その他魚介料理 すらりとした色白美人|ウドの肉巻きと味噌煮 ブログに度々登場しているうちのすぐ近くにある平地林、通称「山菜広場」。と言っても私が勝手にそう呼んでるだけですけども(笑)一昨年まではタラの芽やコシアブラは私以外の人は誰も採りませんでしたが、昨年からどうやらライバル出現。その人が私より先に... 2016.05.07 2020.03.17 14 その他魚介料理山菜料理肉料理
パスタ 間違えると死にます|ニリンソウとイワシのパスタ 先日のわさび沢釣行で見かけたニリンソウ。今の時期には川岸に群れてかわいい花を咲かせているのを良く見かけますね。これは食べられるということ、そして間違いやすい毒草があるという話は以前にも書きました。今回少し採ってきました。 ニリンソウです。花... 2016.05.06 2020.03.17 10 パスタ光り物料理山菜料理
手打ちパスタ&ラーメン みそ味とカレー味は・・・|手打ちラーメンを味噌味で 唐突ですが、ラーメンって今や日本の国民食ですよね。ラーメンほど全国どこでも食べられて尚かつお店によって味が全然違う料理はないんじゃないでしょうか。代表的な味としては醤油、味噌、塩、とんこつの四つでしょうか。ここで言うとんこつは最近はやりの豚... 2016.05.05 2020.06.30 10 手打ちパスタ&ラーメン
スイーツ 粉にもいろんなのがある|ヨモギの草餅 先日作った水餃子の皮に練り込むために採ってきたヨモギ。すり鉢ですり潰して、ペースト状にした残りがあるので草餅を作ってみます。春風感じる草餅|ヨモギの草餅 ヨモギをすり潰して、上新粉も用意。★レシピ詳細は、姉妹サイト『おいしい山菜&きのこ図鑑... 2016.05.04 2023.05.30 10 スイーツ山菜料理
山菜採り 新緑色の餃子|ヨモギとノビルの水餃子 少し前にノカンゾウの餃子を作った時に、kuniさんからノビルで作った餃子を食べた記憶があってうまかった、とコメントいただきました。ノビルの餃子!?あれは確かにネギのミニチュア版みたいな感じだから餃子に入れたら美味いに違いない。やってみよう!... 2016.05.03 2020.03.14 8 山菜採り山菜料理手作り餃子&シュウマイ
フライフィッシング 砂金をまとったイワナ|木曽川水系 フライフィッシング 5月1日メーデー(まぁメーデーは何の関係ないんだけど)、釣りに出かけました。なんといっても世間はゴールデンウィークですからね。どこへ行っても人だらけだろう。とにかくこういう時は場所選びが大切。釣りは『一場所、二餌、三に腕』なのだから(笑)天... 2016.05.02 2018.05.04 18 フライフィッシング