スポンサーリンク
スポンサーリンク

避暑の渓流散歩|木曽川水系 フライフィッシング

フライフィッシングテンカラ釣り
この記事は約3分で読めます。

これは7月の暑い日が続いていた頃の話。
兄が釣りに行こうというので、お手軽にそこそこ釣れそうな川を案内することになりました。私は今日は釣りは二の次で川に浸かって涼めればそれで良いです。

酷暑の川涼み|木曽川水系 ワサビ沢

※ワサビ沢というのは私が勝手に付けた名前で、木曽川水系味噌川上流の禁漁区ワサビ沢とは全く別の川です。

兄は渓流釣り(餌釣り)の道具は持っていますが、あまり釣りのことをわかっていないので、入渓してしばらく今の時期に釣れるポイントをレクチャーして、アマゴが1尾釣れたのを見届けてから私は一旦道路に上がって少し上まで歩いてから再入渓流。
「川に浸かって涼むだけでいい」と言いつつも、釣りバカの私がロッドを振らないはずがないでしょー(笑)

暑い日はやっぱり渓流に行くに限る


川に降りると、あぁー涼しい!


頭上を木々が覆ってくれているのでギラギラ太陽の下でも、ほんとに涼しい。

 
タックルは、ユーフレックス インファンテ773-6 NSFオービス バテンキル クリックII
今日はいろいろ考えずにエルクヘアカディス#14のみで釣ります。


開始直後、夏らしいポイントから、小ぶりのアマゴが出ました。


落ち込みの白泡が消える辺りからも出ました。


それほど大きいのは出ませんが、アマゴの活性は高いようです。

 
例の竹製ケースに入ったフロータント。使い勝手と性能自体は文句なし。
ただ、キュルッと本体を蓋に締め込んだ時に力を入れ過ぎちゃったのか、元々接着が甘い個体だったのか、竹製ケースが外れちゃいました。
接着剤で付けられているだけなので、うちに帰ってから木工用ボンドで再度接着しました。それから問題なく使えています。

木曽川水系のド派手アマゴが減った?


こういうピンスポットから狙い通りに釣れると嬉しいんですよね!


ツヤツヤピカピカの綺麗な夏アマゴ。

 
こんなバッタも渓魚の餌になっている時期ですね。
今までホッパーパターンは巻いてないけど、やっぱり巻いておこう。


アマゴは流れに出て盛んに餌を捕食しています。


昨年までは例のド派手アマゴがよく釣れましたが、今年は在来タイプが多いですね。
漁協さんも放流魚について、少し考えてくれたんでしょうか。


落ち込みの肩の部分。
盛期の渓魚が餌を捕食するのに好んで定位するポイント。


久しぶりに釣れたド派手系のアマゴ。

約束時間になったので、川から上がり兄と合流。
兄もそこそこ釣れたようで、良かった良かった。

いつもなら渓流メシにするところだけど、今日は道の駅まで行ってお昼を食べます。
午後は別の里川で様子見程度にロッドを振ります。

別の里川に移動してテンカラ竿を振る


開けた里川も気持ちいいね。日陰が無いからちょっと暑いけど。

 
テンカラで遊んでみます。竿は、NEOテンカラミノムシ33楽天で見るアマゾンで見るヤフーで見る)。
ちょっと水が弛んだようなところから一度出てバラし、同じようなポイントからまた出ました。


あれ? 15cm弱のニジマスでした。
その後ももう1尾同じくらいのサイズのニジマスが出ました。


落ち込みの肩からも出ました。


ようやくイワナが釣れました。

日射しが強くてこれ以上釣り続けると汗だくになってしまいそうなので、早めに帰ることにしました。
兄もこの川で小さめの魚を5匹釣って、ニジマス3、アマゴ1、イワナ1の内訳だったらしい。
ニジマス比率高いね。

普段はバックパックに調理器具やら食材やら予備竿(ルアーロッドやテンカラ竿)まで装備して背負っての釣りなので、キャスティング(特にフライは)にも少し制限がかかるんですよね。
今回のようにフィッシングベストだけでの釣りって身軽でいいな、と改めて思ったのでした。

スポンサーリンク
リコプテラをフォローする
魚ココロあれば水ココロあり

コメント

  1. >今日はいろいろ考えずにエルクヘアカディス#14のみで釣ります

    まさにそんな使い方をするために生まれて来たのではないかと言う代表格フライですね。

    渓流メシのないリコプテラさんの記事、久し振り過ぎて逆に新鮮。(笑)

    ご兄弟で釣果を得られたようで、ちょっと良いコミュニケーションが取れたんじゃないですか?
    終始一緒に釣り歩いていないとはいえ、ご兄弟の釣行良いですね。^^

    • kuniさん、こんにちは。
      エルクヘアカディスはとにかく釣れますよね。テンカラ竿を使ってエルクヘアカディスだけて釣っている人もいるくらいですし。
      私のエルクヘアカディスはウイングが短めなので、あんまりカディスっぽくないんですけども(笑)、シーズン通して良く釣れます。

      渓流メシない釣りもお気楽でいいな、なんて思いました。
      大人になると兄弟でいる時間もそれほどなくなるので、たまには一緒に遊びに出かけるのも悪くないですね (^_^)

  2. あら ニジマス釣れるんですね。最近、お目にかかってないものでこの雨、また しばらく釣りには行けないですね。子供河川には、派手系のアマゴが放されているので、放流はされてると思いますよ。昨年よりは、真っ赤っかではないですが。

    • Kさん、こんにちは。
      二番目に行った里川では以前にもニジマス釣れたことがありますし、釣り大会か何かでニジマス放流したりしてるんですかね、割と良く釣れる印象です。
      ド派手アマゴ、今年も放流はされているんですね。今までより少し大人しい色合いになってますよね (^_^)

      県内各地にも被害をもたらした今回の大雨にはまいりました。岡谷では死者も出たようで、ご冥福をお祈りします。
      私や家族は大丈夫でしたが、Kさんは大丈夫でしたか? 木曽の方もかなり大荒れだったようですが。
      自然災害は怖いですね。日頃から備えておこうと改めて思いました。

  3. おはようございます
    イイ感じの釣です。
    狙いの場所から、狙い通りに出た時の嬉しさは格別でしょう。
    色々な魚が釣れるのも又楽しですが、樹枝に覆われた薄暗い流れでも、ピーカンの流れでも上手く狙えるのは流石です。

    • マンボウさん、こんにちは。
      今回はどちらかというと兄のガイド役といった感じでしたが、肩の力を抜いて気楽に釣り歩くのも楽しいなと思いました。
      釣りは狙い通りに釣れた時に快感がありますね! 
      比較的源流部に行く事が多いですが、こんな開けた里川の釣りも好きなんですよね。ニジマスが多かったのはちょっと意外でしたが (^_^)

  4. 同じ渓流で多くの渓魚種類が釣れるのはハラハラしますが
    掛かってからの発見は楽しいですね
    混成地の魅力でも有ります、が釣り分けできる腕が無いとムリかな
    その点は流石ですね。

    • 釣りお爺さん、こんにちは。
      本来ならアマゴとイワナの川だと思うんですが、漁協で釣り大会のためなどにニジマスを放流した残りがいるんですかね、この川にはそこそこニジマスがいる感じです。
      釣ることに関してはニジマスもおもしろいんですけども。
      開けた里川だと、フライフィッシングやテンカラでも伸び伸びとキャスティングできるので爽快な釣りができますね。ただ、日陰が少ないので暑い日は大変ですが (^_^)