スポンサーリンク
スポンサーリンク

2020秋のキノコ速報第一回|遅れているだけなのか、それとも不作か

きのこ狩り
この記事は約4分で読めます。

長梅雨明けの土用マツタケは幸運にあずかったものの、お盆のチチタケは例年になく不作、9月になって秋のキノコシーズンが始まろうとしているので、ちょっとパトロールに出かけてみました。
出かけたのは9月8日です。
※キノコは一週間もすればがらっと状況が変わるので、山に入ったのがいつなのかがとても重要です。

2020年秋のキノコを占う|毒キノコすらほとんどない現状

雨が少なく、熊の目撃情報が多い今年

 
今年は例年に比べて熊の目撃情報が多いです。
最強の熊鈴ガーディアンをしっかり装着して出発。
山を登り始めますが、思ったよりも地面が乾いています。9月に入ってから夕立がある日が多くもっと湿っていると思ったんだけどなぁ・・・

 
しばらく登ってみても、毒キノコすら全くなく、干からびて色が抜けたようなハナホウキタケ(毒)、それから謎イグチを一本見つけただけでした。
9月上旬のパトロールでここまでキノコが無いのは記憶にないですねぇ・・・


山をジグザグに右へ左へ、キノコを求めて登ります。
昨年の同じ時期にはアミタケがそこそこ採れてチビマツタケまで採れましたが、例年ならショウゲンジがある程度採れると思うんですけども、全くキノコが見当たりません。


キノコが全く採れない山の斜面を上っていくのは、いつもより疲れます。
この際、毒キノコでも生えていればまだ楽しめるのに。

キノコ仙人も全くの空振り

あれ、さっきから微かに鈴の音が聞こえるような・・・
最初は気のせいかと思ったけど、立ち止まって耳を澄ますと、やはり他の人の鈴が鳴っている。
上っているうちに一旦音が遠ざかり、別方向へ行っちゃったのかなと思っていましたが、再び鈴の音が聞こえ今度は音が近づいてきます。
上を見やると、鈴を鳴らしながら下りてくるお爺さん。

お爺さんも私の存在に気づいたらしく、こちらに真っ直ぐ下りてきます。
顔がよく見える距離まで近づくと、お互いに苦笑い。
わかります、言わなくても何が言いたいのか、わかります。
「全くキノコがありませんね!」と話しかけると、うんうん、と深く頷くお爺さん。
「2時間ばか歩いてみたけど、毒キノコすらねぇから、もう帰るだ」と。


軽やかな足取りでスタスタと斜面を下りていくお爺さん。
採れないとわかったら即帰る、潔いね。
私は諦めが悪いので、まだまだ登りますよ。

出迎えてくれたのは、数少ないアカジコウとチチタケ


おっ、やっとまともなキノコを発見。
これもやや乾燥気味だけど、アカジコウです。これはとても上手いキノコですよ。
でも、一本だけ。


それからだいぶ時間が経過して、今度はチチタケ発見。
おいおい、これは夏のキノコですよ。これが今頃採れるようでは、秋のキノコはまだ早いね。

 
チチタケだけが他にもパラパラ。
ハナホウキタケ(毒)もほんの少し。


にわかにざわざわと山の木々が揺れ出しました。シシ神でも出てくるの?(笑)
雨がポツポツと落ちだし、次第に雨足が強くなります。


これだけ木が生えている山の中はちょっとやそっとの雨ならそれほど体が濡れませんが、強くなってきたので太い木の下で少し雨宿り。


結局、本日の収穫はこれだけ。
雨はすぐに上がりました。

 
コンビニのおにぎりと飲み物で休憩。
こんなにキノコが採れないなら調理器具や食材やハンモックを持ってきてのんびりすれば良かった。


この山ならハンモック張り放題。どこでも張れます。
そう言えば、今年は長梅雨で7月は全く釣りに行けず、ハンモック泊もできなかったな。

さて、山を下りよう。

 
暑さのせいかくねっと頭をもたげてしまったチチタケ。山を下る間にチチタケは2本だけ追加。
マスタケもありますしたが、干からびて古くなっています。

今年の秋のキノコはかなり遅れている感じです。
このところ夕方になると雨が降っているし、予報でもある程度雨が降りそうな感じなのであと1週間くらいすれば、どっと出てくるかもしれないですね。

2020年のキノコ、ただ遅れているだけなのか、それとも史上稀に見る不作となるのか、とても興味深い秋になりそうです。


うちに帰ってアカジコウの傘と柄を切り離しスライス。
この断面の綺麗さ!!

これはチチタケと一緒にベーコンを入れて炒めました。
エリンギのような弾力があって、アカジコウはやっぱり美味い!

スポンサーリンク
リコプテラをフォローする
魚ココロあれば水ココロあり

コメント

  1. 最近、適度に雨が降ってますが、暑すぎてダメなんでしょうか?年々、キノコ採りは厳しくなりますね。

    • Kさん、こんばんは。
      そうなんですよねー、私も適度に雨が降っているイメージだったので山の状態も良いかと思いましたが、ほとんどキノコがありませんでした。
      夏のキノコ、チチタケが採れるようでは、まだまだ地温が高いんでしょうね。
      今年のキノコはかなり厳しそうだと、今のところ言わざるを得ません (^_^;)

  2. おはようございます。
    今年は雨不足で、まだ駄目な様ですね、私も日誌を見ましたら、昨年も14日が初日で駄目でしたから、今年はさらに遅れるでしょうね、アカジコウの良いのが採れましたね、なかなか良いものが無いキノコですがね。

    • ハックル70さん、こんばんは。
      長梅雨で雨が降りすぎたので、嫌な予感がしていいましたが、やはり梅雨明け後の猛暑と雨不足が響いているようです。
      本日(9/19)、再度行ってきましたが、アミタケが少しだけ採れた程度でまだまだダメなようです。
      昨年は全体的には不作でしたが、今年はそれ以上に難しいかもしれません (>_<)

      アカジコウは見た目も味も好きなキノコです (^_^)

  3. ボクが毎日通う山にもいくらかキノコはありますが、さすがにじっくりと見ている余裕はありません。
    ・・・って遊んでるわけではないから、当たり前か。(笑)
    でも、良い山なんで、リコプテラさんと雑談しながら、山メシでもご一緒したいところです。^^

    • kuniさん、こんばんは。
      kuniさんが通っている山は、草が茂っている丘をイメージしてましたが、当然周囲には森もありますよね。
      時期的にはもう少し後かもしれませんが、なんらかのキノコは採れそうですよね。
      仕事中にキノコパトロールをしていてはいけません(笑)

      そうですねー、いつかそちらの山へのんびりおじゃまできたらいいですねー (^_^)