管釣り

スポンサーリンク
フライフィッシング

行末を案じる管理釣り場の大岩魚|FISH ON! 鹿留

渓流釣りが禁漁になって早二ヶ月が経過しました。ウェットウェーディングスタイルで川に浸かって暑さを凌いでいた夏がついこの間のようにも思えるし、ずーっと昔のことのようにも思えます。新しく買ったフライロッドのテスト、という口実を作って今年もいつも...
8
フライフィッシング

シーズンオフは管釣りへ|2021秋FISH ON! 鹿留

渓流釣りシーズンが終わり、早くも2ヶ月が経過してしまいました。諏訪湖のワカサギ釣りは空前の不漁だし(特に岸釣りは)、何らかの釣りに長い間行っていないと体調が悪くなってきます(笑)毎年渓流が禁漁になってしばらく経ってから、お気に入りの管理釣り...
10
フライフィッシング

管理釣り場で秋色のヤマメを釣る|FISH ON! 鹿留

いろんな釣り方で楽しめる管理釣り場|FISH ON! 鹿留10月の下旬にFISH ON! 鹿留へ行ってきました。素晴らしい管理釣り場 FISH ON! 鹿留についての詳細は何回も書いていますので、こちらの記事をご覧ください。早朝、やってきま...
18
ルアーフィッシング

流水エリアが楽しい管理釣り場|FISH ON! 鹿留 ルアーフィッシング

ゴールデンウィーク中に、一泊二日で山梨県都留市にあるフィッシュオン鹿留へ行ってきました。 兄貴と甥っ子の三人での釣行。 午前8時頃到着、すでに結構混んでます。 ここは二つの大きなポンドの他に川もあって、かなり広大なフィッシングランドとなって...
0
スポンサーリンク