スポンサーリンク
スポンサーリンク

まさか2年連続キノコは不作なのか?|2018 チチタケ

きのこ狩り
この記事は約2分で読めます。

毎年お盆頃によく生えてくるキノコ、チチタケ
傘の裏や、柄を傷付けると白い乳液が出てきます。子どもの頃は夏に爺ちゃん婆ちゃんが良く取ってきて、味噌汁に入れたりして食べてましたがなんか他のキノコに比べてパサパサした食感であまり好きではありませんでした。

ところが、数年前に栃木県の方から「ナスと一緒に炒めると美味しい」と教えてもらって、試した見たら本当に美味かったのです。

このキノコにはナスが合うね|チチタケとナスのカレー風味炒め
先日のシシ神の森釣行の帰りがけにちょっと森を散歩してみてたら、チチタケがざくざく。 本気で採ればあっという間に腰ビクいっぱいになるほど一面に生えてましたが、その日はビクも持ってないし少しだけ採ってきました。 チチタケは夏に採れるキノコです。...

お盆の頃に採れるキノコ|チチタケ

先日、ハンモックテストの時に実家の裏山へ行ったら全然生えていませんでした。キイチゴ沢の一泊釣行の時には生えていたので、まだ標高の高いところが良いのかと8月12日に秘蔵ポイントへ出かけてみました。


こんななんでもない林道脇にポコポコと生えているはず。例年だとちょっと歩けばたくさん採れます。時期はちょうど今頃。

だけど今年は全く生えていません。

やっと見つけたチチタケは3本のみ。

 
林道から外れて林の中も探索することにしました。だけどなかなか見つかりません。
チチタケは鮮やかな茶色をしていて、今の時期の森の中だとかなり目立つので初心者でも見つけやすいキノコですよ、生えてさえいれば。

 
写真1枚目ドクベニタケと、写真2枚目ツチカブリ
いずれもチチタケと同じベニタケ科のキノコだけど有毒。
これらが生えているならチチタケも生えていても良さそうだけど。


あ、やっと発見。チチタケ。
この色、目立つでしょ。


ちょっと触っただけで、こんな感じに傘裏から白い乳液が出てきます。触るとベトベトするので要注意。


途中、にわか雨が降ってきたので大木の下で雨宿り。この日はそんなに時間が無かったので、20分ほどしか歩けませんでしたが、近々また他のポイントに探索に行ってみたいです。


結局、この日採れたのはこの3本のみ。
空梅雨だったせいか、ウチの辺りではチチタケは不作の予感。

まぁ、チチタケはいいとして、秋の本格シーズンがとても不安。少なくとも、梅雨時にシロが発達できなかったマツタケはおそらく2年連続不作でしょう。
空梅雨からの異常猛暑、他のキノコも心配です。でも、人間の予想通りにはならないのが大自然の常だから、私の予想が外れることに期待したいです(^_^)

スポンサーリンク
リコプテラをフォローする
魚ココロあれば水ココロあり

コメント

  1. 一年を通して自然を楽しむサイクルを持っていらっしゃいますね。^^
    こちらは現在、いつ以来だろうか一瞬思い出せないほど久しぶりの雨がパラついております。
    やっと秋への一歩でしょうか。

    • kuniさん、こんばんは。
      なんと言っても信州の田舎に住んでいるので、ちょっと歩けば山菜やキノコが豊富だっていうのが大きいですね(^_^)
      今日(8/16)はこちらも久しぶりに雨になりました。ところがこれが、必要以上の土砂降りで大雨洪水警報が出てしまっています。今は雷も鳴っているし、ちょっと極端なんですよねー。
      今週末頃から急に涼しくなりそうな予感。

  2. おはようございます。
    私も一昨日行ってきましたが何にもなかったですね、日誌では9日に採ったと書いてあるんですが今年は不作の様です、釣り道具は持っていきませんでしたが、開田まで足を延ばしてみてきましたが、冷川なぞは至る所に車が止めてありましたね、白川、鹿の瀬川も橋の所は2~3台必ず止まっていました。

    • ハックル70さん、こんばんは。
      こちらは全然ダメなので、師匠のところはどうかと気になっていたところでした。
      そちらもダメですかー。お盆になっても採れないということは不作なんでしょうかね・・・
      夏休み期間中はどこの川も人が多くて、場所選びが難しいですね。開田まで行かれましたか。冷川はここ2、3年小さいのしか釣れなくなった印象がありますねぇ。
      きっとあのアイスクリーム屋さんにも行列ができていたことでしょう(^_^)

  3.  チチタケは私もはじめはみそ汁に具としていれてたけど、あの食感でやめました。
    その後、同じように茄子と炒めるようになってからは、いいキノコです。

     ある時たくさん取れるからと、釣りの合間に取ってたらロッドソックスがあの汁でひどい目にあいました。
     ウィンストンのロッドソックスはクリーム色なもんだから目立つ黒いシミとなりました。
     濃い色のロッドソックスが汚れが目立たないからいいかと思うと、現場で見失うこともありました。

    • FFfreakさん、こんばんは。
      やはりチチタケの味噌汁は苦手でしたか(笑)
      先日、渓流でチチタケと一緒に油揚げも入れたら美味しかったですよ。
      ともかく、ナスと炒めるのが一番ですよね。
      乳液は手や衣類に付くとベタベタになって最悪です(>_<) アウトドアで使うものは暗色系だと見失ってなくすことありますよね。

  4. こんにちは。
    私はリコプテラさんとハックルさんのブログのお陰でチチタケだけは判別出来るようになりました。今年は勇気を出して?食べるつもりですが、全く見つかりません。
    雨が降ったら出てくるのか、それとも今年も不作なのか。
    食べなくても眺めているだけで楽しいキノコ。森にキノコが無いと寂しいですね。

    • 七流釣師さん、こんばんは。
      チチタケは特徴さえ掴めば間違えないキノコですよね。
      勇気は必要ないので(笑)、ぜひ食べてみてもらいたいです。ウチの辺りは不作の可能性が高いですが、少し前に北信の知人はある程度採れたと言っていたので、場所によって当たり外れがあるのかも。
      確かに、キノコは見つけるだけでも楽しいです。ベニテングダケなんか特に(^_^)

  5. 昨年の秋にキノコ採りデビューしました。ショウゲンジだけは見つけられるようになったので今年の秋もイロイロ探してやろうと思い今から楽しみです。
    近所の山にチチタケ探しに行ってみます!

    • yoさん、こんばんは。
      そうですか、キノコ狩りデビューおめでとうございます!
      ショウゲンジがわかるようになったら、次はアミタケとハナイグチをお勧めします。この二つも間違えることはないいキノコだし、ショウゲンジと合わせて私は三大雑キノコと呼んでいて、食べてもとても美味いです。
      もしかしたらチチタケは不作かもしれませんが、懲りずに秋の山も歩いてみてください(^_^)

  6. 最近は山を歩くとあの木と木の間隔ハンモック仕掛けるのに良さそう!とか思いません?ヒラスズキ釣り始めた頃は海岸という海岸仕事で走っていてもポイントに見えていました(笑)

    • Nori1022さん、こんばんは。
      ははは、正にその通りでございます(笑)
      立木があると、知らず知らずのうちに頭の中でハンモックが設営できるかどうかを計算しちゃいます。ハンモック熱は冷めそうにないです。
      フライフィッシング始めた頃は、ちょっとした水たまりを見ても、そこにどうやってフライをキャスティングするかなんて考えてました(笑)

  7. コンバンワ

    チチタケ、不作のようですね。昨日、東京から帰省した友人夫婦を連れ、お山へ行って来ました。キノコ採りが目的でがありませんでしたが、ついでだからとチチタケポイントを覗いたところ、ありました!チチタケが! ほんの10分程度の散策でしたが、大きい物が15~16本本程採れましたよ。
    幸い?こちらでは、これまでチチタケの人気が無かったせいか菌が濃いようで、一寸した道端でも結構発生しています。
    最近、このチチタケの旨さ(ナスと油で炒める)がボチボチ知られるようになっておりますので、その内、栃木と同じように、採り過ぎで高級キノコとならなければいいなと危惧しています。
    自分がそうであったように、チチタケの旨さは癖になる味ですからねぇ、一旦この味を知ったら止められません。
    このところ雨降りが続いていますので、秋キノコに期待しています。仰るように、2年不作ってのは考えたくもありませんね。

    • naotyanさん、こんばんは。
      こちらはチチタケは不作の公算が大きいです。近々もう一回別のポイントに見に行ってみますが。naotyanさんは北信にお住まいでしたっけ? そちらは例年通り採れていそうで、うらやましい(^_^)
      チチタケは栃木県以外ではそれほど人気なかったですよね、今までは。確かにあまり人気化しないでもらいたいですねぇ。
      そちらは雨続きですか。こちらは今日久しぶりに雨が降りましたが、あまりの土砂降りで大雨洪水警報が出てます。もうちょっと適度な雨が良いのですが。
      秋キノコ、たくさん出てきて欲しいですね(^_^)