テンカラ釣り投網のお礼に岩魚を釣る|天竜川水系 テンカラ釣り 関東甲信越、梅雨の最中。実家近所のおじさん(というか年齢的にはお爺さん)が、私が釣りやらなんやらやっているというのを聞きつけて、以前使っていた投網を持って来てくれました。もう自分は年だからやらないのだとか。それはありがとうございます! と受...2023.06.302023.07.01 10テンカラ釣り野外調理
テンカラ毛鉤巻き勉強中一本の毛鉤で一日中釣りをする|強化型ニセ・スギッパ巻き 今年はテンカラ釣りに集中した年でした。テンカラ釣りの面白さや、他の釣り方に対しての優位性がわかってきましたが(逆に弱点も)、フライフィッシングでは狙いにくい強い流れの向こう側や、複雑な流れに囲まれたピンスポットに毛鉤をズバッと打ち込んで魚を...2022.10.092023.09.03 6テンカラ毛鉤巻き勉強中
フライフィッシング岩魚釣りのつもりが雨子釣り|木曽川水系フライ&テンカラ まとまった雨が降った日の翌日、どの川も大増水していることは間違いないので、それでも釣りができるに違いない川へと向かうことにしました。強い流れの中にいるアマゴ|木曽川水系 檜の森※檜の森というのは私が勝手に付けた名前で実在の地名ではありません...2022.09.03 6フライフィッシングテンカラ釣り野外調理
テンカラ釣り雨の岩魚と帰れない犬|天竜川水系 テンカラ釣り 曇りのち雨。私は降水確率60%以上の日は釣りには行きません。餌釣りだと雨が降って少し濁りが入った方が釣れる場合が多いし、テンカラでも笹濁り程度なら釣りにはなるけど、釣れる釣れない以前に自分が濡れると気持ち悪いし、雨だと何かと危険度も増すので...2022.07.212023.01.01 16テンカラ釣り事件簿
フライフィッシング幽霊も夏バテ?|天竜川水系 テンカラ&フライフィッシング 今年は異例の6月中に梅雨が明け、うだるような暑さの日が続いていたのでいろんな意味で冷んやりする源流方面へと向かいました。こんなところにヤマトイワナの楽園が|天竜川水系 幽霊谷早朝から出発というわけにはいかず、いつもの車止めに到着したのは午前...2022.07.102022.07.11 12フライフィッシングテンカラ釣り
おすすめアイテムテンカララインは結局どれが良いのか|テンカラライン比較 このところ、テンカラ釣りをする機会が多いです。テンカラの魅力に取り憑かれたということもありますが、ドライフライで釣りにくいポイントや状況でもテンカラならなんとかなる場合があるから、ということもあります。テンカラ釣りの魅力と道具選び|初心者に...2022.06.252022.06.27 8おすすめアイテムテンカラ釣り釣り道具
ソロキャンプ復活のイワナ天国二泊三日(1)|一日目…ひたすら歩いたご褒美 7月下旬に8月の夏休み計画を立てました。なんとか二泊三日で釣りに行くための三連休。今年(2021年)は7月16日に梅雨明け宣言が出て、それからは最高気温30℃超えの真夏日、日によっては35℃超えの猛暑日が続いていました。できればこの間に釣...2021.08.242021.09.01 10ソロキャンプテンカラ釣り野外調理
テンカラ毛鉤巻き勉強中魚は色を識別できるのか|ゴールデンボトムエレガンス 先日、新旧テンカラ教本をいくつか読んでみた件を書きました。 その中でも40年前に刊行された「かげろうの釣り」は、もう一度読み返してみたらとてもおもしろい本でした。 著者の加藤須賀雄さん自身が試行錯誤した毛鉤や他の方が巻いた毛鉤にまつわる話...2018.01.13 18テンカラ毛鉤巻き勉強中
テンカラ釣り40年前のテンカラ教本を読んでみる|かげろうの釣り テンカラ釣りと一口に言ってもいろんな釣り方があるんですよね。 日本各地で伝承されてきた毛鉤釣り、地域によっても違うし、同じ地域でも人によって使う毛鉤や釣り方が全く違うなんてこともあるんですよね。 渓流シーズン中は、本を読んでいる時間がある...2018.01.072018.11.12 18テンカラ釣り
ソロキャンプ三日間の谷籠もり釣行(3)|天竜川水系 テンカラ釣り イタチ谷二泊三日釣行、一日目、二日目につ続き三日目の今日は最終日。 昨夜は星空撮影をしてからすぐ眠りについてぐっすり眠りました。昨日のようり明け方に雨が降ることもなく、4時半頃起床。 テントから抜け出てみると、まだ外は暗い。と言っても...2017.09.042018.09.24 26ソロキャンプテンカラ釣り野外調理
テンカラ釣りアマゴの瀬釣りは楽しい|天竜川水系 テンカラ釣り 梅雨なんですが、それほど雨が降りません。 先週までは晴天続き、今週は天気予報では傘マークが並んでますが、それほど降らず。 降るんだか降らないんだかはっきりしない天気、このところの信州南部です。 降水確率60%以上だと渓流に行く気がなくなっ...2017.06.282020.06.30 16テンカラ釣り