スポンサーリンク
スポンサーリンク

待望の防水になってiPhone7が登場|防水IP表示の意味

おすすめアイテム
この記事は約8分で読めます。

日本では10年前には使っている人がいなかったスマートフォン(スマホ)。
今では多くの人が利用していますね。利用しているどころか高校生くらいだとスマホがなければ生きていけないなんていう人たちもいることでしょう。大丈夫です、スマホがなくても死にはしませんから(笑)

待ちに待った防水性能を身につけて、iPhone7の登場!

スマホには大きく分けて二種類が存在します。Googleの作ったAndroidというOS(オペレーティングシステム:基本ソフトですね)を搭載したもの。いろんなメーカーからいろんな機種が発売されてます。
そしてもう一つが、AppleがOSも端末(スマホ本体のこと)も自前で作っているiPhone
他のOSを使用したスマホも存在はしますが、日本ではほとんど利用者がいないので省略します。

私はPCもAppleのMacを使っていることもあり、結構早くからiPhoneを使っていて今はiPhone6Sを使っています。
昨晩、アップルの新製品発表イベントでiPhone7が発表になりました。
日本では9月9日予約注文開始 9月16日発売です。

160906-iphone7-2

iPhone7の新機能、性能アップは?

(1)防水防塵仕様!
(2)Apple PayがFeliCaに対応!
(3)3.5mmヘッドフォンジャックがなくなった。
(4)本体上下にステレオスピーカーを搭載。ディスプレイは25%明るく。
(5)F1.8レンズなど、カメラ性能の向上。
(6)6Sに比べて40%もCPU性能が高いA10チップを採用。

他にも電池の持ち時間アップなど、細かい点はいろいろありますが、私がとくかく注目したのは(1)の防水仕様になったことです。
私はずっと前から、
「iPhoneを防水にしてくれさえしたら、他の新機能は一切いらない」と言い続けていました。
しかしその願いは、毎年モデルチェンジされてもずっと叶いませんでした。

Androidスマホを使っている人は、
「今ごろ防水なんて言ってるの、iPhoneって遅れてるね」と思うかも知れませんね。

なぜ、iPhoneは今まで防水にならなかったのか。

Appleの創業者二人のうちの一人であり最高経営責任者でもあったスティーブジョブズは、とにかく製品の操作性とデザインに異常なくらいのこだわりを持っていたからです。
日本のメーカーがあれやこれやいらない機能を盛り込もうとするのとは逆に、シンプルで磨き抜かれた操作性とデザインのiPhoneは大ヒットしました。

そんなスティーブジョブズも2011年に亡くなり、Appleの物づくりは少しずつ変わってきたのかもしれません。
iPhone6からはレンズ部が出っ張っています。スティーブジョブズならきっと「これは美しくない」と思ってNGを出したことでしょう。

160906-iphone7
Appleもデザインよりも実用性に重きをおくようになってきたんでしょう。それは多くのユーザーにとっては歓迎されることなのかもしれません。

160906-iphone6-01 160906-iphone6-02
私のiPhone6S、周囲のオレンジ色のは別途購入した側面と背面を保護するケースです。ストラップも別途購入。
さらに釣りに持って行く時は、こんな防水ケースに入れています。

160906-iphone6-03
iPhone専用のケースじゃないから、サイズがちょっと大きめ。
そして、周辺部とか文字入力もちょっとしにくい。
もっと完璧にぴったりする防水ケースもあるにはあるけど、高いんですよね(^_^;)
とにかく、アウトドアで使おうと思うといろいろめんどくさかったのです。

iPhone7の防水性能は、ほんとに大丈夫?

ところで、「防水仕様になった」と報じられてますがAppleでは、
「防沫、耐水、防塵性能と記載していますね。
規格表示では、IEC規格60529にもとづくIP67等級ということになります。

IP67等級って?

iPhoneに限らずガラケーでも、デジカメでも防水性能として『IP◯/IPX◯』といった表記を見かけることがありますね。これが防水・防塵の保護等級を示す『IPコード』です。

IPとは『International Protection』の略。機器の保護性能を表すための国際標準として、国際電気標準会議(IEC)によって制定されました。

例えば「IP67」と書かれたいたら、最初の数字“6”が防塵のレベル、後ろの数字“7”が防水レベルを表しています。
防塵、防水レベルについては以下のように規定されています。

防塵の6段階。

0級:特に保護がされていない
1級:直径50mm以上の固形物が中に入らない
2級:直径12.5mm以上の固形物が中に入らない
3級:直径2.5mm以上のワイヤーや固形物が中に入らない
4級:直径1mm以上のワイヤーや固形物が中に入らない
5級:有害な影響が発生するほどの粉塵が中に入らない(防塵形)
6級:粉塵が中に入らない(耐塵形)

防水の8段階。

0級:特に保護がされていない
1級:鉛直から落ちてくる水滴による有害な影響がない(防滴I形)
2級:鉛直から15度の範囲で落ちてくる水滴による有害な影響がない(防滴II形)
3級:鉛直から60度の範囲で落ちてくる水滴による有害な影響がない(防雨形)
4級:あらゆる方向からの飛まつによる有害な影響がない(防まつ形)
5級:あらゆる方向からの噴流水による有害な影響がない(防噴流形)
6級:あらゆる方向からの強い噴流水による有害な影響がない(耐水形)
7級:一時的に(30分間)一定水圧の条件に水没しても内部に浸水することがない(防浸形)
8級:継続的に水没しても内部に浸水することがない(水中形)

これを組み合わせてIP57とかIP68とか表示しているわけですね。

この他に、IP5XとかIPX8という表示も見かけますよね。

アルファベットの“X”が入っているもの。これはなんなんだろう。

Xは「省略する」という意味です。
簡単に言うとIP5Xというのは「防塵は5級だけど防水についてはテストをしていない」ということになります。IPX8は「防水は8級だけど防塵についてはテストをしていない」ということに。
だけど、防塵性能だけ、または防水性能だけということはあまりなく、実際には
「IP6X(防塵)、IPX7(防水)」というふうに防塵、防水を分けて表示される場合に使われたりもします。

それとは別に「IP65/IP68」のような併記も見られます。
これなら「IP68」とだけ書けば良いんじゃないの?と思いますが、
上記「防水の8段階」を見ればわかりますが、必ずしも5級より8級が優れているというものでもないのです。一方は水流を当てているし、もう一方は単に水に浸けているだけ。
「IP65/IP68」は「防水については、5級と8級のテストに合格しています」という意味です。

話を戻すとiPhone7の防水・防塵性能である「IP67」は「粉塵の侵入を完全に防ぎ、かつ一定時間水没しても影響がない」という意味だとわかります。
細かな塵に関しては完璧だし、30分の水没でも大丈夫なので十分な防水防塵性能だと言えるでしょう。

十分な防水防塵性能を有していても過信は禁物。

十分な防水防塵性能ではありますが、

iPhone 7とiPhone 7 Plusは防沫性能、耐水性能、防塵性能を備えており、実験室の管理された条件下でのテストにより、IEC規格60529にもとづくIP67等級に適合しています。防沫性能、耐水性能、防塵性能は永続的に維持されるものではなく、通常の使用によって耐性が低下する可能性があります。iPhoneが濡れている場合は充電しないでください。クリーニングと乾燥の方法についてはユーザガイドをご覧ください。水濡れによる損傷は保証の対象になりません。・・・Appleサイトより

と明記されているように、防水性能を謳っていながら水没による故障は保証がされないのです。

書かれてるように経年劣化もあるでしょうし、海水やお湯での使用も想定されていません。

常識的な使い方の範囲内であれば、簡単に壊れるようなことはないと思いますが、あらゆる状況で完璧な性能を発揮できるというわけではない点に注意した方が良いですね。

iPhoneが防水になれば釣りの時にTG-3を持ち歩かなくていいかもなんて思っていたけど、結局2台持ち歩くでしょうね。iPhoneで写真撮りまくれば結局電池が一日持たず、GPSや電話が使えなくなるのは困る。予備電源を持ち歩く手もあるけど、写真はやっぱりデジカメに任せた方が良い。

もう一つの大きな朗報。Apple PayがFeliCaに対応。

こちらも、Androidならとっくにできてたよって話かもしれないけど、iPhoneにとっては大事件(笑)
実際に使えるのは来月からになるらしけど、Suicaが使えるようになるし、各種クレジットカードを登録することもできるので、いろんなカードで財布がパンパンにならなくて済みそう。
でも、今現在VISAに対応していないのがちょっと気になる。

Apple Pay、iD、QUICK PAY、Suicaのいずれからのマークがある店舗での支払いにも使えます。
例として、主要コンビニやアピタやイオン、エネオス、ユニクロ、すき家などが挙げられています。使用店舗は急速に増えると思われます。
詳しくはこちら

今回のiPhone7は日本向けにいろんな機能を搭載したと言われています。
今まで中国の巨大市場をターゲットに考えていたそうですが、iPhoneは日本でのシェアの高さがずば抜けていて日本ユーザーの要望に応えてくらたのかもしれません。

スマホが本当におサイフとして使えて便利ですが、その分使い過ぎや紛失・盗難の危険もあるので注意が必要ですね。

結局iPhone7を買うのかどうか。

いろいろと書いてきましたが、私はこれをすぐは買いません。いや、買えません。
昨年iPhone6Sを買ったばかりで、2年間の分割支払い割引きが効いているからです。これを途中で機種変更すると、割引きがキャンセルされてiPhone6Sの残り代金を払わなければいけなくなるからです。
iPhone7は実質月々何百円かで買えるかもしれませんが、今現在のiPhoneを分割割引きで購入した人はご注意下さい。

世の中どんどん便利になっているような気がするけど、本当は携帯電話がなかった時代の方が良かったような気もするんですよね。
どこにいてもいつでも連絡が取れるって、それほど幸せなことじゃないかもしれないと思う今日この頃です。

スポンサーリンク
リコプテラをフォローする
魚ココロあれば水ココロあり

コメント

  1. 頑なに防水にしなかったのだからと新型用の防水ケース作って7000円位で売る予定だった商品が600円位で投げ売りになっていて笑えました(笑)

    • Nori1022さん、こんばんは。
      毎回新型が出るのと同時にケースも売り出してますから、ある程度見切り発車でいくしかないでしょうね。結果、今回は防水ケース叩き売りの悲劇(いや、喜劇かな)が起こってしまいましたか。叩き売りでも売れないでしょーね(>_<) 確かに今までの経緯からしてまさか今ごろ防水になるとは、意表をつかれたことでしょう。

  2. ボクは未だにガラケー族なので、その手の話には無頓着です。^^
    ホントはガラケーでさえ、持っていたくはないというのが本音です。
    家族間、ごく親しい友人の間だけなら良いのですけどね。

    やっぱり世間のしがらみを考えると、余計な通信手段はないに越したことがない・・・と考える、過去の遺物的考えのボクです。(笑)
    もちろん、こうしてブログで新しいお友達が増えると言うメリットもあるので、全否定はしませんが。

    • kuniさん、こんばんは。
      私もそもそも電話そのものが好きじゃないんです。いつかかってくるかわからない恐怖すら感じます(笑)
      夏に二泊三日で電波圏外でテント泊したいた時は、実に清々しかったです。どこからも呼び出されないってのは落ち着きます。
      私がスマホのありがたみを一番感じるのはGPS機能です。

  3. こんばんは。

    昔からアップルファンは別格と言う感じでしたが、アイフォンのお蔭でアップルユーザが一気に広がりましたね。
    自分は未だにガラケーとモバイルPCと見守GPSですが、1つで済むスマホにしたいのが本音です。
    年間維持費が3万円以下になったらと待ち続けて、随分経ちました。

    • マンボウさん、こんばんは。
      昔は熱狂的なアップル信者がいましたね。
      スマホはドコモ、au、ソフトバンクの大手3キャリアは未だに高いですが、他社から格安SIMがいろいろ出てきましたね。テレビCMを連日展開しているYモバイルは月額1,980円ですし、他社ではさらに1,000円代、1,000円以下のものもあります。私もauの2年契約の切れ目になったら、それらも検討しようと思っています。
      すでに、スマホは年間維持費3万円以下で使用可能です(^_^)

  4. 僕はアンドロイド派です。
    最近のスマホの性能はあまり大差ないので、デザインがいろいろ選べるアンドロイドスマホにしています。
    友達のとか見た時に、使いやすそうだな~とは思ったりしますが、ちょっと高いので(^_^;)

    • akiさん、こんばんは。
      機能的にはAndroidの方が上ですね。操作性の良さはiPhoneに軍配があがるかもしれませんが。
      iPhone、高くはないですよ(アップルストアで単体購入すると高いですが)。
      大手3キャリアと2年継続契約をすれば、機種代金は通信費の代替え割引きという形になりますが、実質月々数百円〜購入可能です。
      このiPhoneの特別割引きのおかげで、日本では驚異的にシェアを伸ばせたようです。

  5. お早うございます。
    私もiPhoneです。
    去年の夏に買ったばかりのiPhone6を水没させました>_<
    過去にもガラケーを水没暦2回。
    水没のプロです(笑)
    今の6の2年縛りが切れたら迷わず7にします。スマホのGPSは今では釣りには欠かせなくなりました。

    • 七流釣り師さん、こんばんは。
      水没やっちゃいましたか! 水没のプロなんですね(笑)
      iPhoneで一番気を付けなければいけないのが、水没ですよね。7でやっと釣りやキャンプでも安心して使える仕様になりました。
      私もスマホの何が一番必要かというと、GPSです。携帯電波圏外でも自分の現在位置が把握できるのは安心ですよね。特に初めての渓の奥まで行った場合は(^_^)

  6. こんばんは。
    すみません、私には何の事だかわからないのです、携帯はどこでも電話ができれば十分ですし、調べ事などは家でPCで十分ですし、やはり年代の違いで価値観も変わってくるでしょうね、なんだか腰を折るようなコメントになってしまいました、しかし、携帯やカメラの防水性は私も必要だと実感しています。

    • ハックルさん、こんばんは。
      スマホに限らずどんな道具でも自分に必要十分なものを持っていればそれがベストですよね。
      私は実のところ、スマホどころか携帯電話自体あまり好きではないんです。電話がかかってくる事が好きじゃないんですね。電話が鳴るとドキッとします(笑)
      ただ、スマホのGPS機能だけはありがたいです。携帯電波が届かない山奥でも地図上に自分の現在位置を表示できるので。