光り物料理

スポンサーリンク
光り物料理

アジの和え物二種|アジのネギ味噌和えととろろ和え

テレビでもおなじみのさかなクン。いつもハコフグの帽子をかぶって「ギョギョ−ッ!」と妙にハイテンションでちょっとおかしな人(笑)でも魚に関しては彼より詳しい人はいないと思います。とにかくその知識はすごい。個性的な魚のイラストもうまいし、今では...
14
光り物料理

笹を食べる|ネマガリタケとサバ缶のカレー煮

先日の木曽釣行の時に採ってきたネマガリタケらしきもの。これってほんとにネマガリタケなんだろうか。ネマガリタケは姫竹とも呼ばれ、長野県北部では人気の食材。一度採ってみたいと思っていたけど、この辺りで採れるという話はあんまり聞かないんですよねー...
16
光り物料理

何でもご馳走してくれるなら|〆イワシのにぎり鮨

仮にですね、すごいお金持ちの人が「何でも好きな物をご馳走しますよ。好きなだけ食べて下さい」なんて言ってきたとします。“お金持ち”っていう設定はなんなの?いや、友人とか知人がおごってくれるっていうのはやっぱり気を遣うでしょ。「何でも」って言っ...
12
パスタ

間違えると死にます|ニリンソウとイワシのパスタ

先日のわさび沢釣行で見かけたニリンソウ。今の時期には川岸に群れてかわいい花を咲かせているのを良く見かけますね。これは食べられるということ、そして間違いやすい毒草があるという話は以前にも書きました。今回少し採ってきました。 ニリンソウです。花...
10
パスタ

信州×越中×フロリダ|アジのグレフルふき味噌パスタ

先日アップしたアジのフキ味噌サンドを見て、写真投稿サイト『インスタグラム』で交流しているmayu_mymcさんから「フキ味噌とアジにグレープフルーツを入れてパスタにして“#フロリダグレープフルーツパスタ”と“#オトコノキッチン”というタグを...
10
光り物料理

春のアジ|鯵のフキ味噌サンド

先日、ハタハタのから揚げを作った時に、ふと、この白身フキ味噌と混ぜたらうまいんじゃないの? と得意のヘンテコなことが頭に浮かびました(笑)そんなことを考えながら仙人の川への釣行の時に岸辺に生えていたフキノトウを採ってきたので、後はもう一度ハ...
16
パスタ

三度おいしい魚|イワシ白子パスタ

イワシ、大好きな魚です。釣る方じゃなくて、食べる方ね(笑)以前にも書いたと思うけど、私の中では好きな魚ではかなり上位にランクされていて、このブログにもよく登場しています。・イワシの辛子酢味噌和え・イワシの梅肉フライ・イワシのつみれ汁・イワシ...
12
光り物料理

青魚と光り物|イワシのごまフライと白子ポン酢

このところ、DHA(ドコサヘキサエンサン…早口言葉みたいだ笑)に認知症予防効果があるとテレビでよく言っていますね。DHAには他にも血液をさらさらにして成人病の予防やアレルギーの予防効果もあるらしい。つい最近、両親にDHAが多く含まれている青...
12
光り物料理

自信を持ってお勧めできる一椀|イワシのつみれ汁

イワシってほんとにいろんな食べ方ができる魚ですね。新鮮なら刺身が一番だと思うけど、火を通す料理の中で大好きな一品、それがつみれ汁です。特に寒〜い時期には、体が温まって最高なのです(^_^)イワシのつみれ汁(4人前)・真イワシ…3尾・ゴボウ…...
12
光り物料理

生の白菜うまい!!(サンマと白菜のカルパッチョ)

先日記事に書いた初めて参加した料理教室で、野菜ソムリエの増田朱美さんに『シナノユキマス&たっぷり白菜のカルパッチョ』の作り方を教えていただきました。今回はそれをサンマに変えて再現してみたいと思います。【サンマと白菜のカルパッチョ 材料(4人...
0
光り物料理

土鍋には秘密のパワーがある|サンマ飯

鯛飯ってうまいですよね。以前にイワナ飯をつくってみましたが、これもうまかったです。先日、写真共有サイトの仲間がサンマ飯なるものを載せていました。今までサンマでご飯を炊くという発想がなかったので、試してみたくなって真似させてもらいました(^_...
14
光り物料理

アジのおろし方|アジの梅肉ぽん酢和え

このところキノコ料理ばかり続いているので、この辺で魚料理を挟んでみたいと思います(笑)魚の王様と言えば一般的には真鯛のことだと思いますが、私はアジもそう呼んでもいいんじゃないかと思っています。日本近海広い範囲で捕れるし、価格もお手頃(最近は...
14
光り物料理

4分の1の価格で食べられる|サンマの刺身

ブログに書き記しておきたいことはたくさんあるんだけど、書く時間がなかなかとれずネタばかりたまっていってしまう状態なのです(>_<) 割と季節感のあるネタが多いので、鮮度が落ちる前に書かなくては(笑)先日、新鮮なサンマを売っていたので買ってき...
6
光り物料理

〆サバって焼いてもうまいの?|〆サバの燻製

少し前にNori1022さんのブログでバーベキューの時に〆サバを焼いていました。〆サバを焼く!? ちょっと衝撃でした。想像だにしない食べ方(笑)焼いて美味いなら、燻製にしてみてもいいかも。そもそも熱燻は、完全に熱を通すから焼くのと同じだし。...
6
光り物料理

夏バテにはこれだ!|アジの冷や汁

連日うだるような暑さが続きますねぇー。まぁ、夏らしい夏と言えばそういうことになるけど。夏バテ時の食欲に関しては2つの段階がありますね。(1)ウナギ、焼肉などスタミナがつきそうなものを食べたい…先日紹介したゴマサバのニンニクフライなんかもその...
12
光り物料理

ニンニクパワーで暑さを乗り切ろう|ゴマサバのフライ

このところの暑さは、酒呑みではない私でも、ビールを飲みたくなっちゃいます。そしてビールに合うのは揚げ物だと思うんですよね。刺身や塩辛なんかは日本酒の方が合いますね。スーパーで、新鮮なアジ発見。でもちょっと値段高め。その隣にはイワシのひらいた...
6
光り物料理

あれ、煮魚好きになっちゃった?|イワシの梅煮

以前、魚の調理法に順位を付けるとしたら『刺身>焼き>揚げ物>煮物』だというようなことを書いたけど、先日もアマゴの山椒煮をつくったり、最近なんか魚を煮ることが増えたような気が(笑)午前中にスーパーでイワシを買って、すぐ捌こうと思ったけど結局夕...
10
光り物料理

暑いときは蒲焼きでしょ|イワシの蒲焼き

午前中にスーパーに行くと、アジと並んでイワシが売られていました。2尾で税込147円。安くて新鮮そう。どう調理するかは考えずにとりあえずカゴに(笑)すぐ帰ってくれば良かったけど、車のガソリンがないことに気づきスタンドへ、そしてついでに洗車も。...
12
光り物料理

旬の魚を味わう|アジの黄身醤油漬け

冬の間、価格高騰していたアジ。確かに夏が旬の魚だから漁獲高が減り、価格が上がっていたんだろうけど、それにしても今年は高かったような・・・今日スーパーでみたらお手頃価格に戻っていたので、無性に食べたくなり、2尾購入(^_^)アジの黄身醤油漬け...
12
光り物料理

フライはフライでも|イワシの梅肉フライ

フライと言っても、今回はフライフィッシングの話じゃありません(笑)少し前にハックル70さんが梅干しペーストを紹介されていたのを見て、魚に梅肉をはさんでフライにすると美味いんだよなぁと思いスーパーへ。アジでつくろうと思ったけど、最近なんかアジ...
10
光り物料理

煮魚は好きじゃないと言いつつも|サバの味噌煮

サバという魚は実に美味い。新鮮なら刺身は最高だし、〆サバは格別。焼きサバも美味いし、切り身にして南蛮漬けもイケる。脂ののった干物はまた美味いんですよねー。アジやサンマも同様に甲乙付けがたいけど、煮るとなるとやっぱりサバじゃないでしょうか。ブ...
10
スポンサーリンク