おすすめアイテム見分けはできても聞き分けはできない(BE-PAL 野鳥の声CD) コンビニで雑誌BE-PALが目に留まり、久々に購入しました。 付録が欲しかったんです(笑) ↑BE-PAL 2015年4月号。 奥に写っているのが、付録の小冊子『大人の逸品』。 これをぺらぺらめくっていると、 ↑...2015.03.272016.06.24 12おすすめアイテム
光り物料理フライはフライでも|イワシの梅肉フライ フライと言っても、今回はフライフィッシングの話じゃありません(笑) 少し前にハックル70さんが梅干しペーストを紹介されていたのを見て、魚に梅肉をはさんでフライにすると美味いんだよなぁと思いスーパーへ。 アジでつくろうと思ったけど、最近な...2015.03.222017.10.06 10光り物料理
フライフィッシング春が来た!・・・けれど|天竜川水系 フライフィッシング この日の前日天気予報を見ていたら、気温が20℃を超える!? なんとか朝から釣りに行けないだろうか・・・無理だな。でもなんとか昼からなら。 フライタックル持ってどこへ行こうか。とにかくできるだけ暖かそうな場所がいい。この前のハックル70さ...2015.03.182016.09.28 24フライフィッシング
光り物料理煮魚は好きじゃないと言いつつも|サバの味噌煮 サバという魚は実に美味い。 新鮮なら刺身は最高だし、〆サバは格別。焼きサバも美味いし、切り身にして南蛮漬けもイケる。脂ののった干物はまた美味いんですよねー。アジやサンマも同様に甲乙付けがたいけど、煮るとなるとやっぱりサバじゃないでしょうか...2015.03.132017.03.23 10光り物料理
つぶやき4年は早かったか、長かったか|東日本大震災 東日本大震災を忘れない。 東日本大震災からもう4年が経ちます。震災を思い出すことで、今生きているだけで幸せなんだと、実感することができます。 震災後3ヶ月ほど経ってから東北を訪れた時の写真をアップします。 岩手県大船渡 (写真...2015.03.112019.03.11 4つぶやき
ルアーフィッシング渓流は足で釣れ|天竜川水系 ルアーフィッシング ちょっとだけ釣りに行けそうな時間ができ、晴れ間ものぞいてるし、どこかルアーで釣れそうな場所へ行こうかと考えて・・・うーん。 天竜本流はもっとじっくり時間が取れる時に行くとして、支流の下流部とかどうだろう?? ↑こんな感じの緩やか...2015.03.092017.01.23 12ルアーフィッシング
フライフィッシング鮎よりも高い渓流年券を買いに|木曽川水系 ルアーフィッシング 3月2日の昼頃、木曽川の様子を見がてら年券を買いに行きました。 天気が良いから、鼻歌交じりで権兵衛トンネルを抜けたら、なんとそこは雪国でした! 伊那と木曽ってこんなに違うの? きのうは伊那は結構雨が降ったけど、こっちは雪だった...2015.03.032016.09.28 18フライフィッシングルアーフィッシング
フライタイイング勉強中魚を釣るだけが釣りじゃない|カディスラーバ 解禁日釣行、以来、どうも天気と釣行可能日のタイミングが合わず、釣りに行けていません(T_T) せめてフライでも巻こうかと。 カディスの幼虫=餌釣りではおなじみのクロカワムシ=つまりは以前紹介したざざ虫を模したフライを巻いてみます。 カ...2015.03.012017.02.11 10フライタイイング勉強中