2016-07

スポンサーリンク
肉料理

暑い時に熱々で|ナスとトマトのグラタン

先日はキュウリのゴマ風味浅漬けを紹介しましたが、その他に夏野菜の代表と言えばナスとトマトですよね。実家のナスもなり始めたので、大量消費の予行演習としていろんな料理に使ってみよう(笑)トマトもあるからチーズと組み合わせたくなりますよねー。そこ...
8
フライタイイング勉強中

ライズ狙いのフライ|コンパラダンCDC+

緩やかなプールで水面を流れてくる小さい虫を補食している魚。これってなかなか釣りにくい。すぐ近くまで浮上してきてもフライの直前でUターン。魚もじっくり見られる状況だとかなりの選球眼(笑)私の場合、CDCダンやミッジピューパ、クイルボディーパラ...
8
野菜料理

生姜とゴマ油が決めて|キュウリの浅漬け

実家のキュウリとナスがなり始め、少しもらってきて食べています。今はちょうど良いくらいですが、もう少しするときっと食べきれないくらいになるでしょう(笑)キュウリはサラダに使ったり、そのまま味噌をつけてかじったりしてもうまいのですが、生で食べる...
12
フライフィッシング

野外調理と昼寝|木曽川水系 フライフィッシング

午前中に黒い帯のあるウグイのようなアマゴを釣り上げて満足したので別の川へとやってきました。隣の川です。隣と言ったって結構距離があるし、林道を自転車で上っていかなきゃなので、午後から来るような場所じゃないけどね。『ウグイのようなアマゴ』の件が...
16
フライフィッシング

ウグイのようなアマゴ|木曽川水系 フライフィッシング

あれ、この前もこんなタイトルの記事読んだよ。って思ったでしょ。今回はその完結編です(笑)前回、淵で泳いでいたこの魚。体側にはくっきりと黒い帯が。遠目にはウグイだとばかり思っていたら、帰ってきて写真を拡大してみると背中に黒点があり、うっすらパ...
16
スポンサーリンク