ざざ虫 網を使わないでざざ虫はどのくらい捕れるのか 石をひっくり返して一匹ずつざざ虫を捕る。全くダメだった今シーズンのざざ虫漁この冬もざざ虫漁を開始して、今シーズンは全然ダメだということは12月に書きました。その後もいくつかのポイントで何度か川に入ってガサガサやってはみたんですが、今年は本当... 2025.02.27 2025.02.28 8 ざざ虫
きのこ狩り 雪が全く無い解禁日のワイルドなアマゴ|天竜川水系渓流解禁2025 この冬はどうしたことか、ここ2月中旬まで一度も雪かきをしていません。こんな年は初めてです。まさか、このまま雪が積もらずに春となってしまうのか!?ともかく雪が全くない状態で2025年の渓流解禁日を迎えようとしていました。ところが、解禁4日前の... 2025.02.20 8 きのこ狩りフライフィッシング
MTB 自分で簡単にできる|MTBのタイヤ交換&チューブ交換 昨年のイタチ谷二泊三日釣行の直前に、MTBのブレーキ不調とパンクが発覚して全行程歩きというという憂き目に遭いました。まぁ良い釣りできたんで文句はないですけども。ブレーキケーブル&ワイヤー交換については、↓こちらをご覧下さい。そういうわけで、... 2025.02.08 2025.02.20 6 MTB
テンカラ釣り お盆明けの色白ヤマトイワナ|天竜川水系テンカラ釣り 年が明けて、ここまで雪かきを全くせず、降水量は限りなくゼロに近い状態ですが、寒さはピークを迎えていて、コタツでこの記事を書いています。昨年のお盆明けはまだ茹だるような猛暑が続いていました。避暑を兼ねて源流へと向かいます。チチタケと白いヤマト... 2025.02.02 10 テンカラ釣り