一週間ほど前タラの芽を採りにいった山菜広場へ今朝早くコシアブラを採りにいってみました。
すると、コシアブラの木の先端にあるはずの芽が、ほとんど採られているではありませんか!?
私専用だった山菜広場にどうやら他の方が入ったようです(T_T)
いいよ、いいよ、私は寛大だからね。と言いつつもちょっと悔しかったりして(笑)
そもそも「私専用」と勝手に思っているだけで、私には何の権限もないのですが(爆)
コシアブラ、ゼンマイ採り
まぁ、ほんのちょっとだけ収穫。
先日は1週間後が調度良いって思ってたけど、どうやらここ数日の暑さで、すでに少し伸びすぎ(^_^;)
iPhoneはピンポイントで手前の小さなものにピント合わせるの苦手だな。どうしても背景にピントが合ってしまう。昨年もそう思ってたのに、ちゃんとデジカメ持ってくりゃよかった・・・
何枚か撮ったけど、ほとんどピンぼけ(苦笑)
それでも、心配ありません。コシアブラの採れる場所はたくさんあります。
一旦帰宅(徒歩5分)してから、ジムニーに乗り込んで少し離れた林へ。
こちら、第二山菜広場(笑)
こちらは、第一広場よりもさらに広い範囲にコシアブラが生えています。
あれれ、こちらもすでにかなり採られているな。来るのがちょっと遅かったか。
まずいな、これじゃあんまり採れないぞ。
仕方ない、コシアブラ秘蔵ポイントへ出向くしかないな。
秘蔵ポイントといっても、民家が近くにあるようなところだから、やっぱり採られてます。だけど、ここのポイントのすごさは、コシアブラの木の本数が桁違いだということ。
それに、ここでコシアブラを採る人たちは、ちゃんと間引くように採っていくから、後から来た人でもそこそこ採れるんです。
私も見習って、ある程度伸びた芽を優先的にとって、小さいものはまた次回のために残していきます。
実家へ持って行って天ぷらにして食べるのには、このくらいあれば十分。感謝感謝。
写真2枚目、右側の2本くらいが最高だと思いますが、左側の2本くらいに伸びていても天ぷらには問題ありません。直売所やスーパーではもっと葉が開いたものが売られているけどね(^_^;)
そしてゼンマイ。ゼンマイは自分で調理したことないから、今回試しに少しだけ採ってみました。
綿毛は、伝承毛鉤風フライを巻くのに使ってみたいと思います(^_^)
昔はコシアブラってそれほど注目されてなかったと思うのですが、近頃、大人気のようですね。
前回タラの芽の記事の時には、「タラの芽が一番うまい」と書いたけど、天ぷらにした時に、より春の風味を感じるのはコシアブラの方なんですよね。それに量が採れるから、人気なのもわかります。
山菜は正に山の恵み。根こそぎ取り尽くすようなことはしないで、自分たちで食べるだけ採るようにしたいですねー。
今夜たまたま「マツコの知らない世界」で「山菜採り」を取り上げていました(笑)
どうやら今は山菜ブームのようですね。
個人的には、ブームが早く去ってくれないかな、と思ったりしますが(爆)
コメント
根こそぎやられたらたまらないですね。
一晩の晩酌分で(笑)
おはようございます。
コシアブラが山菜で注目されるようになったのは、私の所ではここ2、30年ですね、子供の頃は名前すら知りませんでした、木の名前はトーフの木と呼んでいました、柔らかくて折れませんからでしょうか、採るには便利ですが。
ぼつぼつ山菜見に行かねばなりませんね。
ぜんまいの綿毛は軽く煮てゴミを取り省いた後
乾燥させコーヒーミルで挽いてから使用してみて下さい
幾らか巻き易くなりますよ。
おはようございます。
家から5分で山菜広場はホントに良いですね。
天ぷらにするから、チョイと摘んでくるってのも出来るんですね。
今回、立ち姿もアップしてもらえてスッカリコシアブラを理解したはずですが、山に行くと新芽は皆同じに見えてしまいますね。
見慣れた顔は区別がつくのに、見慣れない顔は区別がつきにくいのと同じでしょうかね。
今年は山菜ブームに成りそうですね
テレビであんまり放送すると乱獲に成り
困るよね〜。
コシアブラは一番乗りで沢山頂きました
クセが無く私も好きです。
コシアブラが美味しそう!!!
マイ広場に先客がいたのは残念ですね。
山菜ブームが山を荒らし、立入規制強化となり良いことが無いですよね。
山を荒らさないようにみんなで少しづつ楽しんで季節感を分かち合えれば良いと思うのです。
ぜんまいの綿毛を何とか入手したいです。(^^)
Nori1022さん、おはようございます。
> 根こそぎやられたらたまらないですね。
> 一晩の晩酌分で(笑)
釣りも山菜も、いまだに「根こそぎ」な人たちがいて、ちょっと悲しくなります。
「マツコの知らない世界」に登場した山菜博士が「山菜のお裾分けはNG」 と言ってました。
山菜は自分で採って食べるからこそ美味しいし、人にあげようとするとどうしてもたくさん採り過ぎちゃうからと。その通りだと思いました(^_^)
ハックル70さん、おはようございます。
> コシアブラが山菜で注目されるようになったのは、私の所ではここ2、30年ですね、子供の頃は名前すら知りませんでした、木の名前はトーフの木と呼んでいました、柔らかくて折れませんからでしょうか、採るには便利ですが。
あーそうそう、言われて思い出しました。
ウチのじいちゃんも「トーフの木」と呼んでました。どうしてトーフなんだろう? と不思議に思ってました。
「トーフの木」で検索してもヒットしないところをみると、信州の一部限定の呼び名ですかね。
> ぼつぼつ山菜見に行かねばなりませんね。
信州は山菜王国ですからねー。特に木曽は、伊那からわざわざ開田方面まで出かける人がけっこういます。
魚を釣るか、山菜と採るか、それが問題ですね(笑)
マンボウさん、おはようございます。
> 家から5分で山菜広場はホントに良いですね。
> 天ぷらにするから、チョイと摘んでくるってのも出来るんですね。
そうなんです。幸せなことに「私の畑」と言ってもいいくらいで(笑)
信州は実際、自分の家の畑の隅にタラの芽やウドを植えてる人もいたりしますが。
> 今回、立ち姿もアップしてもらえてスッカリコシアブラを理解したはずですが、山に行くと新芽は皆同じに見えてしまいますね。
> 見慣れた顔は区別がつくのに、見慣れない顔は区別がつきにくいのと同じでしょうかね。
そうかもしれません。外国人の顔は全部同じに見えるのと一緒で(笑)
知っている人と一緒に採れば、すぐに覚えられると思いますけれども。
釣りお爺さん、おはようございます。
> 今年は山菜ブームに成りそうですね
> テレビであんまり放送すると乱獲に成り
> 困るよね〜。
そうなんですよー。日本人はテレビで紹介されたものに一斉に群がる習性がありますからね(笑)
山に入ってまで、あんまり人に行き会いたくはないのですが(^_^;)
> コシアブラは一番乗りで沢山頂きました
> クセが無く私も好きです。
そうですね、アクがないのに、天ぷらにしてもちゃんと風味が残っていて、美味しいですよね。
テクニカルゲームさん、おはようございます。
> ぜんまいの綿毛は軽く煮てゴミを取り省いた後
> 乾燥させコーヒーミルで挽いてから使用してみて下さい
> 幾らか巻き易くなりますよ。
ゼンマイの綿毛は仕入れたけど、はて?これどうすればいいんだろう? と思っていたところでした。
なるほど、まず煮て乾かすんですね。それから、コーヒーミル!? なるほどー。
挑戦してみます。
教えていただいて、助かりました。ありがとうございます!
幻の渓流師さん、おはようございます。
> コシアブラが美味しそう!!!
> マイ広場に先客がいたのは残念ですね。
今まで、誰も見向きもしなかったのに、山菜ブームが訪れているようです(^_^;)
> 山菜ブームが山を荒らし、立入規制強化となり良いことが無いですよね。
> 山を荒らさないようにみんなで少しづつ楽しんで季節感を分かち合えれば良いと思うのです。
釣りも山菜も、人口が増えるとどうしてもマナーの悪い人が紛れてきますので、それが心配ですね。
山菜もそのうち、鑑札がいるようになったりして。
思えば、漁協も鑑札売るだけじゃなくて、マナーの啓蒙にも力を入れて欲しいですね。
> ぜんまいの綿毛を何とか入手したいです。(^^)
ちょっと採れば、大量に毛鉤が巻けそうですよ。