スポンサーリンク
スポンサーリンク

明けましておめでとうございます|2020年の幕開け

手打ちそば&うどんつぶやき
この記事は約5分で読めます。

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。


令和になってから最初の年明け、今年は東京オリンピックもあることだし新しい時代の幕開けという感じがしますね。
2020年も当ブログを訪れてくれる皆さんに、良いことがたくさんありますように。

今日は新年の挨拶だけにしようと思ったけど、昨日の大晦日に実家でそば打ちをしたのでその様子をお伝えして、年末年始の雰囲気を出しておきます(笑)

美味い蕎麦と紅白歌合戦で年を越す|久しぶりの手打ちそば

昨日大晦日には久々に蕎麦を打ちました。

初心者でも打ちやすい粉と水があります。

 
今回は粉はこれを使ってみます。
信州は蕎麦どころなので、もちろん近所の直売所なんかでも簡単に地元のそば粉が入手できますが、そういうそば粉って挽いてからちゃんと管理されてなかったりして、意外と当たり外れがあるんですよね。

外すことなく安定した品質の粉が欲しい場合は、私はお気に入りの『こだわり粉屋』さんから買っています。
今回は試しに『二八そば粉』というのを買ってみました。二八が六に見えちゃうけど(笑)
この粉はそば粉と割り粉(つなぎの小麦粉)が8:2の割合で混ぜられていて、打ち粉もセットになっています。
ちょうど自宅の打ち粉の在庫が切れたので、これを買ってみたわけです。

それから水ですが、以前も書いた通り、できるだけ硬度の低い軟水を使った方がつながりやすいです。
具体的に言うと市販のミネラルウォーターを使うのが一番ですね。私は普段どこでも入手しやすい『南アルプスの天然水』(硬度約30)か『いろはす』(硬度27.7〜40.3)を使いますが、今回はファミリーマートで売っていた『津南 天然軟水』(硬度17)を使ってみます。

さて、久々のそば打ちです。
詳しい打ち方はこちらを見ていただくとして、今回の様子を少しだけご紹介。

そば打ちはとても楽しい!そして美味しい!

 
そば粉と小麦粉を合わせる場合はもちろん、今回のように最初から混ぜられている粉の場合もまずふるいにかけるのが重要。粉に固まっている部分があるのがわかりますよね。

 
そして、そば打ちで一番の肝となる水回し
この段階では絶対に捏ねないようにして混ぜ合わせなければいけません。
しっかり全体にむらなく水が回ると、自然と粉同士がくっついてきます。

 
棒練り。素人が失敗しない方法です。
それから菊練り。これはもっと粉の量が多い方がやりやすいんですけども。
蕎麦玉の表面が滑らかになって艶が出てきます。

 
こんな感じになりまして、次はへそ出し
すぼめた口をこね鉢に押し当ててコロコロやっているとシワになっている部分の空気も抜けて、シワも消えてツルッとした状態になります。


こんな円錐形というか涙型というか、見た目はまるでモンブランケーキのようでなんとも愛らしい。
これが、つるっとすべすべの表面に仕上がっていれば美味しい蕎麦が出来上がることが約束されます。

 
地のし。手のひらで押して伸ばし円形にします。

 
丸出し。大きな円に延していきます。
角出し。円形から4箇所角を出し四角形にします。


本のし
生地の厚みが1mmくらいになるまで延していきます。
四角がちょっと歪んじゃいました。丸出しの段階で厚みにムラなくきれいな円になっていないと後ろの工程に進むにつれて、だんだん歪みが大きくなってきます。
まぁ、このくらいの歪みは問題ないですけど。
のし終わったら、打ち粉を多めに振って畳みます。

 
そして、コマ板を当てて切ったら出来上がり。
切った蕎麦は専用の薄型タッパー楽天で見るアマゾンで見るヤフーで見る)に入れて涼しい場所に置いておくのが良いです。


手打ち蕎麦(二八蕎麦)が出来上がりました!

大晦日は実家で早めにいつもより豪勢な料理とお酒で満腹になり、紅白歌合戦を観ながらのんびり過ごしました。極楽極楽^_^
そして、2019年もあと二時間足らずとなったところで、年越し蕎麦を食べることにしました。

最後の『茹で』は超重要。油断してはいけません。

手打ちそばは麺にするところまでがクローズアップされますが、最後の茹でをしっかりやらないと全部台無しになっちゃうので気を抜かないように。
茹で方で味は大きく左右されるので、私は他の人には任せられません。家族はそんなの誰がやっても変わらないでしょー、って思ってるみたいだけど(笑)

 
大きな鍋にぐらぐらとたっぷりのお湯が湧いたら蕎麦をぱらぱらくっつかないように入れて、最沸騰したら40秒ほど茹でて、すぐに冷水にとります。
少し緑がかった新蕎麦、蕎麦の香りも立って実に美味そう!


出来上がった手打ち蕎麦。
私一人で食べるなら生粉打ち(十割蕎麦)が好きですが、家族含め他の人に食べてもらう場合は二八の方が喉越しが良く、概ね受けが良いので二八にしています。
蕎麦の香りが高く、とても美味いそばになりました!
上記した通り、詳しい打ち方はこちらをご覧くださいね。

そば打ちは一生楽しめる趣味。難しく考えずにぜひ、やってみて。

そば打ちは、もの凄く難しいという印象があるかもしれませが、やってみると想像するよりずっと簡単ですよ。
もちろん、生粉打ち(十割蕎麦)を毎回自分の理想通りに打つとなるとさすがに難しいですが、二八蕎麦(場合によっては蕎麦粉7割でも良いし)ならそれほど難しくないです。
最初は失敗するかもしれませんが、回を重ねればかならず美味しい蕎麦が打てるようになります。

そして、蕎麦屋で食べるものより美味しい蕎麦が打てるようになるはずです。
蕎麦に関しては、蕎麦屋さんより美味しい蕎麦を家で食べられるようになりますよ。

今回使った粉は正解でした。とても美味しいです!
初心者でも凄く打ちやすい粉なので、初心者の方にお勧めします。そして、できるだけ硬度の低いミネラルウォーターで打ってみてください。

常々、魚釣りは一生飽きることない素晴らし趣味だと言っていますが、そば打ちも負けず劣らず素晴らしい趣味となり得ます。
魚釣りよりも素晴らしい点は、誰かに食べてもらって喜んでもらえるということです。
興味ある方は、ぜひやってみてください。

スポンサーリンク
リコプテラをフォローする
魚ココロあれば水ココロあり

コメント

  1. あけましておめでとうございます。
    本年もよろしくお願いいたします。^^

    さすがリコプテラさん、ちょっと贅沢な手打ち年越し蕎麦ですね。
    ボクは食べる側の方が良いから、息子をそそのかして蕎麦打ちをさせてみようかなぁ。(笑)

    • kuniさん、明けましておめでとうございます。
      こちらこそ、本年もよろしくお願いいたします。

      自分で打った蕎麦で年越しできるのは、本当に贅沢かもしれません。
      息子さんは板前修行をされてるくらいなので、蕎麦打ちもすぐにものにしちゃうんじゃないでしょうか。
      いやいや、kuniさん自分で挑戦してくださいよー(笑)

  2. 明けましておめでとうございます。
    本年もよろしくお願いいたします、何をやっても半端じゃないですね、美味しそうなソバです。

    • ハックル70さん、明けましておめでとうございます。
      本年もよろしくお願いいたします。

      蕎麦は打ち立てを茹でて食べたので美味かったですが、久しぶりだったので細かい部分は少し失敗もありましたf^_^;
      年が明けると渓流解禁間近のような気がして、そわそわしている私です(笑)

  3. あけましておめでとうございます。
    手作りそばでの年越しってのは、何ともお洒落で贅沢ですね。
    でも、窯業地で育ちながら、菊練ができないから・・・空気入りボソボソ蕎麦ですかね。
    今年も宜しくお願いいたします。

    • マンボウさん、明けましておめでとうございます。
      本年もよろしくお願いいたします。

      そうですね、そちらは焼き物の街ですよねー。
      陶芸もそば打ち同様空気をきれいに抜かないとダメなんでしょうね。菊練りは慣れればそれほど難しくないので、ぜひそば打ちをやっていただきたいです。
      朝ドラの『スカーレット』を観ていると、陶芸もやってみたくなります^_^

  4. 明けましておめでとう御座います。
    今年もディープな話題をお願いします。
    また楽しませて下さいね!
    来ましたね!やはり年末はそばぶちですね!
    見事な二八、携帯で見てると更科っぽいですね。
    自分もせいろを2枚お願いします。
    急ぎませんので…(笑)

    自分の年越しはバタバタしてましてぶち初めは少し先になりました。

    • 幻の渓流師さん、明けましておめでとうございます。
      本年もよろしくお願いいたします。

      ディープな話題ですか。
      私の場合、途中から道が逸れておかしな方向へ深く掘っちゃうので困り物ですが(笑)
      年末にそば打ちをすると、身が引き締まる気がします。
      実際にはもっと濃い色の蕎麦なんですが、確かに写真だと白っぽく見えますねf^_^;
      幻の渓流師さんも、良いぶち初めを。

  5. あけましておめでとうございます。
    本年も宜しくお願いしまっす!
    昨年暮れ、化石大好きな友人と今年化石発掘に行こうぜぃということになりました。自分はそれ程化石が好きではないんですが、バイク(友人のバイクはクロスカブ)で化石採取って夢がありますねぇ。リコプテラさんを探してみよっかな(笑)。
    昨年は災難が多々あったようですが、今年は良い年になるといいですね。
    今年も、釣りにキャンプ、山菜・キノコ、車弄りに料理等々、リコプテラさんのウンチク楽しみにしております。

    追記 コメントが途中で消えてしまったので再度コメしました。重複してましたら、前回のを削除して下さい。

    • naotyanさん、明けましておめでとうございます。
      本年もよろしくお願いいたします。

      私は化石の魚の名前(リコプテラ)を使っているだけあって、化石は好きです^_^
      化石の発掘なんて、夢があって面白そう。いつかやってみたい。
      昨年は散々な目に遭いましたが、その分今年は良いことがあると信じたいです。
      今年も、読んでいただいた方の役に立つブログを目指してがんばります!

  6. あけましておめでとうございます!

    蕎麦打ち、、、やってみたいかも。。。
    って、料理はカレーで凝りすぎて家庭内では不評なので、これ以上手を広げると危険なスメルが。。。(笑)

    あぁ、見てたらガッツリ蕎麦たべたくなってきた。。。

    • Keymanさん、明けましておめでとうございます。
      本年もよろしくお願いいたします。

      そば打ち、やってみたいでしょ? 
      カレーに凝ってはいけません。カレーは凝りだすと迷宮に入り込む危険な料理なのです(笑)
      蕎麦はいくら凝っても迷宮に入り込むことはないので、安心して着手してください^_^
      自分で打った蕎麦の味は格別ですよ!

  7. 明けましておめでとうございます。今年もリコさんのブログ、楽しみにしてます(^-^) 蕎麦打ちっていい趣味ですね。美味しそうです。木曽も開田の蕎麦が有名ですので、いつかはチャレンジしてみたいです。

    • Kさん、明けましておめでとうございます。
      本年もよろしくお願いいたします。

      ブログ、楽しみにしていただているとは嬉しい限りです!
      そば打ちは本当に良い趣味だと思いますよ。
      木曽には美味しい蕎麦屋さんがたくさんありますね。開田高原では食べたことないので、今度食べてみます。
      Kさんも、そば打ち仲間になりましょうよ^_^

  8. 今年も宜しくおねがいしますm(_ _)m
    そば打ち楽しい美味しいで素晴らしいですね。こちらそば粉見かけないのですが、僕も作ってみたいです。

    • Nori1022さん、明けましておめでとうございます。
      本年もよろしくお願いいたします。

      そば打ち自体が奥が深くて面白いし、出来上がった蕎麦はそんじょそこらの蕎麦屋よりも美味いので、ぜひ皆さんにもやってみて欲しいんですよね。
      そちらではそば粉は売ってないですか。本文に書いた通り、通販でも美味しいそば粉は買えるので、ぜひいつかやってみてください^_^

  9. 新年挨拶遅れてます
    本年も宜しくお願いします。
    釣りに料理に是非勉強させて下さい。

    • 釣りお爺さん、明けましておめでとうございます。
      本年もよろしくお願いいたします。

      本来はこちらはこの季節は、真っ白な雪に覆われているはずなんですが、ここ数年雪がないお正月が続いております。
      雪がないと楽で良いんですが、なんだかソワソワしてしまいます。
      こちらは2月16日には早くも渓流解禁となるので、実際に解禁は間近なんですよね。今のうちに釣りの準備をしっかりしておかなくては^_^

  10. 明けましておめでとうございます。
    今年も宜しくお願い致します。
    ますますのご活躍をお祈りしつつ
    楽しい有意義な情報を期待しています。

    • wakudokirunさん、明けましておめでとうございます。
      本年もよろしくお願いいたします。

      昨年は入院があったせいで、思いっきり活動できなかった感がありますが、今年は復活したので昨年よりいろいろできそうな気がします。
      誰かの役に立てば嬉しいという思いでブログを書いていますが、ごく限られた方しか興味ないような話題も多いので・・・・(笑)
      今年もお付き合いください^_^