テンカラ釣り川を案内する|天竜川水系 テンカラ釣り しばらくキノコブログになっていましたが、キノコシーズンもほぼ終わり、釣りブログに復帰です。 普段から「釣りブログ」と言うほど釣りのこと書いてないじゃん、と言われそうですが(笑) 9月下旬。 今年は8月が雨続きだったし9月は多忙だったのでふ...2022.10.29 4テンカラ釣り
テンカラ釣りルアーとテンカラで楽しむ渓流釣り|木曽川水系 釣行記 前回は、増水の冷たい川で震えながらの釣りになっちゃって、もう寒いのはこりごり。 今日はそれほど歩かなくても良いお馴染みの川へと向かいます。 電波が届くのも善し悪し|木曽川水系 ワサビ沢 ※ワサビ沢というのは私が勝手に付けた名前で、木曽川...2021.06.08 18テンカラ釣り渓流ベイトフィネス野外調理
フライフィッシングついにテンカラで尺岩魚か!?|天竜川水系 フライフィッシング&テンカラ 天気予報がころころ変わって、二日後の天気さえよくわからない状態。 降りそうで降らない、降らないで欲しいと思うと降る、そんな天気。まだ梅雨は明けていない模様。 本当は、一泊二日で釣りに行くつもりだったけど、二日連続で天気は保ちそうにないの...2017.07.152017.11.30 24フライフィッシングテンカラ釣り野外調理
テンカラ釣り初めてのてんから!?|天竜川水系 テンカラ釣り ちょっと試したいことがあったので、5月26日の午前中だけ釣りにでかけました。 天気は良さそうで日中は暑くなる様子。 前回の歩け歩け釣行みたいなことは半日では無理なので、里川へと向かいます。 ここは車から降りてすぐ釣りができるので。 ...2016.05.272018.05.02 22テンカラ釣り