圧力鍋

スポンサーリンク
野菜料理

年に数回しか食べられないうまさ|大根の煮物

先日作ったウグイの甘露煮の煮汁。このまま捨てちゃうのはもったいない気がして、これで何かを煮たらどうだろう。とりあえず大根があるから、煮てみよう。大根の煮物(甘露煮の煮汁再利用) 大根…中1本 ウグイ甘露煮の煮汁 大根は2.5cmくらいの幅に...
8
ウグイ料理

頭も骨も食べられる|圧力鍋でウグイの甘露煮風

冬のウグイを捕って食べよう。昨年の初めにウグイを捕ったポイントに、今年もウグイを捕りに行ってみました。テトラポットの隙間に集まっているウグイを網ですくうという原始的な漁法。私は天竜川漁協の組合員になっているので、規則上問題はないですが、厳密...
8
光り物料理

どの魚でもいいってもんじゃない|アジのアラ煮

アジという魚はほんとにうまいですよねー。魚好きなので、どの魚もうまいと思いますが、敢えて順位をつけるなら、1位:サンマ2位:アジ3位:イワシ4位:サバ5位:サケ1位から4位まではホントに僅差ですが、刺身のサンマのうまさは頭一つ抜き出ているか...
10
その他魚介料理

素材を生かす(アラ丸ごと鯛めし)

以前に“ゼロ活力鍋”という圧力鍋で鯛のアラ煮を作ったら、あの固い頭までサクサク食べられた件を書きました。それはもともと写真投稿サイトで「この鍋で鯛のアラ煮を作ってそれを丸ごと入れた鯛めしを作ったら美味しいかった」というのを見たからです。実際...
12
肉料理

豚に圧力をかける|圧力鍋でトロトロ豚の角煮

しばらく眠っていた圧力なべの実力を見せつけられた先日の鯛のアラ煮。頭の骨まで全部食べられるとはほんとにビックリ。今度はこの圧力鍋を肉料理に使ってみることにしました。ごくまれに食べたくなる(笑)豚の角煮を作ってみます。今回も、圧力鍋の説明書に...
16
その他魚介料理

圧力鍋恐るべし|骨まで食べられる鯛のアラ煮

インスタグラムで交流している方が、圧力鍋で鯛のアラ煮を作ってそれをそのまま鯛めしにしたら、頭も全部丸ごと食べられたと載せていました。鯛の頭も食べられちゃうの!?それはすごいなー!!『ゼロ活力鍋』という圧力鍋を使ったとのこと。あ、これってうち...
14
スポンサーリンク