おすすめアイテム 調理用ならオピネルよりこのナイフ| BROTHER -1512 私、何かをコレクションするという趣味はないです。世の中にはいろんなコレクターがいて、お金持ちだと車や時計なんかをコレクションしている人もいるし、昔からあるものだと切手や古銭とか、本来価値のない箸袋やカップ麺のフタなんていう面白いものを集めて... 2022.04.26 2024.06.17 10 おすすめアイテムキャンプ道具
おすすめアイテム ケイ素樹脂加工のメスティンを使ってみる|メスティン三兄弟 2022年のめでたい渓流解禁釣行、雪に覆われた渓流でなんとかアマゴを釣ることができて、ゆっくり渓流メシ作って食べることができました。気温水温とも低く、温かいご飯を食べなきゃ凍えちゃうよ。その時にチラッと登場していたニューアイテム。その名も『... 2022.02.27 8 おすすめアイテムキャンプ道具
おすすめアイテム ダイソーのメスティンを使ってみた|ソロキャンプ用クッカー 明けましておめでとうございます!2022年が始まりましたね。本年もよろしくお願いいたします。昨年は、コロナ禍はまだ終息せず8月の豪雨もあって、個人的にも多忙だったこともありアウトドア活動はやや控えめな年となってしまいました。今年は心機一転、... 2022.01.01 10 おすすめアイテムキャンプ道具
おすすめアイテム OD缶を安全に使う|Future Fox OD缶 250 遮熱テーブル 野外調理用のガスストーブにはCB缶タイプとOD缶タイプがあります。私は過酷な環境下での信頼性と軽量化を重視してOD缶タイプを使っています。(ストーブは超軽量なスノーピークのマイクロマックスUL)OD缶の短所は(1)ガス缶のコストが高い(2)... 2021.12.22 2022.05.27 10 おすすめアイテムキャンプ道具
キャンプ道具 MUKAストーブからガスが出ない|MUKAストーブの修理 低燃費と信頼できる火力が魅力のMUKAストーブ。ちょっとやそっとの風や雨なんか物ともせず、ノーマルガスストーブでは頼りない厳寒期でも全く不安を感じません。過酷な条件下で使うならやっぱりMUKAストーブ。そんなMUKAストーブですが、2018... 2021.12.18 10 キャンプ道具
ソロキャンプ 晩秋のソロキャンプ|長野県辰野町 蛇石キャンプ場 ヘブンテントを入手してテスト泊はしてみましたが、今度は実際にキャンプをしてみようと、珍しくキャンプ場へと出かけました。以前に詳しく紹介した辰野町の蛇石キャンプ場です。無料で予約も必要ないので、思い立った時にいつでも気軽に出かけられるのが良い... 2021.11.30 2021.12.02 14 ソロキャンプ
おすすめアイテム 日常でも非常時でも頼りになるポケットライト|Olight Baton3 Premium Edition ただ今10%OFFで購入できます!!公式サイトからご購入の方、ご購入時にディスカウントコード「OLsakana10」を入力していただくと、10%OFFとなります。下記製品の他、全製品に適用可能なので、ぜひご利用下さい。オーライト社からBat... 2021.11.21 2022.12.01 4 おすすめアイテムキャンプ道具
おすすめアイテム ソロキャンプ向き小型高性能ランタン|Olight Olantern Mini ただ今10%OFFで購入できます!!公式サイトからご購入の方、ご購入時にディスカウントコード「OLsakana10」を入力していただくと、10%OFFとなります。下記製品の他、全製品に適用可能なので、ぜひご利用下さい。オーライト社からOla... 2021.11.21 2022.12.01 4 おすすめアイテムキャンプ道具
ソロキャンプ やっぱり渓流釣りが好き!|2021渓流まとめ 昨年(2020年)の6月下旬から7月いっぱいは異例の長梅雨で全く釣りになりませんでしたが、今年は8月のお盆の長豪雨があり、長野県各地で冠水や土砂災害が起きてしまいました。それ以降、川が増水していたということもありますが、なんだか意気消沈して... 2021.11.09 8 ソロキャンプテンカラ釣りフライフィッシング渓流ベイトフィネス
おすすめアイテム ほんとに天国のような寝心地!|ヘブンテント レビュー 7月の中旬にGREEN FUNDINGの広告で、とあるアウトドアアイテムが目に付きました。GREEN FUNDING(グリーンファンディング)は、以前磁器製のカトラリーZIKICOを購入した時のMakuake(マクアケ)と同様のクラウドファ... 2021.10.29 2022.06.09 12 おすすめアイテムキャンプ道具
ソロキャンプ 復活のイワナ天国二泊三日(2)|二日目…フライフィッシングを楽しもう! 前日はとにかく歩きに歩いたので、本当にヘトヘトになりました。だけど、様子見程度にやってみたテンカラで尺イワナを筆頭に、良型ばかりが爆釣だったので疲れは吹っ飛びました。久しぶりにイワナの刺身も食べられて、夜中に雨も降ることもなかったのでとても... 2021.08.30 2021.09.12 12 ソロキャンプテンカラ釣りフライフィッシング
ソロキャンプ 復活のイワナ天国二泊三日(1)|一日目…ひたすら歩いたご褒美 7月下旬に8月の夏休み計画を立てました。なんとか二泊三日で釣りに行くための三連休。今年(2021年)は7月16日に梅雨明け宣言が出て、それからは最高気温30℃超えの真夏日、日によっては35℃超えの猛暑日が続いていました。できればこの間に釣... 2021.08.24 2024.11.28 10 ソロキャンプテンカラ釣り野外調理
おすすめアイテム これで蒸し料理もできる|キャプテンスタッグ スキレットロストル 最近人気のクッカーにメスティンってありますよね。メスティン(楽天で見る・アマゾンで見る・ヤフーで見る)世の中幸か不幸か空前のキャンプブームらしくて、キャンプ飯というと必ずメスティンが登場するくらい人気のクッカーです。皆さんも目にしたことがあ... 2021.08.17 2022.02.17 8 おすすめアイテムキャンプ道具野外調理
おすすめアイテム バックパックにチェストベルトとゴムコードを装着して快適に 釣行用に4年間愛用したモンベル リッジラインパック30をうっかり燃やしてしまってから、日帰り釣行〜一泊二日釣行まで重宝しているネイチャーハイクの40L+5Lバックパック。上記記事にも書いた通り、概ね使い勝手は良いのですがチェストベルトが付属... 2021.08.11 2025.05.31 8 おすすめアイテムキャンプ道具
ソロキャンプ 木曽川水系 渓流泊一日目|フライフィッシングと豪雨の焚き火 まだ梅雨が明けていない頃。仕事が二日連続休みでしかも天気はまずまずの予報だったので、渓流泊釣行を計画してみました。今年の梅雨は梅雨らしい天気が続き、ここ数日も雨の日が多かったけど、天竜川本流はそれほど増水していなかったので、なんとか釣りにな... 2021.08.01 2021.08.09 10 ソロキャンプフライフィッシング野外調理
野菜料理 干し野菜を作ろう|渓流泊に最適な食材 梅雨入りしてから、雨の日が多くかなりの降水量となり川は増水しています。7月3日、静岡県熱海市で大規模な土石流災害が発生しました。家屋ごと流されてしまう映像は衝撃的でした。被害に遭われた方に心よりのお見舞いと、未だ安否不明の方々が無事救出され... 2021.07.04 8 ソロキャンプ野菜料理
おすすめアイテム 源流釣行におすすすめのNaturehike 40L+5Lバックパック 私は今まで日帰り釣行や一泊釣行の際には、モンベル リッジラインパック30を使っていました。防水性能が高く普通の雨ならレインカバー無しでも大丈夫だし、すっきりとしたデザインなのでロッドを振る時も、藪漕ぎの時も邪魔にならないのも良いです。日帰り... 2021.06.21 2022.02.23 12 おすすめアイテムキャンプ道具
おすすめアイテム 超軽量高性能ヘッドライト|Olight Perun Mini ただ今10%OFFで購入できます!!公式サイトからご購入の方、ご購入時にディスカウントコード「OLsakana10」を入力していただくと、10%OFFとなります。下記製品の他、全製品に適用可能なので、ぜひご利用下さい。以前、とても頼りになる... 2021.05.27 2022.12.01 8 おすすめアイテムキャンプ道具
おすすめアイテム ハードユースに耐え得る本格フラッシュライト|Olight M2R Pro Warrior & WARRIOR X PRO ただ今10%OFFで購入できます!!公式サイトからご購入の方、ご購入時にディスカウントコード「OLsakana10」を入力していただくと、10%OFFとなります。下記製品の他、全製品に適用可能なので、ぜひご利用下さい。少し前にオーライトのP... 2021.01.28 2022.12.01 2 おすすめアイテムキャンプ道具
キャンプ道具 ミニマムなソロキャンプに最適|モンベルミニランタン ソロキャンプ用のランタンとして私は、モンベルコンパクトランタンを愛用しています。その名の通りコンパクトで、無段階の明度調整ができるしテーブルの上に置くこともぶら下げることもできるのでとても重宝しています。ただ、このランタンは単三乾電池を3本... 2021.01.23 4 キャンプ道具
おすすめアイテム アウトドアの新しい相棒|メレル カメレオン8 長年履いたカメレオン4の耐久性にビックリ私は、ここ数年アウトドアに出かける時はいつもメレル カメレオン4を履いています。釣りに行く途中の林道歩きやMTBを漕ぐ時も、それからキャンプ、山菜採りやキノコ狩りの時にも。だいぶ汚れちゃってますが、5... 2021.01.06 2024.03.12 8 おすすめアイテムキャンプ道具