"タケノコ 料理"

山菜料理

身近な山菜を美味しく食べよう!|おすすめ山菜料理12選

今年の春は残雪が多く、一時出始めたフキノトウも雪の下に埋もれてしまいましたが、急速に暖かくなってきて雪が解けフキノトウも顔を覗かせるようになりました。 山菜が気になる季節になってきましたね。 以前に、おすすめ山菜10選という記事を書きました...
10
山菜料理

ハチクを採ってきて、タケノコチャーハン。

竹林はどこにでもあるけど、タケノコが自由に採れる場所は限られる。 近くに渓流脇の崖が竹(ハチク)林になっているところがあって、毎年6月上旬にタケノコを採りに行くんですが、年によって出てくる時期にかなり差があります。 上伊那は竹が多い地域なの...
22
山菜料理

揚げても焼いてもいいね!|ネマガリタケ料理二種

最も危険な山菜、ネマガリタケ ネマガリタケは長野県北部(北信州という意味で地元では『北信』と呼びます)では熱狂的ファンがいる山菜です。 北信では5〜6月が採れるシーズンですね。 この写真のものはちょっと伸びすぎで細くなっちゃってますが、5月...
12
山菜料理

タケノコの煮物を作ろう|ハチクと鶏肉で筑前煮

先日採ってきた淡竹(ハチク)は、予定通り実家で八宝菜、天ぷら、タケノコ汁の三点セットにして食べました。なかなか好評だったのでうれしい。 まだ下茹でしたタケノコが残っていたので、煮物を作ることに。 タケノコと鰹節だけの土佐煮もうまいけど、今回...
22
山菜採り

タイミングを逃すと竹になっちゃう|タケノコ掘り

毎年、5月初旬にタケノコを掘りに行きます。 実家には持ち山が二箇所あるんですよね。と言っても山の斜面の区切られた部分ですよ。 一山まるまる自分のものってわけじゃないです(笑) 地元では結構山を持っている家があって、昔は資産価値もあったかもし...
20
山菜料理

淡竹(ハチク)採り|タケノコと鶏肉の煮物

先日ハックル70さんが、ブログに淡竹(ハチク)を採られたと載せていたのを見て、「あ、忘れてた。見に行かなくちゃ」と思い、早朝でかけました。 ブログを見ると昨年は5日ほど早く採っていました。 今年は、孟宗竹のタケノコやコシアブラも例年より遅れ...
10
山菜料理

シャキっとプリっと|タケノコエビマヨ

私がその味に自信を持っている料理、エビチリ。 ピリ辛とプリッとした海老の食感がたまらない。 海老と言えばもう一つ、エビマヨっていうのもうまいんですよねー。 先日、採ってアク抜きしてあったタケノコを入れて作ってみよう。 タケノコエビマヨ 背わ...
8
山菜料理

旬はほんのわずか|タケノコ掘りと八宝菜

先日、タケノコ掘りに行ってきました。今年は例年より1週間くらい遅かったです。 タケノコはたった1日でもグングン伸びるので、頭を出す時期を逃しちゃうとすぐに背丈くらいになっちゃます。 前にも書きましたが「竹かんむり」に「旬」と書いてタケノコ。...
8
ウグイ料理

じっくりことこと ウグイの甘露煮もうまい|ウグイ料理

先日のウグイフライに続き、しつこくウグイ料理を(笑) 小さい魚の定番、甘露煮を作ることにします。 ワカサギの甘露煮の時にも書きましたが、甘露煮と佃煮の違いは、煮る前に焼くかどうかです。 素焼きしてから煮詰めるのが甘露煮。焼かずに煮詰めるのが...
8
山菜料理

人気者の餃子の陰で|タケノコのシュウマイ

先日掘ってきたタケノコはアク抜きだけして、実家へ持って行きました。 放置しておくとどんどんアクが強くなってしまうので、すぐにアク抜きはした方が良いですね。 定番のタケノコご飯と煮物、天ぷらにしましたが、今回はもう一つ新しい料理を。 実はノビ...
10
山菜料理

旬っていう字が入ってる|タケノコ掘りとアク抜き

慎之介64さんのブログで4月10日付でタケノコ掘りの記事を読んで、今年もタケノコ掘りに行かなくちゃと思っていたところ。 他の山菜も例年より少し早いので、タケノコを堀りに行ってみます。 竹っていろんな場所に生えているけど、人のウチのタケノコを...
4
山菜採り

雨後のタケノコ

早朝、毎年タケノコを採っている竹林へ。 この間、産直に地元産タケノコが入荷していたので、今年は早そうだと思い、昨日の夕方様子を見にいったら、ちょうど良い具合にタケノコが顔を出していた。 で、今朝、行ってみたわけです。昨晩雨が降ったので、正に...
0
野外調理

渓流でうまいものを食べよう!|思い出の渓流メシ

渓流釣りに行って食べるお昼、泊まりの時は晩ご飯や朝ご飯も、私はできるだけ現地で調理して食べたいと思っています。 肌寒い季節は体が温まるものを食べたいし、現地で採れる食材も使いたいしね。 今までの渓流メシを振り返って、思い出に残るメニューをピ...
8
山菜料理

ウルイのヘンテコな食べ方|ウルイドッグ

山菜には、ワラビやタケノコ(一部を除く)など調理前にアク抜きをしなければいけないほどアクの強い物と、シオデやコゴミなどほとんどアクがなくそのまま調理に使えるものがあります。 ウルイ(オオバギボウシ)もそんなアクのないお手軽山菜の一つです。 ...
8
山菜料理

三種類の材料の切り方が重要|チンジャオロース

タケノコが採れる時期にアップしようと思っていたのに、気がつけばこんな時期になってしまいました。 私はタケノコが大好きなので(大好きな食べ物多すぎるよね、私)、当ブログでもタケノコ料理はたくさん登場しています。 他にタケノコを使う料理ないかな...
12
山菜採り

少しタイミングを逃した淡竹|2019ハチク採り

入院していたのは10日間だけとは言え、月の三分の一。その間に季節はだいぶ進んでしまい、例年だともっと早く採りにいく淡竹(ハチク)も伸びちゃってるだろうなー。 実際にうちの近所の家にあるハチクはもうぐーんと伸びちゃって普通の竹になりかかってる...
16
フライフィッシング

ネマガリタケとイワナ|矢作川水系 車中泊釣行二日目

前日、どしゃ降りの中ジムニーに潜り込んですぐに眠りに就き、日付が変わる頃に一度目が覚めました。 雨は止んだらしく、頭上の木の枝から落ちる水滴がジムニーの屋根を叩き時折バラパラと音を立てる程度です。良かった、このくらいなら朝から釣りができるか...
16
釣竿作り

マブナ竿を作るための竹を採ってきた|和竿作り

以前にススキで釣り竿を作ってアブラハヤやマブナを釣ってみました。 ススキ竿はちょっと無理をすると折れてしまうので、小物でもなかなかスリリングな釣りが楽しめます。 ススキは材料は河原にほぼ無限にあって、作ろうと思えば何本でも竿ができます。最初...
20
山菜料理

やっと見つけた幻の山菜|初めてシオデを食べる

一昨日の里川でのちょこっとテンカラ釣り。 梅雨の晴れ間に近場でも竿が振れると気持ち良いですね。ずっと釣りに行けないとどうも体調がおかしくなってくる。気がする(笑)   ほんの短い時間だったけど良型のイワナが釣れたので良かった良かったと川から...
23
山菜採り

今年は当たり年|淡竹(ハチク)採り 2018

5月初旬に孟宗竹のタケノコ掘りについて書きましたが、それからおよそ1ヶ月遅れで採れるのが淡竹(ハチク)です。 毎年ハチクの時期を忘れがちで思い出した時にはすでに竹になっちゃってるなんてこともあるんですよね。今年は山菜全般に採れる時期が早かっ...
14
フライフィッシング

川の神様に感謝!|2016渓流フライフィッシングまとめ

2016渓流フライフィッシングを振り返る。 2016年信州の渓流釣りの季節も終わりを告げました。 昨年まではフライフィッシングで始めて間もなかったこともあり、魚を釣ることだけに躍起になってましたが、今年からはキャンプや野外調理もするようにな...
22