サバ

スポンサーリンク
その他魚介料理

春を味わうあんかけ|サバの菜花甘酢あんかけ

煮干しを食べてた、おかしな子ども釣りじゃなくて、食べる方の話ですが、私は子どもの頃から魚が好きでした。当時は婆ちゃんが煮干しで味噌汁の出汁をとり、煮干しを取り出さずにそのまま味噌汁を作っていました。今から思えば、煮干し入れっぱなしじゃアクや...
12
光り物料理

アジ、サバ、イワシ、サンマの美味しい食べ方|光り物料理14選

ウグイ料理10選とワカサギ料理10選は載せたので、当ブログの魚料理のカテゴリーの中で一番記事数の多いヒカリモノも10種類選んでおかなくては(笑)ところで「光り物ってどの種類の魚のことを言うの?青魚とは違うの?」と思った方は、まずこちらの記事...
10
きのこ料理

問題は皮だったか|オイル漬けキノコと塩サバのパスタ

昨年のきのこ狩りシーズンの終わりにキノコの保存方法を5つ紹介しました。あれは昨年の秋でしたが、もう新しい春が近づいています。時が経つの早いものですね。キノコの保存方法の中で、熟成されてうまみが増すオリーブオイル漬けという方法を紹介しました。...
6
きのこ料理

鯖は光り物のボスかもね|ゴマ鯖のキノコあんかけ

少し前に紹介した便利な天ぷら鍋。貧乏性なのでそれからもしばらく古い天ぷら鍋を捨てられずに使っていたんですよね(笑)いよいよ新しいのを使ってみます。スーパーでゴマサバを売っていたので、これは揚げて食べたらうまいだろうと買ってきて、冷蔵庫にある...
10
光り物料理

揚げたてを漬けよう|サバの南蛮漬け

アジの南蛮漬けを作ろうと、スーパーにアジを買いに行ったらあいにく売り切れ。それならば何か他の魚は・・・と探すと唐揚げ用として切り身になったサバがあったので、まぁ、これでいってみよう。サバの南蛮漬けまず、野菜の下ごしらえです。タマネギ(小)2...
2
スポンサーリンク