スポンサーリンク
スポンサーリンク

ここまで美味いとはビックリ|キシメジとホタテのマリネ

きのこ料理
この記事は約2分で読めます。

今頃、季節外れのキノコの話題?
昨秋採ったキノコを塩蔵しておいたので、それを塩抜きして食べることにしました。

キシメジというキノコがあります。
昔は普通に食べられていたキノコですが、近年ヨーロッパで似た種類に中毒例があったとかで、最近では毒キノコ扱いになり保健所でも直売所で売らないように指導しているらしい。
うちの辺りでは昔から食べているので、私は躊躇なく食べます。もちろん今まで中毒症状が出たことは一度もありません。
ただ、元々それほど人気のあるキノコではないです、地元でも。苦味がかなり強いので。

一度塩蔵にして何ヶ月かおいてから塩抜きして食べるが良いです。塩抜きするのと一緒に苦味も抜けます。
キノコの保存方法についてはこちらをご覧下さい。

 
キシメジ(注)ってこれです。
昨年の秋は、本当にきのこが不作だったんですが、キシメジはそこそこ生えていました。

マリネにするならこのキノコ|キシメジとホタテのマリネ


皿に盛って、ケッパーを振ってみました。
レシピ詳細は、姉妹サイト『おいしい山菜&きのこ図鑑』のこちらの記事をご覧下さい。

キシメジと魚介のマリネ
マリネに一番向いているキノコ|キシメジと魚介のマリネ塩蔵しておいたキシメジ。簡易漬物器に入れて軽く重石をしておいたので、ぺっちゃんこ(笑)塩味がしなくなるまでしっかり塩抜きします。苦味も一緒に抜けます大きいボウルに水を張りキシメジを入れて塩

これ、キシメジが本当に美味いんですよ。苦味がきれいに抜けて、シメジ類独特のしっかりした身質にマリネ液が浸透していて本当に美味いです。


ホタテの代わりにトラウトサーモンを使ったバージョンも作ってみました。
こちらもかなりいけますね。

キシメジはそのままだと苦みが強いし近年は毒キノコ扱いしている図鑑もあるくらいなので、採る人は少なくなりましたが、一度塩蔵して塩抜きしたものをマリネにすると絶品です。
他のキノコだとここまで美味くならないと思います。

スポンサーリンク
リコプテラをフォローする
魚ココロあれば水ココロあり

コメント

  1. ホタテとキノコって高級な料理店のメニューですね。
    マリネの素なるものを今回覚えました。(^^)
    どちらも美味しいのは想像がつきますがいかんせんキシメジが主役とのことで入手不可です。
    スーパーで手に入るキノコですと何が合いますかね。(^^)

    • 幻の渓流師さん、こんばんは。
      マリネの素は、それに漬けるだけで美味しいマリネができるのでとても便利ですよ。
      玉ねぎとピーマン類で作る野菜のマリネは最高なので、一度ぜひ。スモークサーモンを一緒に漬けると最高です。
      http://www.sakanakokoro.com/2014/07/03/3975/
      市販キノコだと、この辺りでは「霜降りヒラタケ」と言って売っているのがそちらでも売っていれば良いのですが。シイタケ、ブナシメジ、エリンギをスライスしたやつでも結構いけるとは思います。いずれもさっと下茹でしてからマリネの素で一晩漬けて下さい(シイタケは生でも良いですが)(^_^)

      • ヒラタケはたまに見ることがあります。あとはしいたけとエリンギですね。
        身体にも良さげなので是非試してみます。ありがとうございます。(^^)

        • 幻の渓流師さん、こんばんは。
          ヒラタケとシイタケは間違いないと思いますが、エリンギは実は試したことがないので、ちょっと歯応えありすぎるかも。やってみないとわかりませんが(笑)
          キノコ類は体に良いと思います。秋にはキノコばかり食べているのですこぶる体調良いですから(^_^)
          マリネは保存も利くので、キャンプに持参するのも良いですね。

  2. こんばんは。
    マリネといえばタマネギとホボ信じていましたが、今回のはキシメジとはかなりマニアックですね。
    キシメジを食べた事がないので想像できませんが、きのこの食感だけでなく、味も独特なんでしょうね。

    • マンボウさん、こんばんは。
      私もレッドオニオンをメインにした野菜のマリネが好きで、たまに作ります。
      キシメジは確かにちょっとマニアック過ぎるかも(笑)
      塩蔵してから塩抜きしたキシメジはマリネにするとその食感と風味がピッタリなんですよね。
      生のサーモンや、スモークサーモン、それにイワシやサンマなど新鮮なヒカリモノのマリネも結構いけますよ(^_^)

  3. こんばんは。
    キノコを見分けられる人羨ましい。
    変なキノコが生えてたら写真には撮ってくるんですがその後特に同定するでもなく見て楽しむだけです。
    タイミングがズレてしまいましたが初釣りおめでとうございます!
    私はあと3ヶ月ほど我慢です。

    • 北のヒデさん、こんばんは。
      山国の田舎に住んでいて、小さい頃から爺ちゃん婆ちゃんにくっついてきのこ狩りに歩いていたので、自然と地元のキノコはそこそこ詳しくなりました(^_^)
      キノコって写真映えしますよね。私が一番絵になると思うのは毒キノコのベニテングダケです(笑)
      初釣り、ありがとうございます。
      そちらはまだ、3ヶ月も先ですかー。待ち遠しいと思いますが、そちらのデカイ鱒は、うらやましいです(^_^)

      • そうですねぇ、やはりベニテングダケですよね。マリオならパワーアップも出来そうですが(^^)。
        真冬に本流やら湖に行く人もいるみたいですけどね、やはり自分には無理。よく行く川は4〜5月ヤマメ禁漁ですしニジマス狙いで行ったとしても変な疑いかけられるのもイヤなので…

        • 北のヒデさん、こんばんは。
          ベニテングダケは、一番キノコらしい外見してますよね。
          これで食べられれば最高なんですが(笑)
          そちらのヤマメは冬は禁漁じゃないんですね。私も寒いのは苦手なので、例え冬に鱒類が釣れてもたぶんやりません。
          早く本格的な春になって欲しいですねぇー(^_^)

  4. キシメジは意識したことがなかったキノコです。
    山渓の図鑑で調べてみます。似たキノコで猛毒はなさそうですね。
    ニガクリタケと色合いは似てるかもですが、取り違える心配はなさそうです。

     私も解禁しました。
    恐ろしい積雪でした。川に入ると雪崩の心配が。まだ滑落のほうが自分の注意で防げます。護岸の上に圧雪状態で2m以上です。
     はい、ライブベイトでした。18cmのアカハラの岩魚で居つきでしたね。
    原種のようだし、ただ1匹釣れたので感謝してリリースでした。
     フライはフェザントテールニンフをたくさん巻いてあったんですけどねー。

    • FFfreakさん、こんばんは。
      新しい図鑑だと「毒」と記載されている可能性が高いです(^_^;)
      キシメジに似たキノコだとシモコシというのがあって、キシメジと見た目はそっくりで苦味のないものと言われていますが、これらは同種だとする説もあるくらいでなので同じ物と思っても大丈夫です。あとはアイシメジも似てますがこちらは普通に美味しいキノコなので問題ないです。ニガクリタケとは見た目が全く違います。
      解禁釣行おめでとうございます。
      居付きのイワナのオレンジ色のお腹にはしびれますよね! 2mもの雪の中、おつかれさまでした。昨年の雪中行軍を思い出します(笑)
      ともかく、無事に帰って来られて何よりです。ドライフライで釣れる季節が待ち遠しいですね(^_^)

  5. おはようございます。
    塩蔵キノコの料理参考になりますね、私も残り少なくなりましたがクリフーセンが主です、確かに完全に塩気を抜いてからの方が良いですね、味が抜けるのではないかと思われがちですが独特の漬物臭が残ってしまいます、正月に来た孫たちにシモフリシメジご飯が大人気でしたね。

    • ハックル70さん、こんばんは。
      塩蔵キノコのマリネは簡単なので、皆さんにお勧めできます。と言っても、キノコを塩蔵する人があまりいないかもしれないですが(笑)
      キノコを塩抜きして、本文に書いた「マリネの素」に一晩漬けるだけなのでよろしかったらお試しを(^_^)
      私は昨秋はクリフウセンタケは塩蔵するほど採れませんでしたが、ショウゲンジとアミタケをマリネにしたらかなりイケたので、クリフウセンなら食感が良くさらに美味いかもしれません。
      シモフリシメジはご飯はマツタケご飯よりも美味いくらいですよね。お孫さんたちが喜ぶのもわかります(^_^)

  6. めちゃくちゃ美味そう!やってみたいけど肝心のキノコがない(T_T)お酒持ってお邪魔したい(笑)

    • Nori1022さん、こんばんは。
      めちゃくちゃ美味いですよ。お酒を持っていつでも起こし下さい(笑)
      確か今年の秋はマツタケ山へ立ち入る許可を得て、山を歩くとかでしたよね。
      マツタケが生えるようなところにキシメジは生えるので、一緒に採って塩蔵しておくと良いかも。たぶん誰も採らないのでたくさん採れます(^_^)

  7. 実際に色々なキノコを食べ比べているリコプテラさんの記事だけに、これが旨いという話に信憑性がありますね。^^

    • kuniさん、こんばんは。
      キノコは子どもの頃から爺ちゃん婆ちゃんと一緒に山を歩いていたおかげで、自分で採っていろんな種類が食べられることに感謝しています。
      このキシメジのマリネはおよそ誰が食べても、美味しいと言ってくれると思います。
      昨年はキノコが史上まれにみる不作だったんですが、今年は復活してくれるかどうか気になるところです(^_^)