釣り

スポンサーリンク
ソロキャンプ

復活のイワナ天国二泊三日(2)|二日目…フライフィッシングを楽しもう!

前日はとにかく歩きに歩いたので、本当にヘトヘトになりました。 だけど、様子見程度にやってみたテンカラで尺イワナを筆頭に、良型ばかりが爆釣だったので疲れは吹っ飛びました。 久しぶりにイワナの刺身も食べられて、夜中に雨も降ることもなかったのでと...
12
ソロキャンプ

復活のイワナ天国二泊三日(1)|一日目…ひたすら歩いたご褒美

7月下旬に8月の夏休み計画を立てました。なんとか二泊三日で釣りに行くための三連休。 今年(2021年)は7月16日に梅雨明け宣言が出て、それからは最高気温30℃超えの真夏日、日によっては35℃超えの猛暑日が続いていました。できればこの間に...
10
フライフィッシング

避暑の渓流散歩|木曽川水系 フライフィッシング

これは7月の暑い日が続いていた頃の話。 兄が釣りに行こうというので、お手軽にそこそこ釣れそうな川を案内することになりました。私は今日は釣りは二の次で川に浸かって涼めればそれで良いです。 酷暑の川涼み|木曽川水系 ワサビ沢 ※ワサビ沢というの...
8
フライフィッシング

木曽川水系 渓流泊二日目|忘れていた空の神様の存在

前日の晩は豪雨の中、なんとか焚き火をして美味しいご飯が食べられたので幸せでした。 そして、雨が上がった頃快適な眠りに就くことができました。 夜中12時頃一度目が覚め、辺りを確認しながら空を見上げてみると雲間に星がチラチラ輝いて見えます。明日...
14
フライタイイング勉強中

渓魚は蟻を食べている|ソラックス・フライングアント

渓流泊釣行の一日目に続き、二日目をアップすべくがんばりましたが、記事が間に合わないので先に別の記事をアップします。 年間を通して、渓流魚の主食はカゲロウ、カワゲラ、トビケラの三種を主とする川虫類。 フライもこれら三種を模したものが多いですね...
8
ソロキャンプ

木曽川水系 渓流泊一日目|フライフィッシングと豪雨の焚き火

まだ梅雨が明けていない頃。 仕事が二日連続休みでしかも天気はまずまずの予報だったので、渓流泊釣行を計画してみました。 今年の梅雨は梅雨らしい天気が続き、ここ数日も雨の日が多かったけど、天竜川本流はそれほど増水していなかったので、なんとか釣り...
10
おすすめアイテム

使いやすくて魅力的なフロータント|river peak ローラーフロート

ドライフライの釣りをする上で、欠かせないアイテムの一つにフロータントがあります。 フライを浮かせるための浮力剤ですね。 スプレー、パウダー、ジェル、リキッドといろんなタイプがありますね。 一番有名なところだとドライシェイクスプレー(楽天で見...
8
渓流ベイトフィネス

梅雨の天気予報は難しい|木曽川水系 ルアーフィッシング釣行記

梅雨真っ只中。 天気予報では雨マークが続いていますが、唯一二日後は日中は晴れマークになっています。 ちょうどその日は釣りに行けそうです。 さて、翌日釣り準備をしっかり整え、夕方翌日の天気予報を見てみると、なんと、降水確率90%になっているで...
12
渓流ベイトフィネス

ヤマメなのかアマゴなのか|犀川水系 ルアーフィッシング釣行記

梅雨らしい天気が続いています。 そこそこの雨量は必要ですが、災害が起きるほどの短時間豪雨は勘弁して欲しいです。 川は増水気味です。天気予報には雨マークが並び、とても釣りに行けそうにない雰囲気ですが、実は雨予報が外れる日も結構あって、日中は青...
21
フライフィッシング

大腸内視鏡検査とイワナ|天竜川水系 フライフィッシング釣行記

前回は必要以上に標高の高いところまで歩いて行っちゃって、また震えながら釣っているという全く懲りないやつ(笑) でも、そのおかげで探し求めていた山菜シドケ(モミジガサ)の群落を見つけることができたので、気分は上々です。 今回は少なくとも震える...
22
山菜採り

川の神様と山の神様|天竜川水系 フライフィッシング釣行記

前回は、テンカラで調子が良くなってきたところで呼び出し電話が入ってしまい、後ろ髪を引かれつつ川を後にしました。 電話がかかってこないかビクビクしながら釣りをするのも精神衛生上よろしくないので、今回は携帯電波が届かないところまで行って釣りをす...
13
テンカラ釣り

ルアーとテンカラで楽しむ渓流釣り|木曽川水系 釣行記

前回は、増水の冷たい川で震えながらの釣りになっちゃって、もう寒いのはこりごり。 今日はそれほど歩かなくても良いお馴染みの川へと向かいます。 電波が届くのも善し悪し|木曽川水系 ワサビ沢 ※ワサビ沢というのは私が勝手に付けた名前で、木曽川水系...
18
山菜採り

早すぎたウェットウェーディング|天竜川水系 フライフィッシング

4日程前に大雨が降り、天竜川本流は大増水状態が続く5月26日のこと。 支流ならなんとか釣りになるんだろうか。 このところまともに釣りができていないので、ともかく出かけてみよう。 と言っても、9時頃からのんびりスタートです。 山菜豊富な林道を...
18
フライフィッシング

野性魚が生まれ育つ川|木曽川水系 フライフィッシング

最近あまり釣りに行けないので、ちょっとストレスが溜まってきています(笑) この日は木曽方面に用事があるので、その後なんとか釣りをしようと道具を車に積み込んで出かけました。 用事が済んで午後から川へと向かいます。 ただ、この川は初めてなのでど...
16
おすすめアイテム

源流釣行の足元はこれで決まり|モンベル サワークライマー リールアジャスト

渓流釣りでは足元がとても重要なのだ。 渓流釣りの足元はフェルトソールが一般的ですね。 フェルトソールはヌメリのある川底では抜群の信頼感がありますが、源流部の大岩をよじ登るような時にはズルズルと滑ってしまい踏ん張りが効きません。 ヌメリのない...
12
フライフィッシング

渓流釣りと天丼|木曽川水系 フライフィッシング

川の畔で天丼を食べる幸せ|木曽川水系 檜の森 ※「檜の森」というのは、私が勝手に付けた名前で実在の地名ではありません。 今日は珍しく(というか、今シーズン初めて)朝から晩まで気兼ねなく釣りができます。 どの川にしようか迷ったけれど、昨年全滅...
20
渓流ベイトフィネス

山菜が豊富な川は楽しい|木曽川水系 ルアーフィッシング

このところ忙しくて久しぶりの釣行です。 ただ、この日も夕方は用事があるので早めに切り上げなければいけません。源流方面に向かうのは諦めて、おなじみの里川に向かいます。 食材が現地調達できる川|木曽川水系 ワサビ沢 ※ワサビ沢というのは私が勝手...
14
フライフィッシング

こんなに早く桜が満開になるとは|天竜川水系 フライフィッシング

今年はうちの辺り(長野県上伊那地方)は、桜が咲くのが異例の早さでした。 3月下旬にこんな満開が見られるとは思いもしませんでした。 皆さんの地域はどうでしょうか。 そんな3月の下旬に、ちょこっと釣りに出かけました。本当は釣りに出かけたというよ...
14
山菜料理

ドライフライに好反応|木曽川水系 フライフィッシング

春を感じるお散歩釣行|木曽川水系 ワサビ沢 ※ワサビ沢というのは私が勝手に付けた名前で、木曽川水系味噌川上流の禁漁区ワサビ沢とは全く別の川です。 前回は、下伊那漁協の年券を買いがてら気づいたら県境付近まで南下してしまい、帰路が長くてちょっと...
12
フライフィッシング

信州で一番春の訪れが早い村|天竜川水系 クレソン沢

私の今までのメインの釣りフィールドは天竜川漁協管内(上伊那地区)と木曽川漁協管内です。 この3年ほどは岐阜県矢作川漁協管内にも行っていましたが、昨年はコロナ禍の影響で県外に出かけることがはばかられ、年券を買っていながら一度行ったきりになって...
14
渓流ベイトフィネス

ルアーに戯れ付く魚たち|2021年 木曽川水系渓流釣り解禁

木曽川水系の渓流釣りも解禁(木曽川水系の渓流解禁は3月1日)となったので、出かけてみました。気温が上がって暖かくなるとの予報。 天竜川水系の解禁日には、お昼頃に吹雪になるという恐ろしい目に遭ったので、暖かいとほっとします。 今シーズンのルア...
16
スポンサーリンク