手打ちそば&うどん 2017年ありがとうございました!|大晦日はそば打ち 今日は12月30日、明日は大晦日。毎年、大晦日には年越しそばを打って実家へ持っていくのが私の役目なのです。明日は朝起きたらそば打ち。大晦日は手打ちそばで年越し以前に撮った写真で、そば打ちの雰囲気をちょこっと。水回しがほぼ終わった状態。そば粉... 2017.12.30 2018.01.01 22 つぶやき手打ちそば&うどん
春夏秋冬 ざざ虫をもらいにやって来た鳥|人を恐れないモズの謎 今年はまれにみる不漁となってしまったざざ虫漁。あれから何回か、川の様子見がてら出向いていますが、まぁ、体幹を鍛えるための運動のようなものです(笑)ところで、一つ思い出したことがあります。これは昨冬、今年の2月くらいの話ですが、ざざ虫ポイント... 2017.12.12 16 つぶやき春夏秋冬
おすすめアイテム 熊の習性を知ろう|山でクマに会わない方法 熊鈴の選び方の記事の時に『山でクマに会う方法』(楽天で見る・アマゾンで見る)という本を読んでみるとおもしろいかも、と書きました。その直後に購入はしてあったんですが、しばらく本棚に埋まっている状態でした。冬の間に「熊が冬眠から覚める頃までには... 2017.06.14 2018.03.30 26 おすすめアイテムつぶやき
釣り キャッチ&リリースは善か悪か|vs 京都のおじさん 前回、ザザ虫漁でいろんな生き物や人に出会ったことを書きました。最後に登場した京都から移住してきたおじさんの話。 「ボクは釣りをする人が嫌いなんですよ。嫌いゆうか、軽蔑してるゆうてもいいくらい」さっきまで歓談してたと思ったら、急に攻撃に転じた... 2017.01.26 2020.10.02 34 つぶやき釣り
春夏秋冬 珍客登場|天竜川ざざ虫漁2016-17(その2) 昨年末に書いた通り、12月から天竜川で時々ざざ虫漁をやってます。四つ手網を持って、足で川底の石をガサガサやるとザザムシ(クロカワムシやカワゲラ)が捕れるんですが、たまに違う生き物も網に入ります。最近減ってきてるような気がする、ヨシノボリ。と... 2017.01.23 2020.02.13 18 つぶやき春夏秋冬
釣り 犀川のニジマスとブラウントラウト|長野県からの回答 犀川のニジマスとブラウンについて、長野県に問い合わせてみた。初めてフライで釣った犀川のニジマス。渓流とは違うファイトを存分に楽しめました。釣行の際に疑問に思ったニジマスとブラウントラウトに関して、後日、漁協を管轄している長野県に問い合わせを... 2016.11.19 2018.12.07 16 つぶやき釣り
釣り 川の名は。|ブログから川の名前を消す 『君の名は。』というアニメ映画が大ヒットしているらしい。★『君の名は。』公式サイトはこちら。男女の心が入れ替わるという、大林宣彦監督の『転校生』を思い浮かべる設定ですが、内容は全く違うし映像美も特筆ものだとか。アニメだからといって子ども向け... 2016.09.28 2016.11.27 12 つぶやき釣り
つぶやき 幽霊って怖いよね、ね! 私は割と理屈っぽいと思われていることが多いみたいです。疑問があると調べてはっきりさせたくなるし、はっきりさせるには科学的にというか理論的にに考えないとだから、ある程度理屈屋なのは認めよう(笑)そんな私がオバケ(幽霊)が怖いとか言うと、大概「... 2016.06.14 2018.07.02 12 つぶやき
自然派料理 何だ、この荷物?|特別賞もらっちゃった クール宅急便がやってきました。何だ、これ?うーむ、冷蔵しなきゃいけないような食品を注文した記憶はありませんが・・・ 差出人欄を見ると、『フロリダ州政府柑橘局』と。あ、わかった。以前にフロリダグレープフルーツを使った料理の企画に応募したんだっ... 2016.05.19 2018.07.02 10 つぶやき自然派料理
つぶやき 永遠に幸せになりたかったら(雨の日の釣り師のために) 仮に、仮にですよ、時間的にも金銭的にも一年中毎日釣りに行ける余裕があったとしても、さすがに台風や大雪の日に釣りには行けませんね。小雨くらいなら行くかもしれないけど(笑)ともかく、そんな釣りに行けないけど時間はあるって時には、フライを巻いたり... 2016.02.05 2016.06.22 16 その他の釣りつぶやき
つぶやき これってホントに産直なの?(グリーンファーム)その2 きのうの続きです。今日は、謎の産直(笑)グリーンファームのミニ動物園をご紹介します。もちろん入園料はとられません。すばらしい(笑)謎の産直グリーンファーム(その2)道をはさんで建物の反対側にいろんな動物が飼育されている『どうぶつひろば』があ... 2015.04.27 2019.09.22 8 つぶやき
つぶやき これってホントに産直なの?(グリーンファーム)その1 伊那市の西武広域農道沿いに、プレハブをつぎはぎにしてでっかくしたようなヘンテコな建物があります。それが、常に県外からもたくさんの人が訪れる産地直売所『グリーンファーム』なのです。謎の産直グリーンファーム(その1)今日も県外ナンバーが多いです... 2015.04.26 2019.09.22 8 つぶやき
つぶやき 4年は早かったか、長かったか|東日本大震災 東日本大震災を忘れない。東日本大震災からもう4年が経ちます。震災を思い出すことで、今生きているだけで幸せなんだと、実感することができます。震災後3ヶ月ほど経ってから東北を訪れた時の写真をアップします。岩手県大船渡 (写真1枚目)線路はぐにゃ... 2015.03.11 2019.03.11 4 つぶやき
つぶやき フリーハンドできれいな円を描く 先日、プラズマクラスターイオン発生機の車載ホルダーを段ボールで作る時に、コンパスでいくつも円を描いていたので、ヤフーのこんなトピックが目に付きました。『フリーハンドできれいな円を描くには』動画を見てみると、おぉ、スゴイ!! こんなに簡単に描... 2014.11.09 2016.06.28 4 つぶやき
つぶやき 伝説の巨大魚タキタロウ ブログのデザインを変えてみました。まぁ、今日はそれだけですが(笑)8/6、Yahooのトップに「大鳥池の巨大魚タキタロウ“伝説”に挑む 鶴岡・きょうから生態調査」の記事が出て、また『釣りキチ三平』をワクワクして読んだのを思い出しました。(楽... 2014.09.10 2022.01.19 0 つぶやき