フライフィッシングアマゴとイワナと味噌煮込みうどん|天竜川水系 フライフィッシング 前回の解禁初釣りの時はなんとかボウズを逃れたけど、まだまだ厳しい戦いが続きそうな気配。暖かい時間帯だけ、近場の川に釣りに行ってみよう。 天竜川水系クレソン川 フライフィッシング クレソン川ってのは勝手につけた名前です。上流にクレソンが生えて...2018.02.252018.03.03 18フライフィッシング野外調理
きのこ料理これは単なる油炒めではない|タコとキノコのアヒージョ 先日、ニトリのスキレットを買ってすっかりご満悦(笑)前準備のシーズニングも済ませたことだし、早速なにか調理してみよう。スキレットを使った定番料理、アヒージョにしてみます。アヒージョって流行りだしたのはここ5、6年のような気がする。タコとキノ...2018.01.192020.08.02 14きのこ料理その他魚介料理
おすすめアイテムスキレットのシーズニング|ニトリのスキレット フッ素樹脂加工の山フライパン。 軽くて焦げ付きにくいので、渓流めしやソロキャンプで大活躍。 何度も書いていますが、フッ素樹脂加工はその耐久性だけが唯一の欠点。家庭用のフライパンと同じで何年か使っていると、フッ素樹脂加工に傷が付いたり剥がれた...2018.01.112019.05.09 14おすすめアイテムキャンプ道具
キャンプ道具チタンクッカー&フッ素樹脂コーティングの焦げ落とし ソロキャンプ用の軽量クッカーは薄いのでちょっとうっかりすると焦げ付くことがあります。 熱伝導率の高いアルミクッカーはそれほど気にしなくても大丈夫ですが、チタンクッカーは要注意。 そして、焦げ付かないことを売りにしているフッ素樹脂加工のクッカ...2017.12.022019.06.17 10キャンプ道具