スポンサーリンク
スポンサーリンク

この雑草は食べられます|スベリヒユ

山菜料理山菜採り
この記事は約2分で読めます。

実家に隣接して畑がありまして、今ではその畑の半分くらいに家で食べる野菜を作っている程度です。
野菜を作ったことのある人なら誰でも感じていると思いますが、育ててもいないのに雑草の生命力は本当に凄くて、その駆除は本当に大変です。
そんな畑の雑草としてポピュラーなものにスベリヒユがあります。

可愛くも憎き雑草スベリヒユを食べよう!


家の庭にもよく生える雑草で、地面に這いつくばるように横に広がり伸びます。
皆さんもこんな雑草見たことあるんじゃないでしょうか。


赤い茎と涙型の葉っぱが特徴。ちょっと可愛らしく見えますね。


これが畑だと土に栄養があるせいか、かなり巨大化するんですよね。
そして、畑を覆うように広がります。這うように伸びるので背丈が高くならないだけまだマシですが。


休耕地にトラクターでロータリーをかけても、しばらくするとまた一面にスベリヒユが生え広がってしまうのです。恐るべき繁殖力を持ったほんとに困った雑草です。

でも、最近知りましたが、これ、食べられるらしいんです!


茹でてマヨ醤油和えにしてみました。今回はサラダチキンを添えました。

↓詳しいレシピはこちら。

今回は敢えて太くなったものを採って食べてみましたが、茎は皮が硬いようなこともなくシャシシャキして歯切れが良く、葉はヌメリがあってまるでモロヘイヤやツルムラサキのようで美味しいです。
クセはないので、おひたしでもいけるし、各種和え物や炒め物にも使えると思います。

スベリヒユは昔から解熱、咳止め、止血、鎮痛、整腸、湿疹、虫刺され、皮膚炎、抗菌などに使われてきたらしいので、食べ過ぎなければ健康にも良さそうです。

スポンサーリンク
リコプテラをフォローする
魚ココロあれば水ココロあり

コメント

  1. こんばんは
    あの草、スベリヒユって言うんですか。
    当地の空き地や畑でも、かなり大きな勢力を占める草です。
    そんな中、隣の畑の地元お百姓さんから、戦後はクログワイと同様に食べられていたと聞きました。
    食べた事はありませんが、いけそうな感じの草ですね。

    • マンボウさん、こんばんは。
      空き地や畑でよく見かけますよね、この雑草。比較的かんたんに抜き取れますが、繁殖力はかなりのものだと思います。
      クログワイというのは知りませんでしたが、検索してみると田んぼでよく見かける雑草ですね。これも食べられるんですね。ありがとうございます。
      スベリヒユはうまいので、機会があればぜひ食べてみてください。

  2. 見たことあります、あります。
    これも食べれるんだ?
    しかも美味しいんだ?!
    確かに皿に盛られた状態で見たら、美味しそうですね。^^

    • 先日、庭に生えていたのを抜いた覚えが。これって食べれたんですね‼️

      • Kさん、こんばんは。
        スベリヒユは庭にもよく生えてきますよ。
        そうなんですよ、これは食べられてしかも野草(というか雑草)の中ではかなり美味しい部類に入ります。
        機会があったら、ぜひ食べてみてください。

    • kuniさん、こんばんは。
      スベリヒユは全国的にかなり繁殖してるんじゃないでしょうか。
      そして、割と個性的な姿形をしているので、記憶にある人も多いと思います。
      そうなんですよ、これ意外とうまいです。野草はいろいろ食べられるものがありますが、タンポポなんかに比べればスベリヒユの方が格段にうまいです。
      機会があれば、ぜひ食べてみてください。