テンカラ釣り アマゴの瀬釣りは楽しい|天竜川水系 テンカラ釣り 梅雨なんですが、それほど雨が降りません。 先週までは晴天続き、今週は天気予報では傘マークが並んでますが、それほど降らず。 降るんだか降らないんだかはっきりしない天気、このところの信州南部です。 降水確率60%以上だと渓流に行く気がなくなっち... 2017.06.28 2020.06.30 16 テンカラ釣り
フライフィッシング 七夕に幽霊谷の女神に会いに|天竜川水系 フライフィッシング 7月7日、七夕。 何となく願い事が叶いそうなこの日、最高気温は35℃になるとか。これは、避暑地へ向かわなければ茹だってしまいます。 私の言う避暑地とは、もちろん渓流のことです(笑) ちょっと出発が遅くなっちゃったけど、とにかく涼しいところへ... 2016.07.08 2022.12.26 16 フライフィッシングテンカラ釣り野外調理
ソロキャンプ 初めての渓流泊二日目|天竜川水系 フライフィッシング 渓流の瀬音に包まれながら眠った翌朝(前日の様子はこちら)。 6月11日、今日も天気は良さそう。 沢泊だと眠りが浅いという人がいるけど、私の場合はずいぶんぐっすり眠ったようだ。 寝袋の下のマットに少し空気を入れすぎたせいかプカプカして安定感が... 2016.06.13 2017.02.17 20 ソロキャンプフライフィッシングテンカラ釣り野外調理
テンカラ釣り 初めてのてんから!?|天竜川水系 テンカラ釣り ちょっと試したいことがあったので、5月26日の午前中だけ釣りにでかけました。 天気は良さそうで日中は暑くなる様子。 前回の歩け歩け釣行みたいなことは半日では無理なので、里川へと向かいます。 ここは車から降りてすぐ釣りができるので。 ネン... 2016.05.27 2018.05.02 22 テンカラ釣り