私の愛車プリウス3型(DAA-ZVW30)も今年の5月で三回目の車検を迎え、かれこれ7年以上乗ったことになります。
このプリウスですが、今年の春先から車内のどこからか発生するビビリ音が気になるようになったんですよね。
プリウスは元々静かな車で、私は購入後にさらにプリウスを静かにするためにいくつかの施工をしています。特にモーター走行している時はほんとに静かなので、ロードノイズや風切り音など他の車ではあまり気にならない音が気になることは事実なんですが・・・
このプリウスのビビリ音については、過去に2回症状を訴えて治してもらっている経緯があります。
プリウス三回目の気になるビビリ音。
一回目
エンジン回転数1500rpm付近でビリビリビリというような振動音がする。
これについては以前にも書きましたが、車内からの音ではなく右フェンダー内側のクリップが干渉して音が出ていたことが判明し、無事解決。
フェンダーの内側のクリップ(黄色矢印付近)から音が出ていた。
二回目
エンジン回転数とは関係なく、走行中にダッシュボード付近から細かいビビリ音がする。
これは、ディーラーでダッシュボード、グローブボックスの裏側などにスポンジを貼り付けて音を止めてくれました。
ダッシュボード全体を外して、音が出そうな箇所に吸音スポンジを貼り付けて解決。
そして今回の三回目。
これは、少し荒れたアスファルトなどを走るとネジが緩んでいるかのようなやや高い音程のビビリ音が。当初、左側のドア付近から出ている音かと思ったら助手席側に乗ると逆に右側から聞こえるという不思議な状態。かなり頻繁にビビるので、気になって仕方ない。
このプリウスはダッシュボードからセンターコンソールがブリッジ上に繋がっているのでこの辺りから音が出ているのかも?
こんな感じの特殊な形状になってるんですよね。これのどこか接触部分から音が出ているのかも。
このビビリ音をなんとか止めたい。
その後、車検と前後してディーラーの整備士に同乗してもらってこのビビリ音を確認してもらい、なんとか止めることができないか相談してみました。
「うーん、確かにビビリ音はするような気がするけど、このレベルの音は相当な高級車でなり限り仕方ないかもしれないですねぇ・・・」とつれない返事。
過去に二度もビビリ音クレームを入れているから、いい加減うんざりしているのかも(笑)
7年も乗ったならそろそろ買い替えてくれよ、という意味も込められているかもしれない。
気持ちはわからなくはないですけども。
そもそも、私はクッカーの金属臭の一件でもわかるように、味、匂い、音に敏感過ぎるのかもしれないけど、このビビリ音は少なくとももともとはしていなかかった音だし、正常な状態ではないと思う。
ディーラーが無理なら、自分でなんとかするしかないか。
もう一度、冷静になってこのビビリ音について良く考えてみよう。
このビビリ音、常にしているわけではなく路面が荒れている所を走る時に発生。
つまりロードノイズ(またはパターンノイズ)に共鳴して起きている感じ。
部分的なビビリ音というよりも車体全体がビリビリ振動しているような感じで、以前より乗り心地が悪くなっているような印象さえ受ける。
これって、もしかしたらタイヤとかサスペンションとかの問題じゃないの?
原因はタイヤにあったのか。プリウスのタイヤ交換。
そう言えば、このタイヤに替えてからすでに4年が経過している。まだスリップサインは出ていないので、後一年くらいは使えそうだと思っていたけど・・・
4年とちょっと履いていたタイヤ、ミシュラン Primacy LC >>メーカーサイト
(楽天で見る・アマゾンで見る)
このタイヤは静粛性と低燃費を両立させていて、新車購入時の装着タイヤ(ヨコハマ ECOS ES31だったと思う)よりもどっしりとして乗り心地も良かったです。
サイドのひび割れはないですが、良く見るとトレッド面(接地面)の外縁辺りににヒビが入っています。
トレッド面はサイドのヒビほど気にしなくても大丈夫と言われますが、これはもう交換した方が良いと思う。
耐久性が高いと評判のミシュランタイヤですが、私は平均より走行距離が多いし、野天駐車ということもあり、4年半で交換もいたしかたないでしょう。
そして、このヒビってやはり乗り心地に大きな影響があるのでは。あのビビリ音ももしかしたらタイヤ交換したら治まるかも、という期待もあるんだけどどうだろ。
タイヤを替えてもビビリ音が治まらないなら、次の手段を考えよう。
プリウスの場合、各メーカーのエコタイヤを選ぶのが普通だと思うけど、今回は低燃費よりも静粛性を重視してタイヤを選んでみることにします。
静粛性、乗り心地を重視したコンフォートタイヤ三候補。
ブリジストン REGNO GR-Xi(クロスアイ) >>メーカーサイト
(楽天で見る・アマゾンで見る)
ヨコハマ ADVAN dB(デジベル)V551 >>メーカーサイト
(楽天で見る・アマゾンで見る)
ダンロップ VEURO(ビューロ) VE303 >>メーカーサイト
(楽天で見る・アマゾンで見る)
定価ベースで見ると、ブリジストンのクロスアイがかなり高く見えるけど、実売価格になるといずれもほとんど差がありません(店舗によってはかなり差がある場合もあります)。
私はネット購入ではなく懇意にしているタイヤショップ(ヨコハマ系列)で、見積もりをしてもらったところ、4本分でクロスアイが2,000円だけ高く、他2点は同価格でした。
そうなってくると、ちょっと悩みますね。
タイヤ内部に特殊吸音スポンジを持つビューロの性能が気になるけど、このタイヤ、そのスポンジのせいで万が一パンクした時にはちょっと修理が厄介になるとか。
結局、この中では一番燃費が良さそうなことと、ジムニーに履いているGEOLANDAR A/T-Sがかなり調子良いこともあって、それと同じヨコハマを選択してみることにしました。
静かで安定感のある走り|YOKOHAMA ADVAN dB V551
予約した日にタイヤ屋さんに行って、組み替えてもらいました。
ヨコハマ ADVAN dB(デジベル)V551 195/65R 15
タイヤが新しくなると気持ち良いね。
同じヨコハマのBluEarthシリーズほど燃費重視ではないけど、195サイズはエコタイヤの分類になっているので、燃費もそれほど悪くないはず。
静粛性を重視したタイヤは柔らかいコンパウンドを使っているので、どのくらい耐久性があるのかは気になるところ。
少なくとも、サイドからひび割れが起こったりしないように、洗車後にはワコーズスーパータイヤコートを吹き付けるのを忘れないようにしよう。
当たり前だけど、上のひび割れたタイヤの写真と見比べると、やっぱり新しいタイヤはいいね(^_^)
乗り心地、そして気になるビビリ音は。
さぁ、タイヤが新しくなったところで、乗り心地、そして例のビビリ音はどうなるだろうか。
ハンドルを握って走り出すプリウス。
タイヤ屋さんの駐車上から道路に出るのにギャップを乗り越えた時、あきらかにしっとりとした感じになっているのに気付きました。
そして、一番ビビリ音が出ていた荒れたアスファルト路面。
おっ、ビビリ音が消えている。乗り心地もソフトになって全然違う。
タイヤを替えたら、ビビリ音が消えた!
あのビビリ音はタイヤトレッド面のヒビが原因だったと思われます。もしかしたらホイールバランスも狂っていて、その辺りも影響があったのかもしれないけど、ともかくタイヤを新しいのに組み直してもらったら解決しました。
車内の樹脂パーツに若干ガタがきているという問題もあるのかもしれないけど、今現在は音が出るレベルではなくなりました。
もしかしたら、このタイヤじゃなくても新品タイヤに替えるだけで音は治まったかも知れませんが、このタイヤの乗り心地はとても良いので結果的に満足しています。
ダッシュボード、センターコンソール付近にビビリ音が出る可能性は抱えたままなので、いずれこれらを一度外してみるかもしれないけど。
このタイヤ、静かなだけじゃなく意外と燃費も悪くない。
新しいタイヤにしてから、100km走った頃、何気なく燃費を確認してみると、なんと25.6km/Lの数値!
ミシュラン Primacy LCを履いていた時は、普段乗りで燃費に気を遣って走って、平均23〜24km/Lといったところ。25km/Lを出そうと思うとなかなか難しい。もちろん、遠出で高速道路一定速度走行なら30km/Lとか出せますけどね。
新品タイヤは最初の100kmくらい、一皮剥けるまでは転がり抵抗が低いと思うので、25.6km/Lってのはそれもあって出た数値かもしれない。
それ以降は、普段乗りでおよそ23〜24km/Lと、Primacy LCと同等の燃費で落ち着いています。燃費も悪くないタイヤですね。
スタッドレスに交換してもビビリなし。エコタイヤの性能も気になる。
このタイヤに替えたのは、もう一ヶ月ほど前のことです。
つい先日、早めにスタッドレスタイヤに履き替えました。スタッドレスも寿命になっていたので、新しいのに替えました。スタッドレスは転がり抵抗が大きいので、やはり燃費は落ちますね。
イエローハット アイスフロンテージ >>メーカーサイト
このタイヤはTOYOタイヤで製造しているイエローハットオリジナルブランドのお手頃スタッドレスタイヤ。ジムニーサイズはないけど、各種サイズが揃っています。
私の場合、基本的に雪が降ればジムにーに乗るのでプリウスはスタッドレス履かなくても良いようなもんなんですが、冬の遠出で出先で雪に降られるとノーマルタイヤでは事故に直結する恐れがあるので、念のため。
このスタッドレスに履き替えてもビビリ音はしないので、デシベルじゃなくてもいわゆるエコタイヤの新しいのに替えてもビビリ音問題は解決した可能性が高い。
ヨコハマ BluEarth-1 >>メーカーサイト
(楽天で見る・アマゾンで見る)
ヨコハマエコタイヤのフラッグシップ、このタイヤだとどこまで燃費が伸びるのか、それが気になる。
ともかく、とても静かで乗り心地の良いプリウスに戻って大満足。
タイヤって消耗品だけど、自動車にとってはとても大事なパーツだなと再認識した出来事でした。
コメント
こんばんは タイヤの交換時期は悩みますね。減っていないともう少しと思ってしまいます。燃費を優先でタイヤを買いたかったですが、安さでトーヨータイヤにしてしまいました。減ってきたせいか音がうるさくなってきました(^^;)
Kさん、こんばんは。
タイヤは消耗品なのでできるだけ安く抑えたいんですが、燃費や乗り心地にも影響するので悩みますね。
安くて燃費も良くて長持ちしてくれるタイヤがあるとうれしいんですけどね(^_^)
劣化してきてヒビが入ったり(私のタイヤ正にそれでした)、ゴムが硬化してくるとノイズが出てくるかもしれないですね。
こんばんは。
気になっていた音が解消して良かったですね。
人間、気になった事が解消しないとスッキリせずよくありません。
解消してこそ楽しく過ごせます。
その上、燃費も落ちていないんであれば、言うことなしで、ラッキィ!
マンボウさん、こんばんは。
おかげさまで、元通りの静かなプリウスに戻りました。
そうなんですよね、指先に小さなトゲが刺さっているのと同じで、ちょっとしたことでも気になり始めると、解決するまですっきりしません(笑)
前タイヤに比べて燃費が落ちなかったのは想定外で嬉しいです(^_^)
タイヤの時期だなーと思ったら夏タイヤじゃないですか。
来年の夏の遠出が楽しみですね。
ボクはジムニーのカタカタ音でいろんなところをいじりましたが
結局音と関係なくフロントハブベアリングを増し締めしたところ直ったことがあります(笑)
いわなたろうさん、こんばんは。
そうなんですよ、季節外れの記事になってしました(笑)
スタッドレスに履き替えるまで我慢しようかとも思いましたが、日に日にビビリ音がひどくなってきていたので、我慢できずに。
雪も早めに降りそうだし、今はもうスタッドレス履いてます。
ビビリ音って、音の出ている場所じゃないところが原因だったりするので、厄介なんですよね(^_^;)
おはようございます。
タイヤの交換の時期ですね、腰を痛めている私は昨年スタンドで1,000円で交換してくれると言うので出かけましたら、ミゾが減っているから交換しないといけないと言われましたがどうしても腑に落ちず、今ので良いからと言ったら態度が急変、無言のまま手荒に交換してくれました、嫌な思いをしましたね、2度とあのスタンドは利用しません、結局はサービス価格が客を遠ざける事になってしまいましたね。
今年はババの手助けを受けて自分で交換しました、近所の若い衆に見てもらったらまだまだ十分ですよと言われホットしています。
以前、軽トラを買った時、室内でガタガタ音がして気になっていまして、いろいろ調べてもらいましたが原因がわからずあきらめていたのですが、後方のアオリを下げている時に音がしない事に気が付きました、荷台のアオリを止める部分の音が室内で聞こえたのです、不思議なものですね、長々すみません。
ハックル70さん、こんばんは。
商売なのはわかりますが、あまり儲からない仕事だとあからさまに態度が悪くなるのはどうかと思いますよね。商売やってるなら「損して得とれ」の精神で仕事をした方が、後々お客さんは増えると思うんですけども・・・今は景気が良くなってるとかしきりに言いますが、なんだかどんどん世知辛くなっているような気もします。
ビビリ音や異音って、音が出ている場所じゃないところに原因があることが多いので、厄介ですよね(^_^;)
早いですねタイヤ交換
車の雑音は気にすると止まりませんね
私も気に成る方です。
釣お爺さん、こんばんは。
昨年は、11月末に大雪が降ったので今年は早めにスタッドレスを履くことにしました。準備万端にしたら、しばらく天気予報は晴れマークが並んじゃってますが(笑)
それほど大きな音じゃなくても、四六時中ビリビリと鳴っていると気になっちゃうんですよね。
今回はなんとか治まって、すっきりしました(^_^)
こんにちは。
ビビリ音の解消は難しいものですか、治って良かったですね。
あれは一度気にしだしたらイライラが止まりませんね。
仕事で乗るバンはエアコン使ってアイドリングが上がったらドアパネルがビリビリ煩くて夏場はうんざりします。
デリカもビビリは多いみたいですが今の所は大丈夫で助かってます。
そろそろスタッドレスタイヤ買わねば…
釣具ならホイホイ買いますが、タイヤはグズグズしてしまいます^ ^
七流釣師さん、こんばんは。
ありがとうございます。精神衛生上、あのビビリ音は懸案事項だったので、ノイローゼになる前に止まってよかったです(笑)
特定のエンジン回転数に共鳴してビビることもあるんですよね。仕事の車でビビリ音がするのもイライラしそうです。
デリカ、好調のようで何よりです。そちらはあまり雪のイメージがなかったんですが、やはりスタッドレス必要なんですね。早めに交換しておくと安心ですね(^_^)
タイヤは限界まで履き続けてしまいます。^^;
もちろん経済的に余裕があれば、もっと早めに交換するのですが・・・いや、言い訳ですめ。
そのアタリ、結構ものぐさです。(笑)
kuniさん、こんばんは。
基本的にタイヤは限界まで(スリップサインが出る手前まで)履き続けて大丈夫なんだと思います。
ただ、私の場合はビビリ音の原因の可能性があったので、少し早めに交換しちゃいましたが。消耗品なので、私もできるだけ長く使いたいです(^_^)
kuniさんと「モノグサ」、なんとも違和感のある組み合わせ(笑)