2025-09

スポンサーリンク
きのこ狩り

2025秋のきのこ狩り速報(3)|いつもの山が不調?

前回はほとんどキノコがなく、山頂の長老アカマツのところでナメクジに食べられたマツタケを一本だけ採って帰って来ました。長老アカマツにお詣りするのが目的とは言っても、なかなか厳しい状態でした。例年よりはかなり遅れている状況ですが、一週間後の9月...
2
きのこ狩り

2025秋のきのこ狩り速報(2)|神頼みとマツタケ

今年のキノコパトロール初日は腰ビクが空っぽという、釣りで言えば「ボウズ」という結果となりました。それから10日後の9月15日、前日前々日と雨が降ったこともあり、さすがに今回は何か少しは採れるでしょう? ということで再び同じ山へ。例年より遅れ...
4
きのこ狩り

2025秋のきのこ狩り速報(1)|一昨年と今年どちらが最悪?

いよいよシーズンがやってきました。昨年は9月5日が初回パトロールで、ムラサキホウキタケがたくさんと、チチタケ、タマゴタケ、アミタケ、ショウゲンジなどが少しずつ採れました。今年も一日遅れの9月6日に出かけてみることにしました。ここまでキノコが...
4
野菜作り

トウモロコシ栽培と収穫|野菜作り

今年から実家の畑でいくつかの野菜づくりを担当していることはすでに書きました。キュウリは本当にたくさん穫れて、最盛期には食べきれないくらいになりましたが、ほぼ終わりで後から種まきして植えた苗の方がもう少し穫れそうなくらいです。ジャガイモも順調...
2
その他の釣り

2025秋 諏訪湖のワカサギ釣り情報|9月上旬現在

例年9月の声を聞くと、とりあえず様子見で釣りに行ってみる諏訪湖のワカサギ釣り。諏訪湖と言っても、天竜川への出口である水門下での釣りだということも毎年書いてますね。9月になっても連日30℃超えの暑い日が続いていますが、さすがに朝晩はだいぶ涼し...
2
スポンサーリンク