フライフィッシング忘れた大切な3つのアイテム|天竜川水系 フライフィッシング 8月7日、少し時間ができたので、ちょっとだけ釣りにでかけました。フライタックルを持って。今回は南アルプスの川です。 街でちょっと用事があるので、プリウスで出かけます。まぁ、ゲートのとこまではプリウスでも問題ないだろう。 走り始めて気付きま...2015.08.122016.09.28 16フライフィッシング
フライフィッシング自転車を漕いで渓流へ|天竜川水系 フライフィッシング 久しぶりに、自分の中ではホームリーバーの一つと位置づけている南アルプスの川へフライタックルを持って向かいました。最近ルアーを投げていないな。今年はどうもフライフィッシング熱が上昇してるようです(ひとごとのように笑)まずは下流の様子を見てみよ...2015.06.292020.11.18 20フライフィッシング
おすすめアイテムこれで帰りはスイスイ|折りたたみ自転車 WACHSEN Angriff 渓流釣りに行くと、車で上っていける林道はあるのに、下の方に車通行止めのゲートが設置されていることが多くなりました。歩くのはさほど苦にならないので、狙いのポイントまで林道を歩いて行くのは良いですが、問題は帰りです。 川を遡って疲れている上に、...2015.06.262017.06.03 10おすすめアイテム