ソロキャンプやっぱり渓流釣りが好き!|2021渓流まとめ 昨年(2020年)の6月下旬から7月いっぱいは異例の長梅雨で全く釣りになりませんでしたが、今年は8月のお盆の長豪雨があり、長野県各地で冠水や土砂災害が起きてしまいました。それ以降、川が増水していたということもありますが、なんだか意気消沈して...2021.11.09 8ソロキャンプフライフィッシングテンカラ釣り渓流ベイトフィネス
渓流ベイトフィネスとんでもない大物との出会い|犀川水系 ルアーフィッシング 今年は、8月上旬に二泊三日源流釣行に出かけて良い釣りができて満足したということもあるけど、その後お盆中に異例の大雨続きとなってしまい、長野県各地で土砂災害が起こり川にはしばらく濁流がゴウゴウと流れているのを見て、なんだか意気消沈してしまいま...2021.10.072021.10.09 16渓流ベイトフィネス
渓流ベイトフィネスヤマメなのかアマゴなのか|犀川水系 ルアーフィッシング釣行記 梅雨らしい天気が続いています。そこそこの雨量は必要ですが、災害が起きるほどの短時間豪雨は勘弁して欲しいです。川は増水気味です。天気予報には雨マークが並び、とても釣りに行けそうにない雰囲気ですが、実は雨予報が外れる日も結構あって、日中は青空が...2021.07.062021.07.07 21渓流ベイトフィネス野外調理
ルアーフィッシングヤマメの川|犀川水系 ルアーフィッシング 今日は夕方釣りに行きました。 昨年も何度か釣行して、その度に期待を裏切らない程度には釣れるお気に入りポイント。 尺イワナや良型のヤマメも釣れたんで、今日もそれを期待して。 犀川水系は日本海に注ぐのでヤマメの川なんです。 釣り開始は午後4...2014.05.232016.09.28 0ルアーフィッシング