きのこ料理甘酸っぱいのがいい|ウラベニホテイシメジと卵の甘酢炒め ウラベニホテイシメジと卵の甘酢炒め ウラベニホテイシメジはほんのりとした苦みがあるけど、肉厚で食べ応えがありいろんな料理に使えるのでとても重宝するキノコです。 ただ、クサウラベニタケ(毒)と間違える場合もあり、あまり手を出す人がいないのか、...2015.11.192019.11.11 4きのこ料理
きのこ料理なんちゃってアワビ|ホウキタケの中華炒め ホウキタケは火を通すとプリプリした食感で、まるでアワビのようです。 アワビに見立てて、中華炒めを作ってみることにしました。 ホウキタケの中華炒め(2〜3人前くらいかな) ホウキタケは下茹でして炒めると本当にアワビのような食感で美味いです!...2015.10.152019.08.12 6きのこ料理
きのこ料理三大苦キノコの饗宴|クロカワ、サクラシメジ、ウラベニホテイシメジの中華炒め キノコの中には、食べられるけど苦味のあるものがいくつかあります。その中でも代表的なものが、クロカワ、サクラシメジ、ウラベニホテイシメジです。 本当ならキシメジ(注)もこれらの仲間に入れる苦味だけど、最近では要注意扱いされてるので一応やめて...2015.10.092019.08.12 8きのこ料理