プリウス タイヤを替えたら車内のビビリ音が消えた|プリウス30 私の愛車プリウス3型(DAA-ZVW30)も今年の5月で三回目の車検を迎え、かれこれ7年以上乗ったことになります。このプリウスですが、今年の春先から車内のどこからか発生するビビリ音が気になるようになったんですよね。プリウスは元々静かな車で、... 2017.11.30 2018.07.24 14 プリウス
プリウス プリウス シートカバー交換 プリウス(ZVW30-前期型)、今年の5月で丸4年。室内は明るめの色が好みなんだけど、明るい色のファブリックシートは汚れが目立って手入れが大変。そこで購入直後に合皮(PVC) 製のシートカバー(アイボリー色)を装着。トヨタ プリウス専用 C... 2014.04.24 2016.06.21 0 プリウス
プリウス OBDII対応レーダー探知機の素晴らしさ|プリウス ZVW30 プリウス(ZVW30-前期型)、2010年5月に購入した愛車です。かれこれ、この5月で4年になります。特に不具合はなく、ブレーキから一時的に異音がしたことがあったのとエンジンの回転数1,500rpm前後でビビリ音がでるようになったことがあっ... 2014.04.21 2017.09.17 0 プリウス
プリウス プリウス ZVW30|静音計画 高速走行の結果は? 前回のプリウス静音計画の続き。4/14・15と富山県魚津へ小旅行。静音化後初の高速道路走行。おぉ、前よりぐっと静粛性アップ。一般道ではイマイチ効果がわからなかった「ラゲッジルーム用」が効果発揮。楽天で購入価格:2,410円(税込、送料別)ア... 2014.04.18 2016.11.17 0 プリウス
プリウス こんなに快適になるとは!|プリウス ZVW30 静音計画 静かなプリウスを、さらに静かに快適に。プリウス(ZVW30前期型)、ハイブリッドならではの静粛性。エンジンが稼働していない時は、もちろんエンジン音や振動がないのでとても静かなだけに、ロードノイズや風切り音が気になってしまう。燃費を向上させる... 2014.04.12 2017.09.18 0 プリウス