スポンサーリンク
スポンサーリンク

真夏のキノコ狩り|2022年初のキノコパトロール

きのこ狩り
この記事は約3分で読めます。

今年は関東甲信越は6月27日に梅雨が明けたらしく、異例の早さでした。雨量も少なく空梅雨でしたね。
ところが7月に入ってから不安定な天候が続き、雨も日も多かったです。そこで、山に何かキノコが出ているかもしれないと、ちょっと様子を見に行きました。
と言っても、午後から出かけた釣りの合間に山へ登ろうという計画です。

夏キノコを探しに行こう|梅雨の後に出てくるキノコたち


この日も暑かったので、とりあえずウェットウェーディングスタイルで川に浸かって少し釣りをしつつ前進し、山の登り口辺りで一旦川から上がります。


そして山。
さっきまで川に浸かっていたおかげか、山を歩き始めてもそれほど暑さは感じません。


サワークライマーRAで山を歩いちゃってます。

山を歩けばキノコに当たる

 
歩き始めると早速きのこが目につきます。
これはベニタケの仲間かな。

 
ベニタケの仲間と思しきものは他にもちらほら。
山は思ったよりも乾燥気味でキノコも干からびたものが多いです。

 
お、チチタケ発見。このキノコはうちの辺りだと8月のお盆頃がシーズンですが、少し早めに出てきているものをあるようです。

 
ヌメリイグチもぽつんと生えていました。

 
ドクベニタケ(毒)もちらほら。

 
そして、これは謎のイグチ。


この辺りはアカマツもあるので、マツタケが採れる可能性もあります。
今の時期に出てくるマツタケは土用マツタケと呼ばれますが、秋の本格シーズンのようにたくさん出てくるわけではなく、見つけるのは至難の技です。

梅雨明けに出てくる大きなキノコ


あ、これはアカジコウではありませんか。

 
アカジコウは美味いんですよね。このキノコ大好き。

 
そして、その後はチチタケがちらほら。
食感がちょっとボソボソした感じなので、子供の頃はあまり美味いキノコだと思っていませんでしたが、うちの辺りでは最近あまり採れなくなってしかも良い出汁が出るのとナスなどと一緒に油で炒めると美味いということがわかったので、私の中では評価が鰻上りのキノコです。


一旦尾根まで登って別の斜面をジグザグに下っていたら、下の方に大きなキノコが見えます。
あれ?もしかして!?


上からみたら土用マツタケかと思ったよぉ。
これは、アカジコウが腐ったやつでした。残念。


そして、もう一つ大物発見。アカヤマドリです。
このキノコも大きくて食べ応えあるんですが、食味はアカジコウに比べるとやや劣りますね。
そして、大きくなったものは虫に喰われていることも多いです。
成長したものは傘がひび割れたようになるのが特徴です。

 
これはたぶんツチカブリモドキ(毒)
チチタケ属なのでチチタケ同様、傘裏のヒダを傷つけると乳液が出ます。
似たキノコがいろいろありますが、とにかくこういう真っ白なキノコには手を出さないことです。
タマゴタケも少しは出ているかなと思っていましたが、今回は空振りでした。

チチタケやツチカブリなどチチタケ属のキノコは虫に食われることが少なく、綺麗な状態のままの個体が多いです。
おそらくそれは、これらのキノコが出す乳液が関係していると思います。この乳液、なんでもゴムノキが出す乳液と同じ成分が含まれているそうで、手につくとベタベタして洗ってもなかなか落ちません。このベタベタ乳液のおかげで虫に食われないじゃないかと思います。

さて、山を一歩きしたところで、再び川に戻ります。

 
少し汗をかいたので、ウェットウェーディングが気持ちいい。
この日の釣りに関してはまた後日書きます。


今回の収穫。量は少ないですが、山を歩けば何かは採れるもんですね。
アカジコウとアカヤマドリは大きいので食べ応えがあります。


アカジコウとアカヤマドリはフライにして美味しくいただきました。
↓アカジコウのフライについての詳細は下記ご参照ください。

このあとは8月のお盆頃に一度チチタケを採りに行って、あとは9月からが本格的なきのこ狩りシーズンになります。それまでは一休みです。

スポンサーリンク
リコプテラをフォローする
魚ココロあれば水ココロあり

コメント

  1. おはようございます
    表題から、今年も夏マツタケをゲットかと思いましたが、ポルチーニでした。
    単純にポルチーニのソテー、いいですね。

    • マンボウさん、こんばんは。
      内心は私も土用マツタケに期待していましたが、甘くはなかったです(笑)
      ポルチーニと極近縁のヤマドリタケやヤマドリタケモドキには敵いませんが、今回採れたアカジコウやアカヤマドリも美味しいです。

  2. こんにちは。

    チチタケ始まってますね(^^)
    それよりアカジコウ!私は中々出会えないキノコで、羨ましいです^^;

    私もそろそろ、釣りついでにキノコの山徘徊が楽しみです♪

    • アイさん、こんばんは。
      こちらでは例年より早くチチタケが出てきているようです。
      アカジコウ、私も大好きなキノコです。キノコは地域差がありますよね。私は天然ナメコを採ったことがないので、それが羨ましいです。
      キノコの本格シーズンはもう少し先ですが、山歩きは楽しいですよね。

  3. リコプテラさん、楽しい遊びがたくさんあって、年中多忙ですね。^^
    とっても良いことです!

    そうそう、ひぐまてれぱらで狙いの魚釣って来ました。

    • kuniさん、こんばんは。
      そうなんですよ、貧乏暇無しとは正に私のことです(笑)
      良いことなんですかね? ともかく楽しんでいることは確かですけども。

      そうなんですね、ヒグマの毛を巻いたフライでワイルドなやつが釣れたんですね。狙い通りに釣れると嬉しいですよね!

  4. 先日の釣りの時、今思えば チチタケだったようなキノコがありました。怖くて置いてきましたが

    • Kさん、こんばんは。
      そのチチタケのようなキノコは、たぶんチチタケです(笑)
      今の時期はキノコが少ないので、他のキノコと間違えることも少ないですが、100%断定できないものは食べないのが鉄則なので、置いてきたのは正解だと思います。