ソロキャンプ晩秋のソロキャンプ|新たなブルーシートの張り方テスト ブルーシートを使ったタープの張り方いろいろこれは10月の末の話です。早いもので、あれから一か月以上も経ってしまいました。昨年から今年に掛けて、何回かブルーシート泊をしました。2.7×1.8mのブルーシートを斜めに張っただけのこのスタイル。流...2020.12.062022.11.21 12ソロキャンプ星空撮影キャンプ道具
車中泊ジムニー用タープシステムが完成|車中泊がさらに快適に 釣りブログのはずなんだけど、ジムニーブログになりつつある今日この頃。 でも今回はジムニーネタというよりは、キャンプネタですよ。タープを作る話だから。 そもそも、読者の皆さんは釣りブログだと思っていない可能性もあるけど(笑) FISH ...2018.12.272020.06.30 15車中泊ジムニーキャンプ道具
車中泊ジムニーのタープシステムを考える|釣り前夜の車中泊 渓流シーズンはとっくに終わって、先日マブナを釣ろうと思って天竜川を探索したらアブラハヤとアメリカザリガニしか釣れないし(笑)、久しぶりにトラウト類を釣りに行ってみよう。少し前の話ですが、10月29日(月)に出かけました。目的地はFISH O...2018.11.102021.06.23 18車中泊野外調理
キャンプ道具タープ泊テスト|モンベルミニタープの使い方 今年から使い始めた蚊帳付きハンモック。 たったの2,799円で買ったのに、これがお値段以上のパフォーマンス! 設営がとても簡単なのでちょっと昼寝するのはもちろん、渓流に泊まるのにも使ってみて、想像以上に快適でした。蚊帳付きであることが快適さ...2018.10.262020.02.09 12キャンプ道具
キャンプ道具テント、ツェルト、タープどれが良いのか|宿泊装備の軽量化 梅雨の晴れ間(と言っても今年も空梅雨気味だけど)の6月24日、25日と渓流一泊二日釣行に行って来ました(釣行記はこちら)。 ということで釣行記を書き始めたんだけど、2年使ったテントについて脱線し始めたら妙に長文になりそうだったので、今日...2018.06.262018.08.13 20キャンプ道具