スポンサーリンク
スポンサーリンク

粉にもいろんなのがある|ヨモギの草餅

山菜料理スイーツ
この記事は約1分で読めます。

先日作った水餃子の皮に練り込むために採ってきたヨモギ
すり鉢ですり潰して、ペースト状にした残りがあるので草餅を作ってみます。

春風感じる草餅|ヨモギの草餅

160424草餅01 160424草餅03
ヨモギをすり潰して、上新粉も用意。

レシピ詳細は、姉妹サイト『おいしい山菜&きのこ図鑑』をご覧下さい。

160424草餅20
出来上がった草餅。見た目はほぼ完璧(笑)

食べてみると、ヨモギの良い香りがしてうまいです!
ただ、上新粉だけだともっちりした感じがあんまりせず、上品な和菓子のような仕上がり。
これはこれでいいけど、個人的にはもっとのびーる餅のような感じの方が好き。
半分くらい白玉粉を入れた方が良かったかも。
草餅っていろんな作り方あるみたいで、何が正解なのかイマイチわからない(^_^;)

まぁ、季節の風味は存分に味わえました。
このところ、野山にいろいろ食べられるものがあるので、山菜料理をいろいろつくってるんだけどブログ書くのが追いつかない状態なんですよね。
どんどんアップしないと季節外れの記事になっちゃうな(笑)

スポンサーリンク
リコプテラをフォローする
魚ココロあれば水ココロあり

コメント

  1. 山野草マスターということで(笑)

    • Nori1022さん、こんばんは。
      ありがとうございます!
      このところ釣りブログではなくて山菜ブログになりつつあります(笑)
      でも本当はトラウトマスターになりたいんですよ。
      山菜も一段落しそうなので、いよいよ渓魚に集中できる・・・でしょうか??
      とりあえずフライを巻き足します(^_^)

  2. 美味しそうですね
    材料の特色を生かし作られる食べ物は
    一般者では考えつきません
    脱帽です、甘党には目の毒ですぞ~。

    • 釣りお爺さん、こんばんは。
      いや、これは普通?の草餅ですから。
      ヨモギの香りは存分に味わえましたが、もう少しもっちりした感じの方が好みですね。白玉粉を入れればそうなる気がします。
      あれ、釣りお爺さんは甘党でしたか??(^_^)

  3. こんばんは。

    上新粉草餅と言うのも、さっぱり感がまして良いかも知れません。
    それとも知らない内に、普通米粉100%の草餅を食べている可能性もあり得ますね

    • マンボウさん、こんばんは。
      そうですね、さっぱりした仕上がりと言えばそんな感じで悪くはないのかもしれません。もちーっとした感じではないですが、和菓子によくある食感です。
      草餅と一口に言ってもいろんなタイプがあるようで、一番本格的なのは餅米から餅を搗いてヨモギを混ぜて仕上げるものでしょうか。
      大がかりになっちゃいますが(^_^;)

  4. おはようございます。
    米の粉と言うものだけだと思っていましたらいろいろ細かくあるんですね、ヨモギの粉末も市販されているとは驚きです、良い色合いに出来ましたね、中のアンも美味しそう!

    • ハックルさん、こんばんは。
      最近は米粉から作ったパンがあったり少しブームのようですが、私も調べるまで詳しく知りませんでした。
      ヨモギ粉末についても今回初めて知りましたが、楽天やアマゾンなんかを検索すると土筆のお茶なんてのもあったりしてビックリです(^_^;)
      あんこが好きですが、きな粉もいいかもしれません。

  5. おはようございます。
    いつもながら色々な料理にチャレンジされますね。
    緑鮮やかで食欲中枢を刺激します。
    上質の玉露や抹茶の受けでいただきたいですよ。

    • テクニカルゲームさん、こんばんは。
      そうです、これはチャレンジなのです(笑)
      ヨモギは茹でると緑が鮮やかになって、餅に練り込んでも色あせないのがいいですね。ヨモギの香りもいい感じでした。
      上質な玉露や抹茶、いいですねー。しかし、うちにはそーゆーのがないので、安物の煎茶でいただきました(^_^;)