春夏秋冬

スポンサーリンク
春夏秋冬

バジル成長日記

6月20日にホームセンターでこんなのが目についたんで買ってみました。たしか298円だったと思います。↑バジル栽培キット。古紙製のプランターにヤシから作った乾燥培養土が入っていて、これに水をかけると膨らんでふかふかした土になるんです。そこに小...
0
春夏秋冬

田植えとカエル

昨晩は、恐ろしくなるほどの突風が吹き荒れてましたが、本日はうって変わってとても穏やかな晴天。朝から田植えをしました。と言っても、今どきの田植えはもちろん機械で植えるので、そんなに重労働ではありません。しかも、毎年機械操作はアニキの担当なんで...
0
春夏秋冬

間違えていたホトケノザ|ホトケノザとヒメオドリコソウ

桜も散り始め、日増しに暖かくなってきました。↑田んぼにはタンポポやホトケノザが群れて咲いています。ホトケノザと言えば、小学校のころ春先に一番早く咲き始める野草として小学校の頃、オオイヌノフグリとセットで教えてもらった記憶があります。↑これ、...
0
春夏秋冬

春日城趾公園 桜の季節

伊那市各地で桜が咲き始めました。↑こちら、春日城趾公園の桜です。4/12(土)はたくさんの人で賑わっていました。桜を見ると春の訪れを実感しますね。だけど、桜の時期って結構寒い。桜の木の下でお花見ってホントに寒い。防寒対策必須。↑桜の花越しに...
0
スポンサーリンク