スポンサーリンク
スポンサーリンク

春が来た!?|2021 今年は早いフキノトウ

山菜採り
この記事は約2分で読めます。

昨年のブログを見ると、「例年より早くフキノトウが採れた」と2月20日頃に書いてますが、今年はそれよりさらに2週間ほど早く様子を見に行ってみました。

今年はなんだか知らないけど節分が2月2日だったそうですね。どういう仕組みでそうなったのかわかりませんが、それはわからないままにしておきます(笑)
2月2日が節分ということは、2月3日が立春ということになります。その立春の日に出かけました。さすがにちょっと早すぎるかな?

フキノトウを採ろう|春の訪れを告げる山菜のトップバッター


毎年ふきのとうを採りに来ている、小さな川沿いの土手。


この辺りにはふきのとうがよく出てきますが、ちょっとまだ早いかも・・・

 
と、思いつつも地面を舐めるようによーく探すと、出てました、ふきのとう!

 
一つ見つかると、他にも目に付くようになります。
写真2枚目のように開いた物もありましたが、開いてみたもののまだ気温が氷点下になったり雪が舞ったりして凍って萎れていました。


まだ出始めですが、蕾状態のものをこれだけいただきました。

 
ちょと場所移動しまして、こちらもフキノトウが出てきていました。


こちらでもある程度採れました。
今年は同じ場所でも出てくるのがかなり早い印象です。
昨年末の長期天気予報では、何年か振りの寒い冬になるとのことでしたが、伊那や木曽はそこまでの寒さではなく、雪も少ないです(雪はこれからまだ降る可能性は大いにありますが)。
春の訪れは例年より早いんじゃないでしょうか。
1週間後に行けば、また採れると思います。

ふきのとうは、天ぷらやフキ味噌にすると美味しいですね。

フキ味噌(フキノトウの味噌煮)とフキノトウの天ぷら
川沿いでとったフキノトウを使って、フキ味噌と天ぷらを作りました。フキ味噌(フキたっぷりバージョン) フキノトウをきれいに洗い、枯れた葉などは取り除きます。そして、しばらく水に付け、アクを少し抜きます。 合わせ味噌を作ります。味噌大さじ2、砂
スポンサーリンク
リコプテラをフォローする
魚ココロあれば水ココロあり

コメント

  1. こんばんは
    もう、フキノトウですか。
    2月も未だ第1週。
    立春過ぎということになっていますが、大寒から未だ半月。
    まだまだ、寒さ真っただ中の筈ですが、やはり春の訪れは早そうですね。
    と言うことは、3月早々から渓魚の食いもそこそこかも・・・、楽しみです。

    • マンボウさん、こんばんは。
      今年は特別に早いです。見には行ったもののまさかもう出ているとは思いませんでした。
      気候的にはまだ寒さがぶり返すこともありそうですが、全体的にはもう春へ向かってまっしぐらなんじゃないでしょうか。
      実は、川も覗いてみたんですよね(笑)
      魚影は確認できませんでしたが、きっと解禁早々からそこそこの活性なんじゃないかと想像しています。

  2. 早いですね 多分、子供が採ってくれば 嫁さんがフキ味噌を作ると思います。採ってこなければ、今シーズンは食べれませんね

    • Kさん、こんばんは。
      昨年も例年よりは早かったはずなんですが、今年はそれよりも2週間も早くてビックリです。
      お子さんが採ってきてくれるとは、素晴らしい。
      あれ? Kさんは自分で採らないの?(笑)
      自分でも採って、ぜひ奥さんにフキ味噌を作ってもらって下さい。いや、フキ味噌もKさんが作って下さいよ(笑)

  3. もうそんな気配が。^^
    良いですね、春の気配って♪
    伊那とか、木曽って、ボクにとってはあまり縁のない場所だと思っていたのに、こちらで聞き慣れた(と言うか読み慣れた)地名になっちゃいました。
    しかも近々、そちらへ・・・

    • kuniさん、こんばんは。
      私は寒い冬が嫌いなので、少しでも春の気配が感じられるとホッとします。
      木曽はまだ全国的には名が通っていると思いますが、伊那ってイマイチ存在感ないんですよね。地元の私が言うのもなんですが(笑)
      ようこそ信州へ。
      遊びじゃないみたいですが、信州を満喫して下さい。本当ならもっと暖かい季節の方が楽しめると思いますが・・・信州の冬は寒いですよ!

  4. おはようございます。
    このところ暖かいですね、多分このままでは冬は終わりにならないでしょうが、日に日に春は近づいていますね、フキボコ、香りが良いですね、私も行って見てきます。

    • ハックル70さん、こんばんは。
      そうですね、北信の方は雪で大変だと思いますが、中南信は雪も少なく暖かいですよね。
      こういう年は、3月頃にドカ雪が降ったりするので、まだ油断はできないですねー。
      今回はまだ早いだろうと思いつつも、ちょっと歩いて見たら意外とたくさん出ていてビックリしました。
      木曽でも見つけましたし、例年よりはかなり早く出始めていることは確かです。
      暖かな日に探しに行ってみて下さい (^_^)

  5. フキノトウ、良いですね。
    これが出始まると、春が来るな、って毎年思います(^^)
    釣りに山菜に、忙しい季節がきますね。

    • アイさん、こんばんは。
      そうなんですよね、フキノトウを見つけるとやっと冬が終わって春になるという感じがします。
      私、信州生まれの信州育ちなんですが、冬が苦手なんですよね(笑)
      解禁当初は、いつも「1尾釣るのが目標」みたいな釣りになるので、早くドライフライに反応する時期になって欲しいです。
      山菜もその頃になるといろいろ採れますし (^_^)

  6. もうフキノトウが出てきたのですね。
    こちらではまだ川の土手にはたくさんの雪があります。
    これを書き込んでいる今も外は猛吹雪です(笑)
    フキ味噌、秋田ではフキノトウのことを方言で
    【バッケ】と呼びます。よってフキ味噌も秋田では
    【バッケミソ】です。
    ほろ苦さが美味しいですよね、春が楽しみです。

    • muraさん、こんばんは。
      こちらは秋田よりは早いと思いますが、それにしても今年は例年よりかなり早いです。
      長野県でも北部の方はまだ雪がどっさり積もった状態だと思いますが、私が住む南部は年々雪が少なくなってきているんですよね。地球温暖化の影響か何かわかりませんが。
      秋田は「釣りキチ三平」でも雪深い冬の景色を何度も見ていて、雪国の印象がありますね。
      バッケとは面白い呼び名ですね。語源が気になります。
      そうですね、あのほろ苦さを味わうと「春だなぁ」と実感します (^_^)

  7. 足元むに春の訪れむを感じる一番の山菜ですね
    いよいよ渓流釣りも本格的に成りました楽しみです。

    • 釣りお爺さん、こんばんは。
      渓流の岸を歩いていて、足元にフキノトウを見つけると、嬉しくなりますよね。
      いち早く春の訪れを感じさせてくれる山菜ですね。
      こちらも解禁は間近ですが、このところ風が冷たくまだまだ本格シーズンは先かなという感じです。
      渓流沿いは雪が残っているところも多いので、お互い気をつけて釣りを楽しみましょう (^_^)

  8. 小ぶりのフキノトウですね。

    あ~春ですね。

    • nanaさん、こんばんは。
      今回採った辺りのフキノトウは結構大きいのが多いんですが、今回はまだ時期が早いせいかほんとに小ぶりなフキノトウでした。
      フキノトウは春一番に出てくる山菜ですよね。
      冬が苦手な私は、フキノトウを見つけるとようやく寒さから解放されるという気持ちになって、少しホッとします (^_^)

  9. 早くもふきのとうですか!
    時間の過ぎる速さで記憶が無いままに忙しい日々が続いてます。
    家族が増えての同居にコロナ対策、仕事も現役と愚痴も出ません!(笑)
    ふきのとう取り天ぷらと食べたいです。

    • 幻の渓流師さん、こんばんは。
      とてもお忙しそうですね。今のご時世、仕事が忙しいというのは幸せなことだと思いますが、たまにはゆっくり休んで下さいね (^_^)
      ご家族増えたんですか。コロナ対策は、本当に気を遣いますよね。ワクチンでなんとか収束に向かってくれると嬉しいのですが。
      フキノトウの天ぷらは、ほろ苦さが最高ですよね。

  10. 山菜と見れば天ぷらとビールが即思い浮かびます!

    • Nori1022さん、こんばんは。
      そうですね、フキノトウやタラノメ、コシアブラなど天ぷらにすると美味い山菜はいろいろありますね。
      その中でもフキノトウのほろ苦い天ぷらは、春の訪れを実感できます。
      そして、私も山菜の天ぷらにはビールが欠かせません!
      Noriさんは、ドクターストップかかってるのでほどほどにしといて下さいね(笑)

  11. こんにちは。
    親しくしている嫁さんの友人が「フキのトウ」が大好きでして、源流釣りが始まるGW明けの頃、釣りの帰りに採取して届けていました。でもその時期だと既に旬は過ぎていて、食べれそうなものだけ採るしかありません。先日記事を拝見し、この時期から採れるなら解禁前だけど採りに行くかな、家族も喜ぶし・・と思っていました。
    私、山菜で一番は「ふきのとう」勿論天ぷらです。画像見ると・・食べた~い。二番が「ヤマブキ」(^-^)。

    • kenさん、こんばんは。
      ウチの辺りでもまだ少し早いですが、陽当たりの良い場所ではもう採れ始めています。
      同じ場所でも例年よりだいぶ早いです。
      解禁前に採りに行ってぜひ奥さんのご友人に届けてあげて下さい。
      フキノトウの天ぷらは本当に美味いですよね。あのほろ苦さは本当に春の訪れを感じるので、私も好きですね。
      ヤマブキは煮て食べるんでしょうか。ウチの祖母や母が昔からよく作っていて、小さい頃から馴染みのある味です。子どもの頃はあまり好きではありませんでしたが、大人になってみると懐かしくて美味しい山の幸です (^_^)

      • こんばんは。
        フキノトウの天ぷらは最高です。採れない時は道の駅で買ったりしていますが、やはり野生のフキノトウのアクは出ませんね。

        山菜の〆はヤマブキでしょう。醤油で煮ています。まぁ煮るのは嫁さんですけどね(^-^)。私、暖かいご飯に乗せれば3杯お代りできます。
        丁度岩魚が好調になる時期と重なりますので、釣りを止めて余裕で採取しています。