スポンサーリンク
野菜料理

古くなった大根を美味しく|大根餅

実家で毎年大根を作っていて、収穫した大根はそんなに一度にたくさん食べられないので、室(ムロ)と呼ばれるちょっとした地下収納庫入れて保管しておくんですよね。   これが室と呼ばれる貯蔵庫。 ここに野菜を入れておけば凍らせることなく、長期保存が...
3
フライフィッシング

解禁日なのに人が来ない沢|木曽川水系渓流解禁2024

天竜川水系の渓流解禁になってから早半月。木曽川水系も3月1日に解禁となりました。 そしてこの日も午後は仕事なので、午前中だけの予定で釣りにいそいそと出かける釣りバカなのでした。 天竜川水系の解禁日は絶好調でしたが、木曽川水系は果たして読み通...
8
フライフィッシング

渓流メシとチビアマゴ|天竜川水系 フライフィッシング

天竜川水系の解禁日釣行は、暖冬で雪が少なかった影響か想定外に楽しめました。 今日は朝の用事を済ませてからのんびり出かけてみました。 解禁日から大人気の里川|天竜川水系 カエデ沢 ※カエデ沢とは私が勝手に付けた名前で、実在する河川名ではありま...
7
フライフィッシング

例年より暖かい開幕|天竜川水系渓流解禁2024

2月16日は天竜川水系の渓流解禁日です。 この日は夕方仕事がありますが、お昼頃までなら釣りに出かけられそうです。 何もこんなに寒い解禁日に出かけなくたっていいじゃん、と思うでしょうが、長い禁漁期間が明ける解禁日はやっぱり特別で、川に行かない...
10
フライフィッシング

バーベキューも楽しめる管理釣り場|奈良子釣りセンター

久しぶりの更新となってしまいました。 ここ最近はずっと例の地区役員の仕事をやっていたんですよね。 水路係をやっているので春から秋にかけては水量調整のための作業やら水路周りの草刈りやらとにかく忙しかったです。 そして、冬になったら2月初旬の会...
8
ざざ虫

今年も天竜川ざざ虫漁やってます(2023〜2024 )

捕れる場所は限定的でも質は良い|2023年12月〜2024年2月 昨年12月中頃から今冬もざざ虫を捕っています。 ざざ虫漁については毎冬書いていますが、「ざざ虫」って何? と思われた方はまずこちらをお読みください。 これも毎回書いていますが...
8
ソロキャンプ

出会いと別れ|天竜川水系2泊3日釣行(3日目)

明けましておめでとうございます、と言いたいところですが、元日の夕方に北陸地方で最大震度7の大地震が発生して多くの方が被害に遭われ、大変なお正月となってしまいました。 未だ被害の全貌も掴めていないような状況で余震も続いている状態ですが、被災さ...
10
ソロキャンプ

逞しくも美しいヤマトイワナ|天竜川水系2泊3日釣行(2日目)

初日は野営地に辿り着いて眠ることができさえずればOKという気持ちで谷奥へと向かいましたが、崩れた林道が想定外に修復されていて、予定よりもだいぶ早く到着。 おかげで、イワナを釣って刺身を食べることもできて大満足のうちに深い眠りに就いたのです。...
12
ソロキャンプ

2年ぶりの源流へ|天竜川水系2泊3日釣行(1日目)

今年は残暑が厳しく、10月上旬になっても日中は暑い日が続いて、 「いったいいつになったら秋になるの?」なんて思っていましたが、そこから急激に寒くなって、なんだか夏から急に冬になってしまった感じ。 車のタイヤも早々にスタッドレスに履き替えまし...
8
春夏秋冬

天竜峡温泉から遠山郷へ|旧木沢小学校と下栗の里

温泉旅行で、戦前の小学校と太古の里にタイムスリップ 母親を連れて紅葉シーズンの天竜峡へ 11月上旬に母親を連れて一泊温泉旅行へ行って来ました。 温泉旅行と行ったってウチからほんの1時間ほどの天竜峡(長野県飯田市)なんですけどね。ちなみに泊ま...
10
きのこ料理

これ本当に食べられるの?|カラカサタケとオオイチョウタケ

私のキノコシーズンはほぼ終わりましたが、今年はちょっと変わったキノコを食べてみたのでそれについて書きたいと思います。 カラカサタケとオオイチョウタケを食べてみた。 意外と旨みがたっぷり、カラカサタケ まずはカラカサタケから。 大きなキノコで...
8
外来魚料理

それはオイカワという綺麗な魚|天竜川で投網

オイカワは遠い夏の日の思い出 天竜川の浅瀬で簡単に釣れたウグイとオイカワ 私は中学生の時に本格的に釣りを始めました。 渓流にアマゴやイワナを釣りに行ったり、天竜川でマブナや鯉、それにウグイやオイカワも釣ったりしていました。 夏に天竜川の浅瀬...
8
きのこ狩り

2023秋のきのこ狩り速報(11〜13)|クリタケの大群生

前回までは、ハナイグチがどっさり採れたり、ヌメリイグチやショウゲンジ、アミタケなどキノコ汁にすると美味しいキノコが順調に採れましたね。ナラタケも少しだけ採れて、キノコ汁用のキノコはある程度塩蔵用も確保できました。ありがたいことです。 このと...
6
きのこ狩り

2023秋のきのこ狩り速報(6〜10)|サクラシメジとショウゲンジ

このところ何かと多忙なので、全然ブログアップできませんでしたが、隙間時間に山へは通っていましたよ。キノコシーズンは山を見に行かないと落ち着かないので(笑) 前回は、ハナイグチがどっさり採れてオオイチョウタケという大きなキノコも初めて採ってみ...
6
きのこ狩り

2023秋のきのこ狩り速報(5)|ハナイグチとオオイチョウタケ

前回は、ヌメリイグチがどっさり出てきていて、大凶作と言われる今年のキノコも少し光明が見えた感がありました。 ヌメリイグチがどっさり出てきているなら、近い仲間のハナイグチだって出てくるのでないかと、いつもとは違う山へと向かってみました。 ハナ...
6
きのこ狩り

2023秋のきのこ狩り速報(4)|ヌメリイグチとショウゲンジ

このところ多忙につきキノコ狩り速報が滞ってしまって申し訳ありません。 前回はアミタケがたくさん出ているかと期待しましたが、ちょっと寂しい収穫に終わりました。 ここ最近適度に雨が降り、気温が急激に下がりました。 つい最近まで最高気温30℃超え...
8
きのこ狩り

2023秋のきのこ狩り速報(3)|消えたアミタケ

前回9月22日は、局所的にアミタケの群落がいくつかあって思いもよらない山の恵みをいただきました。それにチビマツタケのお土産付きだったので感謝、感謝。 ただ、直前の強い雨に打たれてアミタケの大半は傷んでいたのが残念でした。 さて、あれから6日...
6
フライフィッシング

絶対忘れちゃいけないもの|天竜川水系 フライフィッシング

雨が全く降らない8月。下旬になっても日照り続きの中、冷たい川に浸かってイワナでも釣ろうじゃないですか。 早朝からは出かけられず、ゆっくり木曽川水系へと向かいます。 それを忘れちゃ渓流釣りはできないよ   目的の川に辿り着いたのが9時半頃。 ...
8
きのこ狩り

2023秋のきのこ狩り速報(2)|乗り遅れたアミタケ祭りとマツタケ

9月12日は収穫はニンギョウタケのみという惨憺たる結果に終わり、今年のキノコは絶望的だとうなだれていましたが、9月20日に少し雨が降り、翌21日はほぼ一日中雨が降ったのでその翌日9月22日の早朝から山へ向かってみました。 前回から10日経っ...
12
きのこ狩り

2023秋のきのこ狩り速報(1)|史上最悪の開幕

昨年のブログを見返してみたら、昨年の8月は雨ばかり降っていました。 今年は一転、うちの辺りでは8月は全く雨が降らず、それ以来9月中旬現在になってもほとんど雨が降っていないという緊急事態。川は超渇水、山のキノコもほとんど期待できないと想像でき...
8
その他の釣り

2023秋 諏訪湖のワカサギ釣り情報|9月中旬現在

諏訪湖の釜口水門からの流れ出し、つまりは天竜川の起点で毎年9月からワカサギが釣れますが、9月初旬からじゃんじゃん釣れる時もあれば、10月の中旬になっても全くダメって年もあります。 今年はどうでしょうか。 9月になってもなかなか忙しいんですが...
6
スポンサーリンク
リコプテラをフォローする