プリウス自動車のブレーキパッドを交換する|プリウス30 2022年も残りわずかですが、今年は多忙で車をいじらなければいけない部分が多々あるのはわかっていつつも、なかなか手をつけられずにいました。釣りシーズン、キノコシーズンが終わってからやっとまとめて手を付け始めたので、しばらくは車整備が続きそう...2022.12.13 4プリウス
プリウスシートカバーを付け替えて気分一新|プリウス30 私のプリウス(ZVW30)、時の流れは早いもので、購入からすでに11年が経過し走行距離も15万キロを超えました。購入してすぐに合皮製のシートカバーを装着して乗っていました。その時は、装着は量販店にお願いしました。合皮製のシートカバーはぴった...2022.11.16 4プリウス
プリウスプリウスが無残な姿に|交通事故という悲劇に見舞われる 前回、のんびりと木曽川水系に釣りに行っていましたが、実はその少し前に大変な目に遭っていたのです。私の身にはちょくちょく災いが襲いかかって来ますが、それは因果応報なのか、それとも全く無差別に襲ってくるものなのか、これからの人生を持って確かめた...2021.03.142022.01.20 26プリウス事件簿
プリウスハイブリッドシステムチェックが表示されてしまったら|プリウス30 4月の上旬、プリウス30で出勤途中のこと。いつも通り平坦路をすーっとバッテリー駆動で(負荷の低い状況では自動的にバッテリー駆動になります)走ったいたら、「ピーーー!!」と警告音が鳴り響きました!ん?何ごと!?プリウスの『ハイブリッドシステム...2020.08.292023.02.06 12プリウス
プリウスプリウスの目がキラキラに|車のヘッドライトの黄ばみとり 同じ自動車に長年乗っていると、ヘッドライトが黄ばんで濁ってきますよね。以前にも、ジムニーのヘッドライトクリーニングの記事で「古い車でもヘッドライトだけはピカピカにしておきたい」と書きました。プリウスもかれこれ8年ほど乗っているので、だいぶヘ...2019.12.112020.11.21 16プリウス
プリウスプリウスをバッテリー上がりから救出せよ! オドメーターの数値が11万キロを超えた私のプリウス(DAA-ZVW30)。これまで特に不具合もなく、今でも走行フィールは新車時と全く変わらないし燃費が悪化するようなこともありません。この車は本当によくできていると思います。そんなプリウスです...2019.04.282020.08.10 14プリウス
プリウスプリウス30 ドアハンドル交換|ドアトリムの外し方 愛車プリウス30もかれこれ8年乗ったことになります。 昨冬には気づいていたんですが、左リアドアのハンドル塗装が一部剥げてきたんですよね。 剥げてきたと言っても、赤い塗装の上のクリア塗装が剥げて広がってきてるんです。 これってうまくペーパ...2018.09.19 10プリウス
プリウスタイヤを替えたら車内のビビリ音が消えた|プリウス30 私の愛車プリウス3型(DAA-ZVW30)も今年の5月で三回目の車検を迎え、かれこれ7年以上乗ったことになります。 このプリウスですが、今年の春先から車内のどこからか発生するビビリ音が気になるようになったんですよね。 プリウスは元々静かな車...2017.11.302018.07.24 14プリウス
おすすめアイテムカーエアコンの臭いに最終兵器|エバポレータークリーナー 昨年の夏、プリウスのエアコンフィルターの交換について書きました。 詳しくは記事を見ていただければと思いますが、フィルターを交換して、エアコン消臭スプレー噴射、これですっきり爽快になりました。 まだあれから1年経っていないけど、関東甲信越...2017.06.162020.06.30 8おすすめアイテムジムニープリウス
ジムニーこんなの刺さるの?(プリウス、ジムニータイヤ交換) プリウスとジムニーのタイヤをスタッドレスに替えました。その少し前の話になりますが、プリウスで洗車場へ行って車を洗おうと、その前にタイヤの溝に挟まった小石を取り除いていたら、タイヤの溝にきらっと輝くものが・・・ ↑タイヤに木ねじ刺さって...2015.12.072016.06.22 14ジムニープリウス
プリウスプリウスの弱点|プリウス30 バッテリー交換 冬の間は雪のこともあるし、ジムニーだけに乗ることにしてプリウスは実家の車庫に冬眠させることにしたわけですが、時々エンジンをかけに行っていました・・・先日1週間ぶりくらいに行ってキーレスエントリーでドアを開けようとしたら、「ピッ」と音がするだ...2015.02.202020.08.11 2プリウス
プリウスプリウス シートカバー部分取り替え 4/24付ブログにも書きましたが、プリウスのシートカバーの助手席座面が劣化したので注文しました。 全体購入なら即納くらいなんだけど、部分注文だと納期一律70日。そんなに急ぐ必要ないし、何より後部座席なんかは全然傷んでいないからもったいない。...2014.07.252016.06.30 0プリウス
プリウスプリウス シートカバー交換 プリウス(ZVW30-前期型)、今年の5月で丸4年。 室内は明るめの色が好みなんだけど、明るい色のファブリックシートは汚れが目立って手入れが大変。そこで購入直後に合皮(PVC) 製のシートカバー(アイボリー色)を装着。 トヨタ プリウス...2014.04.242016.06.21 0プリウス
プリウスOBDII対応レーダー探知機の素晴らしさ|プリウス ZVW30 プリウス(ZVW30-前期型)、2010年5月に購入した愛車です。 かれこれ、この5月で4年になります。 特に不具合はなく、ブレーキから一時的に異音がしたことがあったのとエンジンの回転数1,500rpm前後でビビリ音がでるようになったことが...2014.04.212017.09.17 0プリウス
プリウスプリウス ZVW30|静音計画 高速走行の結果は? 前回のプリウス静音計画の続き。 4/14・15と富山県魚津へ小旅行。 静音化後初の高速道路走行。 おぉ、前よりぐっと静粛性アップ。一般道ではイマイチ効果がわからなかった「ラゲッジルーム用」が効果発揮。 楽天で購入 価格:2,4...2014.04.182016.11.17 0プリウス
プリウスこんなに快適になるとは!|プリウス ZVW30 静音計画 静かなプリウスを、さらに静かに快適に。 プリウス(ZVW30前期型)、ハイブリッドならではの静粛性。 エンジンが稼働していない時は、もちろんエンジン音や振動がないのでとても静かなだけに、ロードノイズや風切り音が気になってしまう。 燃費を向...2014.04.122017.09.18 0プリウス