フライタイイング勉強中チェコニンフ用アンカーフライ|TBHメイフライニンフ 今年はチェコニンフ(チェックニンフィング)というヘンテコなフライフィッシングもやり始めてみたんですよね(笑) 詳しくは上記記事を見ていただくとして、一番下にできるだけ重さのあるアンカーフライ、その上にドロッパーを二つ付けて、深さの違う三つの...2017.12.062018.11.18 14フライタイイング勉強中
フライタイイング勉強中魚は金色が大好き?|ビーズヘッド・ヘアズイヤー・ニンフ いよいよ渓流釣りの解禁も近づきましたね。 昨年はルアーは3月から、フライは5月からとスロースタートでしたが、今年は早期からフライでがんばってみようかと思案中。寒さに負けそうだけど(笑) ウェイトを巻き込んだヘアズイヤーニンフを主力に使おうと...2015.02.132020.06.30 12フライタイイング勉強中