなか難しいですよね。
      夜釣りのソーセージがいいんですかー。
      夏にやってみようかな(^_^)

  9. 楽しそうなことを始めましたね。
    コミック版だと確か外国人と一緒だったような・・・
    次はそこそこの大物を掛けてしっかりと折られちゃって下さい(笑)

    • いわなたろうさん、こんばんは。
      楽しそうでしょ(笑)
      私も記憶が曖昧になってたんですが、調べてみるとアニメ版にはススキ竿も葦竿も確かに登場してるんですが、コミック版は葦竿のみでアフロヘアーの新聞記者が出てきます。外国人っぽいと言えばそんな感じの人です。
      次回は大物掛けますよー、折れるかどうかは神のみぞ知る(笑)

  10. 初めまして。釣りキチ三平で検索してたらススキ竿を見かけたので
    作中ではアシ竿でハヤ釣りなんかもやってましたね
    自分もいいススキが手に入ったら手長エビ用に欲しいなあと思ってます
    その時は制作方法、参考にさせてもらいます

    • SATさん、初めまして。
      お読みいただき、ありがとうございます!
      釣りキチ三平、おもしろかったですよねー。ワクワクする釣法がいっぱいですよね。
      ススキ竿、テナガエビには最適だと思います。
      ススキはできるだけ真っ直ぐなものを選んで採ると作りやすいと思います。
      おもしろいので、ぜひ作ってみて下さい(^_^)
      私は今年の冬は竹を採って、小継ぎ竿を作ってみようかと思っています。