CDC

スポンサーリンク
フライタイイング勉強中

甲虫のきらめきが魚を惹き付ける|CDCピーコック・ビートル

久しぶりにフライタイイングの記事です。ドライフライで釣れる季節になってからは、渓流の釣り上りならアダムスパラシュートとエルクヘアカディスさえあれば釣りは成立します。フライフィッシングを始めたばかりの人は(私も最初はそうでした)、無数にあるフ...
12
フライタイイング勉強中

ライズ狙いのフライ|コンパラダンCDC+

緩やかなプールで水面を流れてくる小さい虫を補食している魚。これってなかなか釣りにくい。 すぐ近くまで浮上してきてもフライの直前でUターン。魚もじっくり見られる状況だとかなりの選球眼(笑) 私の場合、CDCダンやミッジピューパ、クイルボディー...
8
フライタイイング勉強中

メンドクサイ釣り|沈まないフライについての考察

フライフィッシングって結構めんどくさい釣りなんですよ。そんなこと言うと怒られそうだけど、他のどの釣りよりもメンドクサイことがたくさんあるのは事実なんだからしょうがない(笑)よく他人から「ズクがあるねー」とあきれられている私が言うんだから間違...
12
フライタイイング勉強中

魅惑の半沈ボディー|ミッジピューパ

このところ釣りに行けず悶々としているわけですが・・・そんな時にはフライを巻こう(笑) 先日カディスラーバを巻いたから、今度はカディスピューパを巻こうかと思ったけど、先日のアマゴ釣行の時も、トロ場ではユスリカがふわふわしていたのが妙に目に焼き...
12
スポンサーリンク