ワサビ栽培

スポンサーリンク
山菜採り

ワサビ増殖計画(その5)|2025年5月 ワサビ増殖成功!?

実家近くの沢にワサビを植えて増殖させようという一大計画。2021年4月にいくつかの場所で定着したワサビが確認できました。しかし、翌年の春に見に行くと、何ヶ所かは消えてなくなってしまい、一番しっかり定着した場所だけは少し増えた程度でした。普段...
2
山菜採り

ワサビ増殖計画(その2)|かなりシビアな定着環境

2019年の3月に渓流に流れ着いたワサビを実家近くの山に持っていて植えて、6月下旬に見に行ってみたら小分けした根から茎がしっかり伸び、大きな葉が出て元気に成長していました。なんとか定着できる場所を見つけたい|ワサビ増殖計画夏の暑さが大問題そ...
16
山菜採り

ワサビ増殖計画|ワサビが定着する環境条件は?

渓流釣りをしていると、時々天然ワサビに出会うことがあります。ワサビのハート型のツヤツヤした葉を見かけると嬉しくなります。ワサビは、もちろん根をすりおろして刺身などに欠かせない薬味になるし、茎や葉や花は葉ワサビとして食べられます。ただ、ワサビ...
16
スポンサーリンク