先日タマゴタケと秋鮭のバター炒めを作った時に、「タマゴタケはスープにしたらきっとうまいに違いない」と思ったのです。
https://sansai-kinoko.com/tamagotake_itame/
お気に入りのキノコ、タマゴタケ。
写真1枚目は幼菌。傘が開いていない状態で、かわいらしい見た目。
写真2枚目は傘が開いたもの。傘が開いて大きくなったものも食べられます。
上品で優しい味わい|タマゴタケの黄金スープ
今回は傘が開いたものを使いますが、傘の色が本当に鮮やかなんですよね。
知らない人は毒キノコだと思うこと間違いなし(笑)
できました!
★レシピ詳細は、姉妹サイト『おいしい山菜&きのこ図鑑』のこちらの記事をご覧ください。
https://sansai-kinoko.com/tamagotake_soup/
赤色が抜けちゃうのが残念だけど、旨みたっぷり上品なスープに
タマゴタケそのもののうまさを味わいたかったので、シンプルにタマゴタケとワカメだけにしてみたら、黄金色の上品な味のスープになりました。美味いです!
煮ると傘のあの鮮やかな赤色が黄色っぽくなってしまうのがちょっと残念ですね・・・
炒め物の場合は赤色が残ったままなので、煮ると赤色成分が溶け出して黄色くなってしまうようです。
もう少し具だくさんのスープにするなら、鶏肉やホタテなんかが合うと思います。
タマゴタケってそれ自体がうまいから、素材自体を生かしてシンプルに短時間にできる料理が向いていますね。バター炒めやスープの他には、天ぷらもかなりイケます。
仲間はほとんど毒なのに、なぜか食べられるやつ。
柄が中空のキノコは毒が多いし、テングタケ属のキノコはほとんどが毒、もしくは猛毒なのにこのキノコは食べられてしかもとても美味しいのが不思議。
兄と一緒にきのこ狩りに行くと、度々「これタマゴタケだよなぁ?」とベニテングタケの幼菌を手にして聞かれるのが恐くて仕方ない(苦笑)
これのことです。ベニテングタケ(毒)。
見分け方の詳細はこちら。
コメント
おはようございます。
タマゴタケの実物は見た事がありませんが、余りに鮮やかな色に食べるのは凄いななどとも思っていました。
が、今回も「とてもおいしいのが不思議」との事。
いちど味わってみたくなります。
マンボウさん、こんばんは。
どうみても毒キノコっぽいですよね、これ(笑)
これは特徴さえ掴めば絶対に間違えないキノコなので安心です。
このキノコは独特の旨みがありますよ。とても壊れやすいのが欠点ですけども。
あれだけ渓流を歩かれていたマンボウさんですから、少しきのこ狩りに山を歩かれたらどうでしょう。楽しいですよ(^_^)
良いシェフほど、素材の良さを壊さないシンプルな料理に長けているもの。
料理の腕に自信のないシェフほど、より「一見凝った」一皿に心血を注いでるもの。
・・・なんちゃって。(笑)
間違いなく写真から、旨さが伝わってきますよ。
どうしても赤い色を添えたかったら、最後に「別に炒めたタマゴタケ」を添えてみては?
なんて、後者のシェフの発想ですが・・・
最後の文章を読むと、つい自分でキノコを探すことに尻込みしちゃいますね。^^;
kuniさん、こんばんは。
魚であれ、山菜やキノコであれ、自分で採ってきたものは新鮮で素材自体がほんとにうまいんですよね(^_^)
確かに最後に傘の部分を何切れか炒めたものをトッピングすれば良いですね。うん、それがいい!その発想はありませんでした。ありがとうございます。
うちの兄貴はよく一緒にきのこ狩りには行くのに、キノコを覚える気がないのでトンチンカンなことを言ってますが、タマゴタケは一度特徴を覚えれば絶対に間違えないわかりやすいキノコですよ(^_^)
こんにちは。
なるほど、こおいった調理の方法もるのですね。
タマゴタケイコール、煮込みうどんと、いつもワンパターンの私には良い勉強になりました。
無茶1さん、こんばんは。
タマゴタケおいしいですよね。
寒くなってきたので煮込みうどんもいいですね。良いダシが出るのでスープもかなりいけますよ。今回はタマゴタケそのもののうまみを味わいたかったのであっさりスープです。こってり派の方にはちょっと物足りないかもしれません。
昨日はクリタケが採れました。きのこ狩りも終盤になってきましたね(^_^)
こんばんは。
タマゴタケ遅くなって出てきましたね、私もバター炒めだけでしたが、良い味が出るだけにスープは良いでしょうね。
ハックルさん、こんばんは。
タマゴタケはバター炒めが定番ですね。独特のうま味があってスープもかなりいけました。天ぷらにしてもうまかったですよ。
昨日もタマゴタケを採ってきました。それと、クリタケも採れました。きのこ狩りも終盤に差しかかりましたね。
今年はキノコの出る順番がおかしいシーズンでしたねー。結局アミタケは少し採れただけでした(^_^;)
このタマゴタケというのは素人だと持って帰らない色合いですね(笑)
こんな美味しいスープになるのですね。
Nori1022さん、こんばんは。
そうなんですよね。これは絶対毒っぽい(笑)
でも、特徴を覚えると絶対に他のキノコとは間違えない安全なキノコなんですよ。
しかも、かなりうまい。
バター炒めが定番ですが、うまみたっぷりで汁物も結構いけます(^_^)