山菜料理春の風味を頬張る|フキ味噌焼きおにぎり フキ味噌の活用方法|ふき味噌焼きおにぎり今年は例年よりかなり早くフキノトウが採れ始めています。ただ、ここへ来てまた寒が戻ってきているので、本格シーズンはもう少し先ですが。里川の陽当たりの良い土手には、もうフキノトウが出てきています。三寒四温...2021.02.23 6山菜料理
山菜採り今年は例年より早い|ふきのとう2020 例年より早くフキノトウを採りに行こう! 今年はもうフキノトウが出ているよ、と何度か耳にしたので出かけてみました。 例年だとこの場所は3月7日頃に採っていますが、今年は2週間も早めに様子を見にやってきました。 小さな川沿いの土手です。 ち...2020.02.232020.06.30 19山菜採り春夏秋冬
山菜料理緑鮮やかなフキ味噌を作るには フキ味噌は何度も作っているんですが、フキが緑鮮やかなまま仕上がる場合と茶色っぽくなってしまう場合があって、その違いがはっきりしないのです。ネット上にも様々な情報があふれていますが、どれが本当なのかはっきりしないので自分で確かめてみることにし...2019.03.242021.02.17 16山菜料理
山菜料理春を食べる|鯖の干物とフキ味噌 ふきのとうの季節です。 と言っても、フキノトウというのは、場所によって出てくる時期が全然違うんですよね。 「場所」と言っても、例えば長野県と静岡県では違うという大きな地域の話じゃなくて、同じ場所、極端に言えば同じ田んぼの土手でも陽当たりの良...2017.03.232020.03.29 14山菜料理
山菜料理信州×越中×フロリダ|アジのグレフルふき味噌パスタ 先日アップしたアジのフキ味噌サンドを見て、写真投稿サイト『インスタグラム』で交流しているmayu_mymcさんから「フキ味噌とアジにグレープフルーツを入れてパスタにして“#フロリダグレープフルーツパスタ”と“#オトコノキッチン”というタグを...2016.03.262020.03.03 10山菜料理パスタ光り物料理
山菜料理春のアジ|鯵のフキ味噌サンド 先日、ハタハタのから揚げを作った時に、ふと、この白身フキ味噌と混ぜたらうまいんじゃないの? と得意のヘンテコなことが頭に浮かびました(笑) そんなことを考えながら仙人の川への釣行の時に岸辺に生えていたフキノトウを採ってきたので、後はもう一度...2016.03.242020.03.06 16山菜料理光り物料理
山菜料理フキ味噌とフキノトウの天ぷら これも少し前の話になりますが、4月5日に採ったふきのとうでフキ味噌と天ぷらを作りました。 フキ味噌(フキたっぷりバージョン) もっと味噌の量が多いフキ味噌もありますが(市販のものはそうですね)、今回はフキノトウをメインにした「フキノトウの...2015.04.212019.05.14 10山菜料理