山菜料理ほろ苦さと甘さのハーモニー|フキのアンゼリカ 今年の梅雨はそこそこの雨量があって梅雨らしいね、なんて思っていましたが、ここへ来てどうやら降り過ぎですね。 九州南部では大変なことになっているし、伊那市でも大雨警報が出ていて油断できません。 全国的な大雨なので、各地の皆さんくれぐれもお気を... 2020.07.04 14山菜料理スイーツ
スイーツリンゴがしんなりしてしまったら|りんごのコンポート 私が住んでいる長野県はりんごの産地です。 リンゴはいろんな品種がありますが、昔も今も変わらず一番人気があるのが「ふじ」という品種。私もふじが一番好きです。 ふじの中でも「サンふじ」と呼ばれる成熟期にも袋を掛けずに栽培されたものは、りんご... 2019.02.03 20スイーツ
野菜料理今度こそ成功するでしょうか|かぼちゃプリン 昨年、かぼちゃプリンを作りました。 これが、なぜか二層式のプリンになっちゃって、まぁ、それはそれでうまかったんだけど、どうしてそうなったのか、解明だけはしておきたい。 たぶん、卵、牛乳、カボチャがよく混ざっていなかったことと、加熱時間が... 2017.02.08 10野菜料理スイーツ
スイーツ時の流れが甘味を引き出す|干し柿の作り方 時は2ヶ月ほど遡ります。 10月の末に直売所で柿が売られていました。8個入っていて300円ちょっとだったかな。 なんだかとても美味しそうに見えたし、安かったので衝動的に買ってきました。 早速一個食べてみようと、4つに割って皮を剥いてと... 2016.12.31 12スイーツ
野菜料理これは失敗作なのか?|二層式かぼちゃプリン カボチャの一番好きな食べ方は天ぷらですが、煮物もうまいし、スイーツにも使われますよね。カボチャプリンも結構好きなので作ってみます。自分で作るのは初めてです。 かぼちゃプリン(6個分) カボチャ…200g 牛乳…260cc ... 2016.12.24 2017.02.07 14野菜料理スイーツ
スイーツ卵白が余った時の不思議なお菓子|メレンゲ焼き 昨日、卵黄の醤油漬け(ヅケ卵黄)について書きましたが、三個分の白身があまっちゃったわけですよ。これ、小麦粉にまぜてお好み焼き風のものでも作る? ちょっとネット検索でもしてみるか。「卵の白身だけ」と。 そしたら、ちょっと面白そう&簡単そう... 2016.08.23 2016.09.06 10スイーツ
スイーツ木イチゴ?黄イチゴ?|モミジイチゴのジャム 先日のキイチゴ沢釣行の帰りに採ってきたモミジイチゴ。 今まで“キイチゴ”と呼んでいたけど、木イチゴにはものすごくたくさんの種類があって、そのうちの一つということでは間違いではないし、別名“黄苺”らしいので、キイチゴと呼んでも良さそう。ちょ... 2016.06.09 2020.04.23 6スイーツ
山菜料理粉にもいろんなのがある|ヨモギの草餅 先日作った水餃子の皮に練り込むために採ってきたヨモギ。 すり鉢ですり潰して、ペースト状にした残りがあるので草餅を作ってみます。 春風感じる草餅|ヨモギの草餅 ヨモギをすり潰して、上新粉も用意。 ★レシピ詳細は、姉妹サイト『... 2016.05.04 2020.03.17 10山菜料理スイーツ
野菜料理食べる凶器か、これは!?|おいしい大学芋 サツマイモは野菜だけど、ご飯のおかずというよりはおやつにとして活躍することの方が多いですね。焼き芋や干し芋もそうだし、以前つくった鬼まんじゅうやスイートポテトなんかもそうですね。それともう一つ忘れてはいけないポピュラーなスイーツ、それが大学... 2016.01.10 2018.07.25 20野菜料理スイーツ
スイーツサツマイモと黒ごま|スイートポテト サツマイモは野菜とは思えない甘さがあって、ご飯のおかずというよりはやはりスイーツですね。マンボウさんが教えてくれた鬼まんじゅうはすっかりお気に入りになりましたが、今度はサツマイモスイーツとしては代表的なスイートポテトをつくってみます。 ス... 2015.11.21 2017.10.09 12スイーツ
スイーツサツマイモを生かした和菓子(鬼まんじゅう) 先日マンボウさんがクックパッドに載っていた「門外不出 名古屋梅花堂の鬼まんじゅう」のレシピで鬼まんじゅうをつくられてました。"門外不出"なのにクックパッドに載せちゃっていいの?とちょっと心配になりましたが(笑)美味しそうだったので、私も真似... 2015.10.25 2016.06.23 12スイーツ
スイーツ目に染みる紫(手作りブルーベリージャム) これは7月11日の話です。 実家にあるブルーベリーの木にたくさんの実がなったので、もらってきました。 そのまま食べても美味しいですが、ジャムを作ってみることにしました。 ブルーベリージャム材料 ・ブルーベリー500g ・砂糖100... 2015.07.22 2016.06.23 12スイーツ
スイーツチーズは焼いても美味い(ベイクドチーズケーキ) だいぶ前にベイクドチーズケーキを作って、それをアップするのを忘れていました(^_^;) レアチーズケーキも好きですが、ベイクドタイプも結構好きです。 チーズそのものが結構好きなんです。チーズの種類はいろいろあって、自分で作れるのはフ... 2015.06.27 2016.06.23 6スイーツ
スイーツまがい物はやっぱりダメ(抹茶ティラミス) 前回の寄生虫記事から打って変わって、今日は爽やかなスイーツなので安心して下さい(笑) 久しぶりに姪が帰ってくるというので(と言ってもそれほど遠方にいるわけではないですが)、先日作って好評だったプリンでも作ろうかと思っていた矢先、テレビ... 2015.06.19 2016.06.23 8スイーツ
スイーツあれ?こんなに簡単だったのか|手作りプリン 基本的にスイーツにはあんまり手を出しません。食べる方じゃなくて作る方の話だけど。 食べるのは、クッキー以外は好きですね。クッキーはなんかパサパサして口の水分持ってかれるのが苦手。でも、カントリーマアムだけはしっとりしてるから割と好きだけど... 2015.06.05 2018.04.28 8スイーツ
スイーツスイーツは専門外だけど(イチゴのロールケーキ) 友人たちがウチに寄ってくれるということで、何か手作りのものでおもてなししよう。 お茶の時間なので、手打ち蕎麦というわけにはいかず、それでは燻製なら? いやそれもちょっと、やっぱりデザート的なものじゃなきゃ。 スイーツは専門外だけど、がん... 2015.05.20 2016.06.23 10スイーツ
スイーツ手作りレアチーズケーキ 以前に書いた介護職員初任者研修が無事終了し、このメンバーと毎週会うのは今日で最後。みんなで揃ってお昼を食べようということになりました。 天気も良さそうだし、みんな手弁当で公園にブルーシートを敷いて、ピクニック気分で。 前回、手打ち蕎... 2015.04.18 2018.04.28 8スイーツ