フライタイイング勉強中渓魚は蟻を食べている|ソラックス・フライングアント 渓流泊釣行の一日目に続き、二日目をアップすべくがんばりましたが、記事が間に合わないので先に別の記事をアップします。年間を通して、渓流魚の主食はカゲロウ、カワゲラ、トビケラの三種を主とする川虫類。フライもこれら三種を模したものが多いですね。夏...2021.08.032021.08.08 8フライタイイング勉強中
フライタイイング勉強中夏の最強フライ|GRアントパラシュート ドライフライフィッシングにおいて、私は普段アダムスパラシュートをパイロットフライとして使っています。パイロットフライというのは、それを投げてみて川の状況や魚のご機嫌をうかがうフライのことです。 続いて良く登場するのがエルクヘアカディス。ア...2016.07.072018.05.23 6フライタイイング勉強中
フライタイイング勉強中今ごろ夏の準備?|ハードシェルアント・パラシュート 真夏に釣ったアマゴの胃袋の中を確認させてもらったら、蟻ばっかりいっぱい入っていたことがありました。それ以来、夏には蟻だ、と強く焼き付けられました。まぁ、そんなのは特殊な条件下の話かもしれないけど、今回は作り方が他とはちょっと違うこのフライに...2014.11.292020.12.30 8フライタイイング勉強中